• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ1のブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

岩手 宮城 山形 福島 合同 オフ会

岩手 宮城 山形 福島 合同 オフ会みちのく路 主催の 今年最後の

オフ会に参加しました

日頃の行いが よろしいのか 

土 日曜 と 晴天に恵まれ

一路 宮城 青大さん亭 に 宿泊




忘年会?を 兼ねてか(少し早いん 
メーンの 米沢牛の 焼肉  お鍋  お刺身と

好きなものばかり

当然 皆さん 趣味が同じだから 車 談義

夕方 6時スタートの 延々 次の日 1時 半まで

 

青大さん お世話になりました

本当は 田舎に泊まろうみたいに
一宿一飯の恩義 したかったんですけど

遅い起床に あまえちゃって

詳しくは

フォトギャラ 御覧下さい


その2も!!


あ~あ

東北は もうすぐ 雪 降っちゃうんだ(--;)

Posted at 2010/11/08 20:58:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | みちのく路 | クルマ
2010年06月02日 イイね!

東北NSXオフ会 当日

東北NSXオフ会 当日5月30日 (にちようび) 晴天 気持ちよか


アップ遅れまして かなりの修正が、、、、 って (うっそ)

僕が サボマンでした

オフ会 当日 待ちに待った貝がアロマ下

前回のブログでの 仮ナンバーでの スタートです





同郷の 三五八さんと ♪ ランランランラン、ランデビュ



♪ ユウユウユウ、ユウユウさん

こちらは、 岩手の大御所 マルチェロ XXさんの うしろ姿

簡単に抜かれちゃいましたw

いい音 しますね  臭いもいいね (なに食べてんのかね?)





 RGT 仕様 スタイル  かっよよかね  奥 さくらさん




手前から  宮城 Sさん 岩手 マルXXさん 水屋さん 山形の人(名前忘れちゃった 汗)




一番奥 TAKAさん



山形 初参加 



サロンパスが 何枚か 貼り付けましたが、

食事の模様  北の県の御方は ハンバーグ ?

         南の県の御方は バーべ9



奥のテーブルが ラム肉 

手前のテーブルが 今注目の 牛肉 食ってる

飲んでますか  アルコール A では無く


K社 0% ビールで 乾杯で

このビールも 一瞬 酔います イャ 酔った感じになります

水屋さんに 追加の ビールの差し入れ (いょ 太っ腹) ありがとさんです

ただの ビールは なおさら うまく感じますょ (笑)


「あーだの」 「こーだの」 「そうなんだ」 「うっそー」とか


           話題は 車と 下ネタ 中心になりました



遅い食事で (混雑を避けるため) 時間が経つのは 早いもんですね

特に 岩手県以北の方々は 朝一番 コケコッコーの時間に 出発 

帰りも 暗くならない時間だと  PM 3時前のお帰り でした


参加者 全員の 写真を撮り損ねたこと 深くお詫びします (話に夢中になり、、、)


今回 主催された 方々 ご苦労様でした
Posted at 2010/06/02 20:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | みちのく路 | クルマ
2010年05月31日 イイね!

車に赤いラインが入りました

車に赤いラインが入りました5月30日 (日) は 東北の オフ会でしたね

その前に 車でも洗おうか な

ルンルン ランラン 気分で 28日 (金曜日)に洗車 


なにぃ====


今年 車検は 分かってたんですけど フロントガラスの 数字が あれ 6じゃない


たしか 納車月が 6月だったのに

昔の 標章が 馬鹿デカク いつでも 確認できたんですが

最近のは 小さくて でんでん 無視 でした

車検証を見ると


そう オフ会 当日の 12時で車検切れ~~~~

行っても 帰ってこれん

ど^^^^するねん

まずは 警察署に デンは  仮ナンバーほしいんですけど

て いったら 

それ 市役所だよ って言われ

初めての経験は わからんぜよ

市役所は 親切 丁寧でしたは ♪ それは 市民課 窓口 6番で ドーゾ

印鑑と 自賠責保険 掛けてきてね ヨロチク な^んて の応対

あら 今日は 金曜日 明日は 土曜で お休み と くれば

急がなければ

JAの 若い ネーチャンに 保険掛けてね はやく 入れて って お願いょ

1ケ月 ¥5800円の 保険


それと 市役所の仮ナンバー ¥750えん なりです


















どうです

この 赤ライン

車検 入れようかな~~~~~~


まだ 自動車税 払ってません (汗、、 油、   汗)  


固定資産 税は 完納 したダョ
Posted at 2010/05/31 20:29:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | みちのく路 | クルマ
2010年03月02日 イイね!

いよいよ

いよいよ3月になりましたw

東北も 春めいて来ましたが

まだまだ MY NSは バッテリー外したまま

ジャッキアップしたままで

小屋に お飾り状態 早く エンジン廻さないと と

いいつつ いつも 休みは 時々 仕事や

スキーに行っちゃって 帰宅後は  風呂に 真っ先に

飛び込み まず 自分の 体を休めることに専念

風呂上りは やっぱり  コップ 持っちゃってます状態

3月28日 東北自動車道 SAで オフミ 開催で~す 

今年 最初で、、、

日にち の都合つく御方は 予定を

場所、時間等は 近々に公表とか 

写真は 昨年の模様で












私のお尻 撮られてました

東北のNSXオーナーさん 以外にも 関東からも ご参加の表明が

いっぱい 集まると いいよね

北国は 冬がながいので

待ち遠しいと 皆さん 思ってる でしょう






Posted at 2010/03/02 17:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | みちのく路 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/616593/46282497/
何シテル?   07/30 08:15
こんにちわ、 平成21年10月10日から始めましたパソコンマークです、 よろしくお願いします、好きな人物、天童よしみの歌声と、仲間由紀恵のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急告知!今月と来月のあづまミーは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:22:55
除雪車仕様によりラジエター終了(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:19:52
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:18:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
平成24年6月 完成 NA-2 リトラから 固定ライト 後期テール マドンナワイドボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXに憧れ 2台目の所有です 大切に乗りたいな
ホンダ NSX ホンダ NSX
この年で NSXを 買いました 休日しか乗りませんが 見かけたら 手を振ってください ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation