• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

BMW純正 OBDⅡカプラーについて(追記)

BMW純正 OBDⅡカプラーについて(追記) 台風と秋雨前線で
関東地方は相変わらず
晴れたり曇ったり雨が降ったり
暑かったり寒かったり
いい加減にして欲しい所です





追記
完成品も有ります 別のblog の 下の方を 参照ください


さてさて先日来のOBDⅡ分岐によって 市販端子の車体取付方法が異なり
良い方法が無いか検討していましたが・・・

「BMW純正 OBDⅡカプラー」
                          を入手しました

品番は 6113 6954 580
定価 620円 x 1.08 = 670円

alt

alt

♀ピンをロックするプレートが付いていました
altalt
ここまでは順調で 市販分岐端子を一部切断し
新しく♀ピンを付け差し込めば完成し 正規のOBDⅡの位置に取付ければ完成
なのですが・・・




ところが・・・残念ながら BMW純正のOBDⅡ用 ♀ピンは単独販売は無いそうです
理由は♀ピンはワイヤーハーネスに付属しており国内単品は無いとのお話でした

と言う訳で↓の如く
市販品が販売されていましたが 果たしてBMWと規格が合うか
どうかが心配ですが試してみる意外なさそうですネ
どなたか 経験のお有りの方 又は 情報ご存じな方がいらっしゃいましたら
是非 ご一報ください
alt


altalt

尚 別案でOBDⅡカプラーについて② も検討中です

◆追記 2016.10.06
純正もイイのですが↓の様に安価なモノが届きました
問題なく取付が可能なようですね
alt

alt
ブログ一覧 | 420 カスタマ・自作・加工 | クルマ
Posted at 2016/10/06 11:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 16:59
こんにちは!
こういう端子って色々あって大変ですよね・・・
国産ならまだしも輸入車だと尚更(^_^;)
頑張ってください!
コメントへの返答
2016年10月5日 17:16
こんにちは
OBDII 端子はやっと世界規格で統一されましたが内部ピンの規格はどうなんでしょうね⁉️
対応案② に期待中です(汗
2016年10月5日 17:31
OBDは、ISO規格で基本統一だと思ってました。
コメントへの返答
2016年10月5日 17:47
ハイ‼️
ピンアサインは世界規格で統一されていますが内部のピンの形状は色々有りそうで不明です(汗
2016年10月5日 17:48
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
ちょっと古く2013年10月の情報ですが、私は以下のパーツでF30/AH3に装着しました。(いずれも当時の情報)
コネクタ 品番 6113 9253 563 @882円
マイクロタイマー平形スプリングコンタクト 品番 6113 8366 598 @147 × 16個
その時期のブログに簡単に記載してあります。
何かの参考になれば幸いです。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/128375/blog/31400094/
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/128375/blog/31646071/
失礼しました。
コメントへの返答
2016年10月5日 18:15
はじめまして
早速 貴重な情報有難うございます
ブログも拝見させて頂きました

時の流れでしょうかコネクターケースの形状も品番も変わっていますネ(^^;

ただ内部の♀ピンの品番は同じの様です
6113 8366 598 又は6113 8364 519 となっています(^^
某デーラーさんにて問い合わせの所 入手不可と言われましたが 再度確認してみます
情報 大変ありがとうございました
2016年10月29日 22:30
はじめまして!僕もいつも楽しく拝見しております!参考にさせていただいて、僕も勇気を出してOBDII端子の分岐増設に挑戦しようと思いました!とはいえ、OBDII端子を覆っている足許のカバーが外せず・・・。ステアリング下のカバーを外したところで断念してしまいました。ボンネットオープナーを外せば、何とかなるものでしょうか?よろしければアドバイスください!
コメントへの返答
2016年10月30日 15:53
初めまして
ご指摘のごとくボンネットオープナー及びその下に隠れているネジ計2本を外すだけですが カバーの内側にプラの爪が確か2個有りますので引っぺがして下さい
トランクオープナーSWにも注意して
ただ その前にスカッフカバーとドア周りのラバーも部分的に剥がすと楽に取れます
頑張って下さい

プロフィール

「2025(夏)那須山荘・避暑プチオフ http://cvw.jp/b/619121/48594547/
何シテル?   08/12 18:09
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation