• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

青森プチオフから一週間!

青森プチオフから一週間! 只今、つまらないドラマを、鼻くそをほじりながら見ている武蔵急便がおこんばんは。
(^o^)/


早いもので、みん友さんのいっしーさんとの青森プチオフから一週間がたちました!
オフ終了後から時々調子の悪くなるmyツインちゃんのミッションですが、こちら地元に上陸後は、まったく問題なしの絶好調なのです。
(・_・)エッ..?
これは多分、壊れる前の絶好調かもしれませんね!!
ターボツインへ進化した時、ミッションだけは中古をそのまま使用しましたので、オーバーホール時期なのかもしれません。
予定では、11月3日に冬眠に入ることにいたしました。
来年には、タービン再度変更、ミッションオーバーホール、ついでにクラッチ交換、ウイルウッドブレーキキット導入いたします。
あ!
バンパーも塗装したいな~と思っていたりします。
なんとか資金集めしなくては!
!(b^ー°)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/31 23:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 3:02
僕はシーケンシフターにしてからミッション壊しました^_^;

シンクロが痛んだ症状は。。。じわじわと入りが悪くなり

ある日突然、全く入らなくなります(>_<)


楽しそうな進化の予定があって良いですね♪

俺もやりたいことは有るんですが。。。諭吉さんが(ToT)/~~


コメントへの返答
2010年11月1日 9:13
おはようございます。
m(_ _)m
ショップ様の予想ですと、シンクロまたはベアリングにガタが出ているみたいです。
突然変速不可になり、その時点でスロットルを煽るとチェンジ出来るので、今のところは走行出来ますね。ミッションオイルもエンジンオイル交換二回目ごとに交換してましたが、異物は出てきませんでした。
安心して遠出出来るようにオーバーホールしますよ。
クラッチもまだ問題なしですが、ついでに交換しますね。
余計な出費ですが、これで完璧になりそうです。
タービンも欲しいので、予算がきついです。
(^。^;)
2010年11月1日 4:01
ミッションオーバーホールは結構かかりますよねぇ(¥_¥)

マイツインは何故だかフルノーマルNA3万キロのくせに3速シンクロが逝きそうで、困ってマス(>_<)

コメントへの返答
2010年11月1日 9:26
おはようございます。
m(_ _)m
スズキの軽自動車は、一速と三速がトラブル出やすいみたいです。
距離に関係なく、耐久性が低いのかもしれませんね。
私も今まではクラッチなどを大事に使ってましたが、オーバーホールが決まりましたので、気兼ねなく乗れますよ!
あとは、オーバーホール費用がいくらかかるかです。
値段が決まりましたら、目安としてブログにのせますね。
パレットの冬タイヤも購入しますので、諭吉パワーが無くなりそうです。
(^。^;)
2010年11月1日 15:09
 お邪魔いたします♪

 オフから、もう一週間たつんですね~早いなぁ。

 いよいよ、冬眠なんですね・・・
修理やパワーアップなどなど
まだまだ、進化しそうですね♪
コメントへの返答
2010年11月1日 19:18
こんばんはです。
m(_ _)m
本当に時間がたつのが早いですね。
本日は、整備振興会での講習会でしたので、ツインちゃんでは違法改造がバレます。1ヶ月振りにパレットに乗り、行って来ました。
ツインちゃんにくらべて加速が良く乗りやすいですね~!
パレットも少し、弄りをしなくてはです。
来年は、パワーアップしたツインちゃんで青森遠征しますので、またよろしくお願いいたします。
(^O^)/
2010年11月1日 22:19
はじめまして。
いつもイイね!を付けていただきありがとうございますo(^o^)o
ブレーキキット気になります(゚Д゚)
ウィルウッドの「W」がとても愛らしくて好きです(^_-)
コメントへの返答
2010年11月2日 12:45
こんにちはです。
m(_ _)m
いつもMASA@V35さんのツインちゃん、気になって見ております。
エアサスキット、憧れですね。
(^o^)/
myツインちゃんは、走りだけを追求してますので、現在の仕様になってきました。
エアサスは、パレットSWに導入したいと考えてますが、最近のスズキ車はリヤサスの仕組みが多少変わったみたいで、設定がまだ無いみたいです。
ツインちゃんのエアサスを見させてもらった瞬間!
夢は膨らみました!是非とも導入したいと考えてます。
myツインちゃんは、ウィルウッドブレーキキット導入のために15インチを履きましたので、今から楽しみです。ブラックキャリパーに白文字の定番でいこうと思ってます。
遊び心のある文字と、確かな性能が好きですね。
MASA@V35さんも、導入しませんか?
\(^ー^)/

プロフィール

「あ‼️
靴下、穴あいてる😱」
何シテル?   07/07 16:51
車遊び、改造、ターボ車が好きでしたが、家族親戚一同から禁止令が発令されてしまい、これからはハイブリッド、プラグインハイブリッド、軽トラで遊びたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターホース類全交換等の水周りメンテ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:16:10
PIAA スポーツホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:32:40
DAISO 磁石用 取り付けパネル(ロング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 18:19:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマハイブリッド4型から乗り換えました。全てに進化してますね。乗り心地最高です。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
令和1年12月23日 納車🎵 少しずつ弄ってます。😁
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
憧れの、ハイゼットトラックジャンボです。 シートがリクライニングするのがとても良いですね ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
令和元年10月10日に納車されました。 お世話になっておりますDラーさんが最後にオーダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation