• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

205GTiのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

ディーラ。

RATTさんにディーラに連れて行ってもらいました。

ディーラって一人で行くには敷居が高いんですよね・・・。

Euro Freekさんに連絡したら、合流してくださることに。

RATTさんはメインキー紛失だそうで・・・。
値段聞いてびっくり。
なくさないように気をつけよう・・・。



ラーメン食べて、コーヒー飲んで、ucdさんちを急襲。


学生のころみたいなノリだなぁ。
楽しいですなぁ。


RATTさん、EuroFreekさん、ucdさん、お付き合いくださいましてありがとうございました!
Posted at 2011/12/04 17:42:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | FORD MONDEO ST220 | 日記
2011年12月04日 イイね!

チャイルドシート装着、ダンパー交換、リジカラ取り付け。

その1。
子供を乗せるあれこれ。


ベビーカー、チャイルドシート、チェア。



チャイルドシート固定用アタッチメント。
なくてもシート固定は可能ですが、あると子供を乗せたままシート着脱可能に。




その2。
フロントロータが磨耗していたので、Voing製のドリルド・スリットタイプに交換。
パッドも交換。




その3。
ヨコモンさんの記事を拝見してこれだ!と思い、リジカラ。




その4。
205、964でその性能と方向性が自分にあっているのを知っていたBilstein。





その5。
エンジンマウントの細工。

※写真はショップのブログから拝借。



その6。
スロットルケーブルの交換。

※写真はショップのブログから拝借。




ST220、購入時から気になっていた点が3つ。

①車体が横方向に動く気配がある。前後にも若干「だふん」という雰囲気の動きがある。
②ロール初期のロールスピードが速度域を問わず速すぎる。ロールが始まってしまうと普通なんだけど。
③エンジンの前後衝動が大きい。重いV6を横置きしているので仕方ないのですが。

①リジカラ装着で解消!
クルマが余計な動きをしなくなりました。
本来動くべきところ(サスペンション)だけが動いている感触が乗っていると非常によく伝わってきます。

ショップの社長はスプーンらしい部品だよね~、と。
レーシングカーではサブフレームは溶接しちゃうとか。


②ダンパー交換で解消!
新車に比べてヘタリがあるのは当然ですが、購入時(4万Km弱)からなので劣化だとしたら品質に問題があるでしょう。
ステアリングアシストが標準車にくらべ強められている(らしい)上、ステアリング比も速められているところにきて、ダンパーの伸び側初期の減衰が意図的に弱くしてある様子。
軽快感の「演出」と思われます。
パッと乗った感じは確かにヒラヒラして一般的に「スポーティ」と言われるだろう雰囲気なのですが、この初期のロールスピードの速さが私には非常に怖い上不快。
エンジンはさすが特装部門がチューンした、という感じなので足ももう少しちゃんとしたセッティングにしてほしかった・・・。

Bilsteinはポン付けでも伸び側減衰が強めなのを知っていたため迷わず選択。ナラシに1000kmほど必要なのも経験しているので、まだ本領発揮ではないものの、ロールスピードが明らかに抑えられて乗りやすいし楽しい。

輸入代理店である阿部商会の通常のラインナップにはないものの、ショップの社長が問い合わせたら特に取り計らってくださったとのこと。
老舗なのに小回りが利くステキな会社だなぁ。

③社長の機転で解消!
いつもお世話になっているショップ
フランス車専門店にもかかわらず面倒見てくださっています。
エンジンの前後衝動(特に極低速時のスナッチ)が気持ち悪い、と伝えておいたら非常にリーズナブルで効果的な解決策を。詳しくは社長のブログにて。

もうこれが、気持ち良いのなんの!
極低速(渋滞など)はもちろん、高速で走っていても踏んだ瞬間に車体が前に出るんですね。
FR車は乗ったことがないので分かりませんが、FFだからとあきらめていたので非常にうれしいです。




と、子供関連はほとんどないわけですが。
クルマに余計な動きをさせない方向の小細工でした。
Posted at 2011/12/04 16:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORD MONDEO ST220 | 日記

プロフィール

「朝散(バイク・友人と) http://cvw.jp/b/618809/48499834/
何シテル?   06/22 07:17
クルマの買い替えを機にblogを始めてみました。 クルマとバイクが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

Lente Motor Works さん 
カテゴリ:クルマ
2013/06/09 06:38:12
 
BUZZ FACTORY さん 
カテゴリ:クルマ
2013/05/19 16:03:24
 
イケタニ美車工房 さん 
カテゴリ:クルマ
2013/04/21 07:55:22
 

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2025年3月23日にやってきました。 サンルーフ、革シート、デジタルインナーミラーをメ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2015年2月27日に納車されました。 フロントインナースプリング(ハイパープロ製)・ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2020年7月24日、クライスラー300と入れ替えにやってきました。 2024年末に手放 ...
クライスラー 300 クライスラー 300
2013年3月30日納車されました。 2020年7月24日グランドチェロキーと入替になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation