• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

205GTiのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

マザー牧場・鴨川シーワールド(千葉県富津市及び鴨川市)。

マザー牧場・鴨川シーワールド(千葉県富津市及び鴨川市)。












2017年3月24日(金)〜25日(土)で、息子と房総半島へ遊びに行きました。
妻は仕事・・・。


マザー牧場を目標として、日帰りか宿泊かを迷った挙句、宿泊することにしました。
富津近辺でホテルを探しましたが、鴨川周辺の方が選択肢が多いので鴨川で宿泊です。

宿泊予約は3日前、鴨川シーワールドは当日の調子を見て、という無計画ぶり。



7:30に自宅を出発し、首都高の渋滞にハマり、湾岸からアクアラインに入り、木更津で館山道に乗り、富津PAのスマートインターから流出し、マザー牧場に到着したのは9:30でした。




朝一番の「ファームツアー(トラクターの引く列車状の乗り物にのって牧場を回る)」で

仔牛を見、


羊と戯れ、


子豚のレースを観戦し、昼食を食べ、

カピバラをガン見し、


乳搾り体験をし、


遊園地で観覧車に乗らず、ジェットコースターに乗らず、回転木馬に乗らず、「トレージャーコレクション(小さなバケツに砂と化石や宝石が混じっていて、流水で砂を流してそれらを探し出す)」を2回して、「カード迷路」を2回して、「射的」で知恵の輪を手に入れ、「スモッグ王国大冒険(乗車型の射撃(?)ゲーム)」で敗れ、「サイクルトレイン」で足が届かず親父がひたすら漕ぐという実に地味な体験(いずれも本人の選択)をしたのでした。


15:00にチョコレートソフトを食し、牧場を後にして房総スカイラインと鴨川有料道路にて鴨川に向かいました。




宿泊は「ホテルグリーンプラザ鴨川」、16:00のチェックイン予定通りに到着です。

目の前は太平洋という立地で、部屋から海が見えます。


到着早々、目の前の海岸へ降り、


ヤドカリと戯れ、母への土産と言って貝殻を拾ったのでした。


ホテルは建物は古くはありますが、清掃は行き届き、そこかしこの昭和の雰囲気が大変良いものでした。
(大浴場と同階に「卓球場」「ゲームコーナー」「カラオケ」がありました)


また、食事は夕・朝ともバイキングでしたが、ありがちな揚げ物ばかりとか冷めた料理ばかりなどということはなくいずれも作りたてで、その場で握られた寿司、その場で盛り付けられた刺身、その場で焼いている鉄板焼きなど量・質とも言うことがないものでした。



さて、母恋しとさめざめと泣いた翌朝、息子も親父も体力は回復していたので鴨川シーワールドへ向かいます。

ホテルは同所へ車で10分という好立地、8:30の開園と同時に到着です。


これまた朝一番のイルカショーを見、続いてシャチのショーを見、


大好きなカメを見、


イカに興味を示し、


遊具コーナーで暴れ、



混み始めた11:30には鴨川シーワールドを後にし、帰路につきました。





まだ点検に出していない300は、市街地あり、高速道路あり、ちょっとした峠道あり、林道みたいな道ありという一泊二日を黙々と走り抜け、後部座席の息子を快適に寝コケせしめ、親父には運転の疲労をほとんど感じさせないという素晴らしい働きを見せました。



はやく点検に出さないと・・・。



Posted at 2017/03/27 20:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | こども | 日記
2017年03月20日 イイね!

夜散。(圏央道半周)

夜散。(圏央道半周)









久々の夜散歩です。

外環から常磐道、つくばJctで圏央道にスイッチです。
坂東、境古河と抜け、久喜白岡で東北道をまたぎ、桶川北本、川島を過ぎ、鶴ヶ島で関越にスイッチ。


乗りっぱなしで一回も止まっていないので写真もなしです。

唯一が帰ってきて撮ったメーター写真。


距離も程よく新しいので路面も良いのですが、対面通行区間が長いのが残念というところでしょうか。

Posted at 2017/03/20 19:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜散 | 日記
2017年03月12日 イイね!

朝散。

朝散。










だいぶ久しぶりの投稿です。

2:30AMに出発し、関越・圏央道で青梅まで。
そこから奥多摩・小菅村・上野原経由でいつものルートを取ろうとしたのですが、疲労に勝てず吉野街道・青梅街道で戻ってきました。

次回はしっかり昼寝してからにしましょう(笑)。

300はトラブルもなく快調そのもの。
12ヶ月点検に出さないと。
Posted at 2017/03/12 17:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝散 | 日記

プロフィール

「朝散(バイク・友人と) http://cvw.jp/b/618809/48499834/
何シテル?   06/22 07:17
クルマの買い替えを機にblogを始めてみました。 クルマとバイクが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

Lente Motor Works さん 
カテゴリ:クルマ
2013/06/09 06:38:12
 
BUZZ FACTORY さん 
カテゴリ:クルマ
2013/05/19 16:03:24
 
イケタニ美車工房 さん 
カテゴリ:クルマ
2013/04/21 07:55:22
 

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2025年3月23日にやってきました。 サンルーフ、革シート、デジタルインナーミラーをメ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2015年2月27日に納車されました。 フロントインナースプリング(ハイパープロ製)・ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2020年7月24日、クライスラー300と入れ替えにやってきました。 2024年末に手放 ...
クライスラー 300 クライスラー 300
2013年3月30日納車されました。 2020年7月24日グランドチェロキーと入替になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation