
昨日は夏の様な?天気
マジ暑いと感じましたが
当然 又 寒い冬がやって来ます
いったいどうなってるんでしょうねぇ~
毎週 土曜日の突然召集?
ご期待通り?今週も・・・
「ご近所 みん友 ランチオフ♪」を
集合場所は急きょ予定を変更して いつものDIY広場に
約束の時間より少し早めに到着して
目的の作業を・・・・ハテ(笑

自宅駐車場で店を広げる訳にもいかないので こちらで
チャチャとタイヤを外して・・・
実は走行するとカチカチ異音がします
それも速度に合わせて・・・
タイヤに釘が・・・それはTPMSで監視しているので無いはずです
恐らく小石が挟まって取れないのだろう・・・と
フロントはジャッキアップのみで確認できますが
リヤは・・・車高が低いからか・・・タイヤを外してみないと(汗


ついでにキャリパーもお掃除
でタイヤを確認すると小石がしっかり噛みついていました
ドライバーでこじってとりました
全4輪共 確認して完了!


そういえばキャリパー交換してからタイヤは外していないので
グループMの 高額ブレーキホースを初めて確認できました(笑
そうこうして 作業完了したころ みん友さんが珍しく遅れて終結(笑
こちらのDIYは先日入手されたルーフスポイラー↓


仮置きしてフィッティングの確認
流石の3Dもの 問題ない製品でした・・・・がぁ~
そのまま単純には付けたくないという事で サシ色を
通常ですと塗り分けになると思いますが
経費削減で ラッピングを
でも個人で綺麗なラインを出すのは難しい
そこで・・・珍案を提案!してみました
早速 ホームセンターに移動し
材料を見つけて
とりあえず イメージを確認・・・バラシチャッタ(笑
仮DIYなので まだ曲がりや歪みは有りますが
この方法なら数百円でDIYが・・・
さて 結果がどうなりますかはお楽しみに・・・!?
白に戻ったりして・・・??

という訳で 今日のメインテーマのランチ(^^
流石 ご近所さんは セットメニューが無かったので タイ焼きのオプションを追加(笑

さてさて 又 時間は有るので
次のステップに
ご近所さんも将来は浮気してP様に・・・という訳で
「ポルシェ デーラー!」へ
以前 BMWを選択する前に 一度検討した事が有りますが
本体よりもオプションが高額で・・・??(笑
訪問するのはかなり久しぶりです
残念ながら車種など詳しくは有りません ケイマン↓かボクスター位しか(^^;

納車前のイエローカーが展示されていましたので パチリ!
某M4売って こちらに箱替えとか・・・まさか!

最後のNAケイマンをかなり勧められましたが もう高速使用は降りましたので
2000ccターボで十分ですと丁重に・・・(爆
さて続いて同じ道路沿いにある
ご近所さんお知り合いの元BMW営業さんがいらっしゃる
「マセラティ デーラー!」を訪問

この道路沿いにはポルシェ・Audi・BMW・MB・目の前にはLEXUS・TOYOTAなど
かなりの激戦区ですネ!
マセラティに
ご興味ある方は是非「
マセラティ埼玉」 小林さんまで
素敵な車がいっぱい展示されています、試乗車も有ります
・・・ちょっとマワシモノの様ですネ(笑
マセラティも詳しい事は解りませんが ・・・(汗


本日の試乗車は↓ 左ハンドルという事も有り リヤシートに同上試乗でしたが
スポーツタイプで足は好みの固め、加速Gはかなりのモノでした
但し タイヤはどうなっても保証いたしません(笑

なんて事も有り my420も帰りはスポーツモードでアクセルペダルを
5000rpm~まで気持ちよく回し 短距離加速を
車体は400kgも少ない事も有り機敏な動作も体感しました♪
ただ やはりマセの様な重厚な加速じゃないな・・・とも(^^;
ご近所さん お疲れ様 今日も充実の1日でした 楽しい時間を有難うございます
又 月曜日もよろしくです・・・?? まさか OILを?
ブログ一覧 |
オフミ 関連 | クルマ
Posted at
2015/12/12 23:47:03