• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

飯田線完乗(愛知県豊橋市〜長野県上伊那郡辰野町)。

飯田線完乗(愛知県豊橋市〜長野県上伊那郡辰野町)。









※写真多いです。長文です。

5月7日・8日は休みを取ったので、いつかやってみたいと思っていたJR飯田線(以下特記ない場合のリンク先はWikipedia)の乗り潰しをしてきました。

飯田線は、愛知県の豊橋市(豊橋駅)から長野県上伊那郡辰野町(辰野駅)までを結ぶ路線で、その駅の数94!
一部区間に特急や快速もあるものの、これを各駅停車で踏破するのがロマンと言われます(?)。


全行程を青春18切符などで各停・快速で行くのが旅情をかき立てるのですが、いろいろ考えると豊橋までと岡谷からは新幹線・特急を利用した方が良さそうとの結論に達しました。

そこで、
1. 飯田線には豊橋から乗る。
2. 朝夕ラッシュに巻き込まれない。
3. 日帰りまたは1泊で楽をする。
4. 帰りは岡谷から特急に乗る。
ことを前提に調べました。


・プラン1
<夜の新幹線で豊橋まで行き、豊橋で1泊後に飯田線>
適当な時間発  東京
      ↓ (新幹線)
19:00頃  豊橋
  〜1泊〜
06:00発  豊橋
      ↓ (飯田線(天竜峡行き・501M))
09:08着  天竜峡
09:16発  天竜峡
      ↓ (飯田線(飯田行き・1509M))
09:42着  飯田
09:46発  飯田
      ↓ (飯田線(中央本線直通・上諏訪行き・219M))
11:56着  岡谷
適当な時間発  岡谷
      ↓ (中央本線(特急あずさ))
夕方ころ?   立川または新宿

・プラン2
<始発の新幹線で豊橋まで行き、飯田線・中央本線で岡谷、岡谷で1泊>
06:26発  東京
      ↓ (新幹線(ひかり501号新大阪行き・501A))
07:58着  豊橋
08:10発  豊橋
      ↓ (飯田線(天竜峡行き・511M))
12:10着  天竜峡
12:34発  天竜峡
      ↓ (飯田線(中央本線直通・茅野行き・225M))
16:00着  岡谷
  〜1泊〜
08:17発  岡谷
      ↓ (中央本線(特急スーパーあずさ6号東京行き・5006M))
10:13着  立川 または
10:38着  新宿

・プラン3
<得意の日帰り強行軍>
06:26発  東京
      ↓ (新幹線(ひかり501号新大阪行き・501A))
07:58着  豊橋
08:10発  豊橋
      ↓ (飯田線(天竜峡行き・511M))
12:10着  天竜峡
12:34発  天竜峡
      ↓ (飯田線(中央本線直通・茅野行き・225M))
16:00着  岡谷
16:03発  岡谷
      ↓ (中央本線(特急あずさ26号新宿行き・76M))
18:09着  立川 または
18:36着  新宿


プラン1は夕刻の新幹線が混みそう、そもそも東京駅までが夕刻のラッシュと重なります。
プラン3は楽しそうだけれど、立川・新宿で夕刻のラッシュに重なります。

妻に相談したところ、以前やった大間崎日帰り顛末(過去記事)をふまえて「1泊しなよ」との仰せ。


ということでプラン2に決定、まずは新幹線で豊橋まで行きます。

・東京駅(東海道新幹線)

東京駅ではガラガラでしたが、品川・新横浜でほぼ満席になりました。
小田原に停車した後は豊橋までノンストップです。


豊橋で朝ご飯兼昼ご飯を調達して、列車の写真を撮って…、とか考えていましたが、乗り継ぎが10分強しかなくあえなく断念。
平日ということで通勤・通学の方も多く、ちょっと写真を撮るのも恥ずかしかったのもあります。

1.豊橋
2.船町(通過)
3.下地(通過)
4.小坂井
5.牛久保
6.豊川
7.三河一宮
8.長山
9.江島
10.東上
11.野田城
12.新城
13.東新町
14.茶臼山
15.三河東郷

16.大海


17.鳥居
18.長篠城

19.本長篠


20.三河大野


21.湯谷温泉
22.三河槙原
23.柿平
24.三河川合
25.池場
26.東栄
27.出馬
28.上市場
29.浦川
30.早瀬
31.下川合

32.中部天竜


編成は
←辰野 クハ212ー5006 + クモハ213ー5006 豊橋→
でした。
JR東海自慢の313系(3扉)を期待していましたが、結果的に2扉転換クロスシートという豪華(?)な213系で快適でした。

当初は辰野方に乗っていたのですが、ハイキングと思しき婆…いやオバサマ軍団が豊橋からずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしゃべりっぱなし。
聞くともなしに聞いていると、中部天竜よりまだ先へ行く様子。
こりゃかなわん、と中部天竜で20分以上停車する際に豊橋方へ移りました。

33.佐久間
34.相月
35.城西
36.向市場

37.水窪


天竜川。


38.大嵐

39.小和田


40.中井侍
41.伊那小沢
42.鶯巣
43.平岡

44.為栗


ここでちょっとしたハプニングがありました。
為栗駅への進入速度がエラく速いな、と思ったらオーバーランでした。
列車指令への連絡、位置合わせでおよそ7分の遅れが出ました。

45.温田
46.田本
47.門島
48.唐笠
49.金野
50.千代

51.天竜峡



為栗での件で7分遅れの到着です。
が、後続の特急「ワイドビュー伊那路1号(21M)」でもトラブルがあったらしく、接続待ちが発生。
駅にお巡りさんが来ていたので、何があったのかなと見ていましたが、どうやら高齢の方が間違って特急に乗ってしまった模様。
出発はやはり7分程度遅れていたかと思います。

違う編成が来るかと思いましたが、いったん引き上げ線に入ったさっきの編成が。
結局岡谷まで旅の友は213系でした。

52.川路
53.時又

54.駄科


55.毛賀

56.伊那八幡


57.下山村
58.

59.切石


60.飯田


61.桜町
62.伊那上郷

63.元善光寺


64.下市田

65.市田


66.下平

67.山吹


68.伊那大島
69.上片桐
70.伊那田島
71.高遠原

72.七久保


駒ヶ岳でしょうか、遠くの山にはまだ雪が。


73.伊那本郷


74.飯島


75.田切

あっ、途切れちゃった…。田切降りたかったなぁー(後述)。


76.伊那福岡


77.小町屋


78.駒ヶ根


79.大田切

80.宮田


81.赤木


82.沢渡


83.下島


84.伊那市


85.伊那北


86.田畑


87.北殿


88.木ノ下


89.伊那松島


90.
91.羽場


92.伊那新町

93.宮木


94.辰野


天竜峡での出発遅れを取り戻し、辰野には15:40のマル(定着)でした。

これで飯田線完乗!


(天竜峡で一回ハイタッチドライブを終了したので2回に分かれています)


・川岸(中央本線)
・岡谷(中央本線)



岡谷では駅前のホテルに宿泊。
ちょっぴり諏訪湖が見えました。



04:30に家を出てから何も食べずにいましたので、ホテルそばの料理屋さんで「うな丼と馬刺」と瓶ビールを1本。

およそ8時間の各駅停車で飽きを恐れていましたが、沿線も風光明媚、たいした疲れもなく楽しい旅でした。






※今から二十数年前、「究極超人あ〜る(著者・ゆうきまさみ)」という漫画がありました。
飯田線はこれで知った訳ですが、いつか行ってみたい、乗ってみたいと思っていました。
田切はこの漫画・OVAで(わりと)重要な意味を持つ場所なのです。

ようやく達成です。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/05/08 20:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で69歳・・・
RUN.さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

ペーパーレス
avot-kunさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

食事処たむら水産⑧
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年5月9日 0:48
まったく同じことを考えていました(笑) 「秘境駅」というテレビ番組で見て無性に行きたくなりました。一日上下1本だけある上諏訪⇔豊橋直行各駅停車を上諏訪から乗る計画をしましたが実現しませんでした。実行力の差ですね!!
コメントへの返答
2015年5月9日 9:58
「秘境駅」、最近注目されているようですね!飯田線だと小和田駅が秘境駅だった気がします。

全線直通列車も考えたんですが、都合の良い時間の列車がありませんでした…。

実行力といっても十数年来考えていたので(笑)
2015年5月9日 9:05
飯田線全線制覇、いつか挑戦したいです!!

私は只見線を1日で全線制覇したことがあります…
コメントへの返答
2015年5月9日 10:01
只見線を1日ですか!
それはまたすごいというか大変そうな(笑)
只見線もいつかは乗ってみたいと思っているのですが…。

飯田線もなんとか日帰り圏内ですので、ぜひ挑戦ください!

プロフィール

「レヴォーグ レイバック購入。 http://cvw.jp/b/618809/48338156/
何シテル?   03/29 11:55
クルマの買い替えを機にblogを始めてみました。 クルマとバイクが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Lente Motor Works さん 
カテゴリ:クルマ
2013/06/09 06:38:12
 
BUZZ FACTORY さん 
カテゴリ:クルマ
2013/05/19 16:03:24
 
イケタニ美車工房 さん 
カテゴリ:クルマ
2013/04/21 07:55:22
 

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2025年3月23日にやってきました。 サンルーフ、革シート、デジタルインナーミラーをメ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2015年2月27日に納車されました。 フロントインナースプリング(ハイパープロ製)・ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2020年7月24日、クライスラー300と入れ替えにやってきました。 2024年末に手放 ...
クライスラー 300 クライスラー 300
2013年3月30日納車されました。 2020年7月24日グランドチェロキーと入替になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation