• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

0.1の違い

0.1の違い 最近、タイヤを新しくしました(・ε・)


フロントはツルツルで止まりも曲がりもしなくなり、リアは釘が刺さってパンクするという…。

泣く泣く前後とも交換することに(苦笑)


自分みたいなヘタクソにハイグリップなんて(欲しいけど)勿体ないので、もちろん今回もセカンドグレードですw








…で、今は具合を確かめながら空気圧のセッティング中です(´ω`)


タイヤはサスペンションの働きもするので、空気圧の数値が0.1変わるだけでも意外と違ってきます。

グリップやスライドの感じ、ブレーキの利きも変化するので何気に奥が深いです。


とりあえずプシュプシュと調節を繰り返して自分好みにまとまってきました(-ω-*)

あとは走り込んでタイヤの感覚を掴んでいきたいと思います。









今度のタイヤは前のタイヤとは性格が違いますけど良い感じです(^^)

詳細はそのうちパーツレビューで…♪
ブログ一覧 | 車の事 | クルマ
Posted at 2011/10/01 15:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

彩雲‼️
ワタヒロさん

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 15:52
走ってますと更に内圧変化しますからね~(^_^;)
私は高めに合わせますね~(^O^)
コメントへの返答
2011年10月1日 16:03
今が季節の変わり目なのもあってか、気温によっても意外と数値が上下しますね(^^;)

自分も少し高めにしてあります(・∀・)
2011年10月1日 17:21
フロントは0.1でかなり変わった感があったなぁほっとした顔

俺の場合はグリップがどうかより、感覚?の問題かも…冷や汗

以前はかなり高めだったからなぁわーい(嬉しい顔)

ハンドル操作が変わりましたよわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2011年10月1日 17:51
FF車はフロントの変化が分かりやすいかもしれませんね(^^)

特に減速するときに違いを感じやすいです(´ω`)
2011年10月1日 17:37
同じホイール…黒いナットかっこいいなぁ(笑)

私は今Sドライブ履いてますが、そこから過走行気味でww
コメントへの返答
2011年10月1日 18:03
ENKEIの素敵ホイールとオート○ックスの安物スチールナットですw
でも、スペーサーを入れるならスチールのが緩みにくいので安心ですよ(・ω・)b

S.driveはスイスポに履かせてました。
減りは早かったですけど良いタイヤだと思います(^^)
2011年10月4日 21:49
ヤバっ(--;)

後ろからまた煽られてしまう。

Newタイヤだと尚更(笑)

落ち葉が積もる前に、みんなで山でも行きたいですね。
コメントへの返答
2011年10月4日 22:09
さすがにミラージュには追いつけませんw

プレオも鬼うどんのときよりカスタムされてるみたいですし、自分の方がヤバいんじゃないかと…(;´Д`)

過ごしやすい季節になってきましたから、また楽しくオフでもやりたいですね♪

プロフィール

「ブレーキローターをインチアップした。
まだ慣らしの段階だけど、とても良い感触だぜー。」
何シテル?   09/02 15:25
はじめまして。 車で走ることが好きで、よく地元の山に遊びに行っています。 最近は人との交流も楽しいと思えるようになってきました。 そんな自分と趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

八千代SMG☆S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 01:05:30
びーさん@R50さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 20:36:52
ニコ厨な私が、YouTubeへ排気音と走行音をアップしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 18:03:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 黒飴号 (ダイハツ エッセ)
昔からスズキが好きで「俺はダイハツには乗らねぇ。」とか言ってたにも関わらず、家の近所に良 ...
スズキ アルトワークス サバトラ (スズキ アルトワークス)
オーナーが好きなのはNAエンジンなんだけど、「やっぱり軽にはターボ欲しいよね」ってことで ...
スズキ アルトバン ある男・OYM塾スペシャル (スズキ アルトバン)
「軽自動車×NAエンジン」っていう非力この上ない仕様にも拘わらず、軽量な車体のお陰かキビ ...
スズキ スイフトスポーツ イエローデビル (スズキ スイフトスポーツ)
ラリーの世界では“イエローブレット”の異名を持つ黄色いあんちくしょう。 JWRCで大活躍 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation