• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayato299の"パジェロ" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2017年8月13日

パジェロ復活に向けて② ドライブシャフトスプライン確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回はトー調整で日常使用に差し支えないようにしました
今回は異音の原因と思われるハブを取り外しドライブシャフトのスプライン部の確認をします

ドライブシャフトを引き抜くので、ジャッキアップ前にハブロックナットを緩めます
ハブロックナットへのアクセスはセンターの黒キャップを外すのですが、固着して外れないので一度タイヤホイールを外してからキャップをコジる事に…
2
途中経過無しですここからスタートです(笑)
ハブロックナットカバー(黒キャップ)を外し、割ピンを抜き、アルミカバーを抜くといよいよハブロックナットにアクセス出来ます

ウマに載せていますが高トルクで緩めるので安全を考慮して一度タイヤホイールを戻し降ろしてから緩めました
ハブロックナットは36mmの6角です
3
外したキャリパーはバネにタイラップで固定
ブレーキホースを固定しているステー、バックプレート、ABSセンサーも外します
4
ローターが固着していたので二箇所のサービスホールにボルトを入れて押し出します
5
ローターが外れてハブASSYとご対面
6
アッパーアームのボルト3本を外せばナックルが動かせるのでようやくドライブシャフトを抜き出せます
7
どうなっているか不安な気持ちとここが原因であってくれという複雑な気持ちで確認してみると…



ドライブシャフト側、ハブ側共に異常なし…

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ここが欠けてると思っていたのに…

ちなみにハブASSYは固着して外れませんでしたのでもし交換するならナックルASSYごとになるかと思います

スプライン部が異常ないのならドライブシャフト本体かデフですかね?

ん~こうなったらドライブシャフト変えてみようかな?
交換して異音が消えなかったらもう諦めて整備工場に任せます
8
初回作業はボルト類の固着に手こずり1時間程、組み付けは30分もかかりませんでした

次回ドライブシャフトの交換に着手します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F/Rデフ、トランスファーオイル交換

難易度:

フライホイール、クラッチディスク、クラッチカバー及びベアリング交換! ぱ

難易度: ★★★

純正メッキアウタードアハンドルに交換その1

難易度:

ATF全量交換でリフレッシュ

難易度: ★★

タイロッドエンドの交換

難易度:

タイヤ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年01月02日06:17 - 22:24、
445.46km 11時間49分、
5ハイタッチ、バッジ53個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   01/02 22:26
通知OFF

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 三菱純正アルミホイール 艶消しブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 23:05:19
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 22:56:18
デイライト機能付きポジションLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 00:34:53

愛車一覧

アメリカその他 その他 ロス子(8) (アメリカその他 その他)
TREK Roscoe 8 '23
三菱 パジェロ パジェロ (三菱 パジェロ)
2017/11/05 ~2019/07/28 ACTIVE GEAR仕様でした。 現在 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
GT アグレッサー コンプ '23
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成27年 10月30日 お友達に嫁いでいきました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation