• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

205GTiのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

バッテリー上がり。

バッテリー上がり。










原因不明です。
3月の車検でバッテリーは交換したばかり。
電装はすべてオフでした。

ひとまずJAFにジャンプをお願いし、1時間ばかり充電のため走ってきました。
その日のうちはエンジンがかかりましたので、オルタの可能性は低めです(JAFの救援時に電圧チェックしてもらいましたがOK)。

今後同じことが起こるとも限らないので、ジャンプバッテリーを手配しました。
NOCO GB40です。
コンパクトでグローブボックスにも入りそうです。

オルタの不定愁訴か、どこかリークしているのか…。
(オルタはリコールで一度交換しています)
もう起きないことを祈りますが、再発したらディーラ行きです。
Posted at 2020/06/14 19:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHRYSLER 300 | 日記
2020年02月29日 イイね!

車検。

車検。










車検でした。
購入してから7年。距離は50,000kmとすこし。

これまで故障らしい故障はありませんでした。
この先の故障などを考えると、そろそろ乗り換えを考える時期ですが…。
今のところ欲しいクルマがありません。


自転車を買い換えました。

ヤマハのPASS。
もうヤマハと心中です。
Posted at 2020/03/21 15:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHRYSLER 300 | 日記
2019年12月01日 イイね!

エンブレム。

エンブレム。










気がつくとフロントグリル内のエンブレムがなくなっていました。

機能に関係する部品ではないのですが、ないと少々締まりに欠けます。
ネットで探すと、カリフォルニアカスタムさんで純正品を見つけました。


およそ¥15000。
周りのウィング部分はいらないんですよね…。

ウィング部分をグリルから外すとなると、グリル外さなければならなそうです(裏面のツメを見ると)。
グリル外すということは、バンパー外すんですかね…?


仕方がないのでCHRYSLER部分だけ外します。



クルマに貼り付けておしまい。



自分の会社のエンブレムなんだから、もう少し頑丈に作っておいてほしいですね。

Posted at 2019/12/01 08:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHRYSLER 300 | 日記
2019年07月27日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。










Michelin Pilot Sport 4sに変更しました。
これまではPirelli P Zero SUVでしたが、自分にはやや合わず4〜5分山を残して交換することにしました。
Pirelli P Zero SUVも良いタイヤでしたが、磨耗が進むと外乱の影響を受けやすく感じました。

これまでほとんど2輪・4輪ともミシュランだったので、異なる感覚・感触に慣れなかったのかもしれません。

見積の依頼と作業申し込みはいつも通りRS-UNOさんでお願いしました。
実作業は前回同様、同市内にあるアルファーマルモさんです。



サイズは純正と同一の245/45/ZR/20です。
ロードインデックスは純正の99(ETRTO STD)に対して103(ETRTO XL)(Pirelliも103 XL)。


ETRTO STDの純正空気圧(220kPa)における負荷能力は700kg。
ETRTO STD

それに対してETRTO XL表でLI 103で700kgを調べると空気圧は同一の220kPaで良いようです(アルファーマルモさんでも確認しました)。
ETRTO XL


第一印象は上々で、P ZEROで感じた中立付近の神経質さもありません。
ロードノイズ、直進性は新品のP ZEROと同等に思えます。

UTQG表示のTreadwearは300、TractionはAA、TemperatureはA。
ハイグリップ系ですが耐摩耗性も優れているようです。

あとは雨の日と減ってきた際の外乱の影響がどの程度か、です。
Posted at 2019/07/27 19:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHRYSLER 300 | 日記
2018年03月10日 イイね!

車検。

車検。












車検でした。

1.
ディーラーに持っていく日、バッテリーが上がってしまいました。

子供と一緒に実家に行っていた妻を急遽召喚です。
「お義母さんのクルマできてー」

最初こそドアがリモコンで開錠できましたが、やがてそれもアウト。
物理キーで開けたり閉めたりしていたのが効いたか、ジャンプした瞬間に鳴り響くクラクション。
セキュリティアラームでした。

なんやかんやしてどうにか始動に成功してディーラーに持ち込みました。


2.
3月8日にリコールが発表になりました。
オルタネータの不良です。
クライスラー・リコール情報

本国や本国仕様に乗られている方は、オルタ不良が発生して交換すると部品番号が変わっていたりしていた模様です。

ディーラーから電話があり、部品発注したので9日に届き、作業も完了するので予定通り納車できますとのことでした。


3.
ラングラーに試乗させてもらいました。

まだ当分300には乗りますが、クライスラーが日本市場から撤退してしまったので、次のクルマとなると悩みどころです。
300も新型になって輸入が続くのであれば選択肢として考えられたのですが。

ラングラーがJL型にモデルチェンジしましたが、乗ったことのないタイプのクルマなので興味があります。
そこで現行のJK型に試乗させていただきました。

よく走るクルマでした(笑)。
見た目から想像するほど特殊な感じはありませんでした。
少々ユサユサしますが、シャシーとサスペンションの構造を考えれば仕方のないことです。
変なきしみ音もなく、車内も静かでした。加速も良く視点も高いので運転しやすいクルマでした。

買い替え時の有力候補です。








Posted at 2018/03/10 17:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHRYSLER 300 | 日記

プロフィール

「朝散(バイク・友人と) http://cvw.jp/b/618809/48499834/
何シテル?   06/22 07:17
クルマの買い替えを機にblogを始めてみました。 クルマとバイクが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lente Motor Works さん 
カテゴリ:クルマ
2013/06/09 06:38:12
 
BUZZ FACTORY さん 
カテゴリ:クルマ
2013/05/19 16:03:24
 
イケタニ美車工房 さん 
カテゴリ:クルマ
2013/04/21 07:55:22
 

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2025年3月23日にやってきました。 サンルーフ、革シート、デジタルインナーミラーをメ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2015年2月27日に納車されました。 フロントインナースプリング(ハイパープロ製)・ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2020年7月24日、クライスラー300と入れ替えにやってきました。 2024年末に手放 ...
クライスラー 300 クライスラー 300
2013年3月30日納車されました。 2020年7月24日グランドチェロキーと入替になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation