• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

205GTiのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

連勤。

連勤。












今日で自分の現場は仕事納めです。

明日の大晦日は例の現場に応援。
11連勤。


今日は疲れていたのでクルマで出勤しちゃいました。
3517さんに近くまで来たら、とお誘いされていたのですが、なんだかクルマの運転も怪しい感じ。

しっかり休みが取れるまでクルマの運転は避けよう…。





300の内装は癒し系だと思う…。
Posted at 2015/12/30 19:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月24日 イイね!

クリスマス・イヴ with バリウム&下剤。

クリスマス・イヴ with バリウム&下剤。












23日はリーダが倒れてしまった別の現場に出勤。

今日24日は健康診断でバリウム&下剤。会社は全休にしましたが…。
まだお腹の調子が悪いです。

明日25日は通常通り自分の現場に出勤。

26日27日は23日と同じ現場に出勤。

28日29日30日は通常の出勤。

新年は4日から通常の出勤。



さて息子。

写真は私の父母からのプレゼントの日本昔話のDVDと妹からのプラレール。
妹はこのほかLegoブロックも贈ってくれました。

今日はケーキも食べました。
いつもは禁止されているチョコレートも少し食べました。

今夜はサンタクロースが仮面ライダーのガンガンセイバーを持ってきてくれることでしょう。
明日は妻の父母が買ってくれた仮面ライダーのガンガンハンドが贈られるでしょう。


少々甘やかされ過ぎな気もします。

親の贔屓目ですが、良い子には育っているようです。外面が良いというか、内弁慶な面もあるようですが。


子どものため、家族のため、明日からまたがんばりましょう。


皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。
Posted at 2015/12/24 20:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月20日 イイね!

聖ニコラウス氏とタイヤ交換。

聖ニコラウス氏とタイヤ交換。












※サンタクロースの正体についての記述があります。ご注意ください。

保育園のクリスマス会で、サンタクロース役を仰せつかりました。

衣装はひげも含め保育園側で用意してくださる訳ですが、目や眉毛・体格などから父親だとバレないようにもじゃもじゃひげと腹に詰めるタオルを別途用意しました。



うむ。良い感じです。
ジーンズの上から衣装のズボン、腹にはタオル、ひげと髪で人相はわかりませんね。

袖からシャツが出ていたのと、時計をしたままなのに途中で気づき、あわてて隠しましたが…。


クリスマス会が終わったらその足で300のタイヤ交換です。

RS-UNOさんにお願いして、アルファーマルモさんで交換です。



ピレリP ZERO SUV。
245/45/R20で、GMの承認タイヤ(TPC SPEC)だそうです。カマロだったかな…。


まだどんな感触かわかるほど走れていませんが、第一印象は「丸い」。
かなり丁寧で念入りな組付けを目の当たりにしている先入観もあるのかも知れませんが、キレイに転がる感じです。


タイヤの感触についての続報はまたいずれ。
Posted at 2015/12/20 21:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CHRYSLER 300 | 日記
2015年12月12日 イイね!

オイル交換とタイヤとV8。

オイル交換とタイヤとV8。












ディーラーにオイル交換しに行きました。

何でもクリスマスのイベントだそうで、ジェリーキャンドルをつくらせて頂けると。
写真は出来上がったものです。


妻と子どもがジェリーキャンドル作成中、親父は新型300Sの試乗させてもらいました。
写真で見るよりカッコ良いです。

「どうです?」

んー、でもどうせ乗り換えるのならSRT8ですね…。
下取りやら何やらで好条件を提案していただいて、かなり惹かれてしまいました。
が、やっぱり乗り換えません。



・何より今の自分の300を気に入っている。
 デザインは多分に主観的なものですが、個人的には自分のモデルがすっきりしていて好み
 です。

・SRT8は無理すれば買えなくもないが、今買うべきか疑問。
 数年後にフルモデルチェンジ(するのか…?)があるとすると、マイナーチェンジ前のモ
 デルからの乗り換えに疑問符がつきます。
 ここ2〜3年での安全面や運転支援面の技術向上が目覚ましいことを考えると、待ちたい
 感じです。


以前ほど300で走り回らなくなったのは、タイヤのせいであるのを自覚しています。
減り始めてからの性能低下が著しく、運転していて楽しくありません。


これで、オイルの件とV8の件はおしまい。



で、運転が楽しくなくなった原因のタイヤ。
RS-UNOさんに相談しに行きました。

いろいろ調べてくださった結果、245/45/R20はかなり選択肢が限られるのが判明です。
というか、SUV用タイヤかオールシーズンしかない…。

・ミシュラン
 LATITUDE Sport
 パターンはPS2と同じのSUV用タイヤ。おすすめ車種に「SUV」…。
 セダンへの取り付け実績もあるようですが…。

・コンチネンタル
 ExtremeContact DWS
 「ドイツで生まれ、アメリカが育てた」オールシーズンじゃないの…?
 どこにも書いてないですが…。
 後で調べたら、「Dry Weat Snow」だそうで。オールシーズンじゃん!

・ピレリ
 P ZERO SUV
 「ハイパワーなSUVに最適。アメリカンマッスルカーにも」


…ピレリですかね。マッスルカーじゃないけど。




Posted at 2015/12/13 11:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | CHRYSLER 300 | 日記

プロフィール

「6ヶ月点検。 http://cvw.jp/b/618809/48709484/
何シテル?   10/13 16:17
クルマの買い替えを機にblogを始めてみました。 クルマとバイクが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

Lente Motor Works さん 
カテゴリ:クルマ
2013/06/09 06:38:12
 
BUZZ FACTORY さん 
カテゴリ:クルマ
2013/05/19 16:03:24
 
イケタニ美車工房 さん 
カテゴリ:クルマ
2013/04/21 07:55:22
 

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2025年3月23日にやってきました。 サンルーフ、革シート、デジタルインナーミラーをメ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2015年2月27日に納車されました。 フロントインナースプリング(ハイパープロ製)・ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2020年7月24日、クライスラー300と入れ替えにやってきました。 2024年末に手放 ...
クライスラー 300 クライスラー 300
2013年3月30日納車されました。 2020年7月24日グランドチェロキーと入替になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation