• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
nyanta_mの愛車 [三菱 シャリオグランディス]
carrozzeria地デジチューナGEX-P9DTVを研究(その2)
1
その1からの続きです。<br />
電源ケーブル、リモコン受光部、StandAloneのスイッチと着実に完成に向かっていますが、まだ起動しない大きな理由があります。<br />
実は、電源入力(ACC)の回路が実装されていない感じで、電源ONができていません。多分、IP-BUS入力のピンからACCの電源供給がされるようになっているものと思われます。この部分の調査は慎重にやらないと、変なところに+12Vを入れると間違いなく、ぶっ壊れるでしょう。<br />
(今日はここまで)<br />
その1からの続きです。
電源ケーブル、リモコン受光部、StandAloneのスイッチと着実に完成に向かっていますが、まだ起動しない大きな理由があります。
実は、電源入力(ACC)の回路が実装されていない感じで、電源ONができていません。多分、IP-BUS入力のピンからACCの電源供給がされるようになっているものと思われます。この部分の調査は慎重にやらないと、変なところに+12Vを入れると間違いなく、ぶっ壊れるでしょう。
(今日はここまで)
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2010年01月02日

プロフィール

シャリオグランディスからフリードGLパッケージ(GB3)、その後フリードハイブリッド(GB7)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルミラー ミラーカム2 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:08:21
社外ナビ取り付け(イクリプスナビ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:08:23
ホンダ(純正) サイドステップガーニッシュ/サイドガーニッシュカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 21:19:50

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
買っちゃいました(^^) 中古ですが2018年製なので新車っぽい感じです。スタート時の走 ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
実家にあった軽自動車です。 カーナビもETC、ドラレコも付いていないので超不便です。次回 ...
ホンダ ジョルノ ジョル! (ホンダ ジョルノ)
リトルカブからの乗換えです。車体のデザインとカラーリングが良いので、これにしました。レッ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
もらい物です。いろいろとガタがきてますが動きます。タイヤもヒビだらけで廃車にしようとも考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation