2020.09.30 (新車登録)
BMW は4台目で420i LCI F32 から ついに2ドアから4ドア グランクーペに、駐車場が狭いので 1800mm幅は駐車し易くなりました、パワーアップし360HP 510Nmの公称値に
M235ixは ほぼフル装備でオプションパーツが余りなくカスタマイズが有りません
◆BMW 純正納車時装備
・M スポーツブレーキキャリパー(赤塗装)
・M ローター スリット&ディップル加工
・M リヤスポイラー
・M スポーツシート
・M スポーツステアリング
・ACC アクティブ クルーズ コントロール
・アダブティブ Mサスペンション
・HiFiスピーカーシステム
・三角停止表示板
◆新車3年の集大成も参照ください
愛車プロフィール 下部の関連情報URL:BMW 「M235ixインプレ」を選択してください
又は右記のURLを https://minkara.carview.co.jp/userid/619121/blog/47256637/
◆カスタマイズ
・M performance ステアリング**
・H&R M235ix 用 スポーツスプリング (25mmダウンサス)
・純正キャリパー赤塗装&ロータースリット&ディンプル加工
・DIXELE 低ダストブレーキパッド M Type
・ホイールスペーサー 5mm & ロングボルト 35mm **
・spoon リジットカラー (F/R)
・CPM LowerReinforcement CLRF-B025
・アルミ合金ロングパドルシフト**
・BMW M スポーツステアリング化粧トリムカバー **
・レーザー探知機 ZERO 608LV **
・ドライブレコーダーBLACKVUE DR650GW-2CH **
・サブコン スタディ STP3
・スロットルコントローラー PIVOT 3-drive EVO(3DE)**
・マフラーバルブコントローラー EVCD Ver2.2.01**
・アンサーバックシステム(ナイトモード付き)**
・ブルーワイド ミラーガラス(ワンオフ △マーク対応)**
・リヤ・シーケンシャルウインカー(自作回路)*
・OBDⅡヘッドアップディスプレー **
・アームドフラッシュ LEDセキュリティーランプ
・振動・傾斜・ドップラー式セキュリティシステム **
・トランク・閉忘れ警報 セキュリティシステム *
・RPM ACC Relay Rev.1.1(IG電源出力用)*
・デジタル・マルチブーストメーター Touch Brain **
・TPMS タイヤ空気圧センサーシステム(外付型→内臓型)
・M performance RED start/stopボタン **
・ブラック&グレー・チエック カーマット **
・LED Performance ドアシル スカッフプレート **
・LED Performance カーテシランプ **
・LED トランク 点滅ハザード *
・LED ドア点滅ハザード **
・タッチリモコン ACアダプター **
・電波時計&電圧計 **
・緊急脱出ハンマー **
・USB電源コンバータ**
・BK100 カーバッテリーアナライザー **
・ソーラーチャージャーコントローラー **
・ソーラーバッテリーチャージャー **
・ソーラーバッテリーチャージャー折り畳み式 **
・センターアームレスト(アルカンターラ)**
・ニーパッド (アルカンターラ)**
・ステアリングカバー(アルカンターラ)**
・シフトレバーフルカバー(アルカンターラ)**
・センターコンソールカバー(アルカンターラ)**
・マイクカバー(マットシルバー)**
・フルブラック エンブレム(F/R/ST/Tx4)**
・リヤサイド・カナード**
・competition エンブレム(F/R)**
・harman/kardon エンブレム **
・リヤ3面スモーク カーフィルム
・ヘッド・ライトスモーク プロテクトフィルム
・ナンバープレートカバー&ボルト **
◆PC コーディング
・アイドリングストップ(前回値記憶式)
・2段階オートホールド ブレーキ (AUTO H)
・バック連動ミラー角度変更(50%)
・ドアオープン時ウインドウガラス ワンタッチクローズ
・エンジン作動中ドアロック時のホーン音OFF
・オートライトOFF 有効化
・シートベルトアラーム音 OFF(運転席のみ)
・トランクリッド スマートオープン (瞬時→純正戻し)
・SPORT PLUSモード追加
・COMFORT PLUSモード追加(エクストラコンフォート)
・エンジンスタート時にCOMFORT PLUSモード
・エンジンサウンド「スポーティ」追加 ASD
・デイライト (フロント ON/OFF、リヤは標準)
・ワンタッチ・ターンシグナル 1・3・5回 に変更
・自動時刻設定(GPSに連動)
・メータースクリーンの表示設定変更( ALPINA 340 km/h)
・NAVIのスピードロック設定
・iDrive アニメーション変更
◆メンテナンス
・2021.09.30 オイル交換(BSI)
・2022.09.06 オイル交換(BSI)
・2023.09.05 オイル交換(BSI)
・2024.09.09 オイル交換(BILENZA 5W-40 )
・2022.01.06 FALKEN AZENIS FK510 235/40/ZR18
・2024.06.25 MICHULIN PS4S 225/40/ZR18
・2024.07.25 BOSCH Hightec Expert HTE-80-L4 AGM に交換
・2021.10.16 REWITEC PowerShot M **
・2024.09.19 REWITEC PowerShot M **
・2021.09.30 ワイパー交換
・2022.09.06 ワイパー交換(保管)**
・2022.09.06 ブレーキフルード交換
・2024.09.09 ブレーキフルード交換
・2022.04.12 エアクリ洗浄**
・2024.06.10 エアクリ洗浄**
・2022.09.06 エアコンフィルター交換
・2024.06.12 エアコンフィルター交換**
・2022.09.06 リモコンバッテリー交換x2**
・2024.06.11 リモコンバッテリー交換x2**
・2020.09.27 ガラスコーテイング
・2020.10.27以降 毎月コーテイングメンテナンス **
・2020.10.12 アライメントセッティング
・2021.06.29 アライメントセッティング
・2022.02.11 アライメントセッティング(3D)
・2020.09.30 RoadMap JAPAN Live 2020-2 *
・2021.02.13 RoadMap JAPAN Live 2021-1 *
・2021.04.17 RoadMap JAPAN Live 2021-2 *
・2021.09.30 RoadMap JAPAN Live 2021-3 *
・2022.04.22 RoadMap JAPAN Live 2022-1 *
・2022.08.03 RoadMap JAPAN Live 2022-3 *
・2022.12.17 RoadMap JAPAN Live 2022-4 *
・2023.06.01 RoadMap JAPAN Live 2023-1 *
・2023.06.01 RoadMap JAPAN Live 2023-2 *
・2023.08.03 RoadMap JAPAN Live 2023-3 *
・2024.11.28 RoadMap JAPAN Live 2024-4 *
・2024.12.24 RoadMap JAPAN Live 2025-1 *
・2023.01.02 各種コーディング(再19項目)
・2022.12.21 Remote Software Upgrade 11/2022
・2021.09.30 1年 定期点検
・2022.09.06 2年 定期点検
・2023.09.09 3年 車検整備
・2024.09.24 4年 定期点検
(注)* 印=自作品DIY ** 印=市販品DIY 無印=shop or 知人作業
更新 2025.01.16