• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACE100%の"PUI PUI ルテカー" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

シフトノブ&シフトパネル分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずメッキのリングを矢印の方向へ捻り、下へと下ろします。
2
つぎに○印で囲ったところに見えるピンを外します。
広げて手前に引けば手でも簡単にはずれます。
3
※小さな部品ですので失くさないように気をつけましょう^^;
4
パネルは内装剥がしがなくても手で引っ張れば簡単にはずせます。
5
ここからは工具などが必要になってきます

○で囲った部分が熱なのか?接着なのか?で固定されています。
リューターなどで削るなりしましょう。
自分は半田ゴテで溶断しました←強引

あとはツメでひっかかっているだけなので簡単にはずれます。
6
シフトカバー先端のメッキリングと樹脂パーツ部分ですが、コレミヤ様の商品説明にこのような作業方法が記載されておりました。

丁度良い大きさのソケットなどを用意して、樹脂パーツのシルバーの部分から白い部分を一旦抜き取る必要があります。
作業中はメッキ部分を傷つけないようにマスキングテープで保護してください。
白い部分に当らず、シルバーの部分だけに当るソケットなどでシルバーの部分を支えて、
白い部分だけに当るソケットなどで、白い部分を軽くハンマーなどで叩いて少しずつ打ち抜いてください。
(もしくは逆。)
7
まぁ私はラジオペンチで白い樹脂パーツをつかんでぐりぐりして外しました!←またしても強引of強引
8
今回は強引な手法でいきましたが無事に分解が完了しました。

結果オーライです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前ブレーキローター・パッド交換

難易度:

ホワイトロゴステッカー

難易度:

車検(101,764km)

難易度:

暑くなる前のオイル交換

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

直進時、コーナリング時、発進時ブレーキが鳴く

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週も皆様からのイイネで週間愛車ランキング1位ありがとうございます😊」
何シテル?   01/18 21:25
神奈川在住の痛いセリカGT-FOUR乗りです 2020年1月よりルーテシア4RS(シャシースポール)乗りになりました! ブログは月イチ更新と頻...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール PUI PUI ルテカー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
R06/04/14 編集 家庭の事情によりセリカとお別れ 家族の要望に応じつつ、遊べそ ...
トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
R02/01/17 編集 今は亡き親父の奨めで買った新たな相棒 主にドライブと年数回の ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
現在の愛車セリカGT-FOUR(ST205)の前に乗っていました 丸2年ほどの付き合いで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許取って親父に買ってもらった車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation