• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィリーの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2018年4月28日

コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今まではCarlyでLEDとかデイタイムライトのコーディングをしていましたが、フロントポジションライトのフラッシングが直せないので他の方法をとります。
2
OBD2からノートPCへK+CANケーブルを繋いでデータを読み込みます。
3
NCS-EXPERTで読み込んだデータをNcsDummyで変更します。
K+CANケーブルともろもろソフト・マニュアル付きでヤフオクから購入してその人のブログ見ながら勉強中です。これは知識なしでソフト用意しただけだとハードル高いですね・・・
4
問題のポジションライトのコールドチェックもろもろを外せてフラッシングは直りました(^^♪
ただ、デイライトとウィンカーの点滅回数が初期設定になるのでCarlyでとりあえず修正。Carlyは簡単でよいです、OBD2のデータも判りやすく、スマホで簡単に読み書きできるので今後も併用していきます。
5
Carlyは、これから年会費がかかるみたいですが、以前のバージョンを使っている人は無償アップグレードでずっと無料のようなポップでた・・・どうなのでしょ??

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月5日 13:30
こんには!
いつも参考にさせて頂いております!
最近私もコーティングを始めたのですが、分からない事がありまして良ければ教えて頂けないかなと思いコメントさせて頂きました!

mini r60クーパーsに乗っているのですがヘッドライトのアダプティブ機能をオフにするコーティングをしたいと思い色々調べましたが分かりませんでした。

どこの箇所をいじればいいのかもしよろしければ教えて頂きたいです。
コメントへの返答
2020年10月5日 20:36
はじめまして!

ヘッドライトにアダプティブ機能付きがあるとは知りませんでした。そういえばcarlyにコーナーリングランプという項目があったように覚えています。フォグランプの片側が光るのかな??みたいに思い試しましたが何も変わりありませんでした(笑)
ググってみるとショップとかでコーディングしているみたいなので可能だと思います。FRMあたりでA~始まる項目探してみてはいかがでしょうか?

私が今まで試みたことならお答えできますが、わからないことなので・・・
2020年10月5日 23:46
1度コーナリングをいじりましたがハンドルを切る方向のフォグライトが点灯する形になりました!
なのでアダプティブ機能を無効にすることはCarly では出来ないのかなと思って来ました!
返信ありがとうございます!
またこれからも参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2020年10月7日 18:19
Carlyではなく、面倒ですがNcsDummyですね。

今、見たらFRM3_R56.C37のしょっぱなの項目がAHL関連ですのでここを変更したらいいのでは??

もちろん、自己責任で頑張ってください!

プロフィール

「[整備] #MINI PPF(ペイントプロテクションフィルム)施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/617770/car/3089135/7979455/note.aspx
何シテル?   10/20 23:08
車全般が好きです! 特にカプチーノだけが好きって訳じゃないですので注意が必要です(笑) みんカラHPに書いたことには嘘はありません! もちろん、全ては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーキット用技術検討書作成します  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 12:58:05
[ヤマハ SR500] ディスクブレーキの改造車検 自分でやって見よう ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 12:48:16

愛車一覧

ミニ MINI GP2 (ミニ MINI)
MINI GP2は乗っていて軽く動いて楽しいのでMINIクロスオーバーにはあまり乗らなく ...
スズキ カプチーノ 水色号 (スズキ カプチーノ)
エアコンレス、オーディオレスのエコに徹した愛車?? 週一乗ったら多い方かも・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
通勤用に試乗もせず購入しましたが、なかなか楽しい車です。少し車高を上げたので駐車場の輪止 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
ジムニーを通勤に使用することになり、不満が多いのでやっと乗換え~ 日本向けですが『やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation