• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

ドアガード!5種類 どれがイイ?

ドアガード!5種類 どれがイイ? 関東地方ではこの週末
桜も満開 春真っ盛りですが!
残念ながら不要不急の方以外は外出自粛に、
色々な場所もクローズに暫く耐えましょう
特に症状の出ないお若い方へのお願いです!






ところで
タイトル画像の如く 我が家の平置き駐車場は50年位前に設定された横幅の為、極狭く 国産車の場合は問題なさそうですが 最近のBMWは車幅が広く、特に2ドアクーペでは隣のドアにぶつけながら降車しなければなりません

そんな訳で「ドアガード」が必要です

今までは車の乗降時にだけ 防護パッドの様なものを張り付けていましたが お隣の国のSHOPで色々な格安ドアガードを見つけ挑戦してみました、5種類ほど購入してみましたが どれがイイ感じでしょうか?
一応 下記の2例で迷っています(汗


A例 (右側ドアの例)
BMW F32のドアエッジの断面はフラットな平衡ではなくかなりの角度が付いています、その為 ゴム製 又は 柔らかい樹脂製じゃないと挟み込み取り付けが出来ません、今回製品は両面テープも内蔵されており全面に取り付けが出来ました

alt


B例 (左側ドアの例)
こちらは下の②のパーツを隣に当たる部分のみのドアに張り付けただけです
この黒のドアガードに限っては軟質樹脂製ではなく ゴム製の為 傷が付きにくいですね、ただ ゴムの為 艶が無く少々違和感を感じます
(分かり難いと思いますので拡大してご覧ください)
alt




検討したドアガード 5種類


①軟質樹脂製パイプタイプのドアガード
(71円/mx5=355円)
割と柔らかく使いやすく安価、見た目の良し悪しは微妙かも!?
alt


②軟質樹脂製スリムタイプの張り付けドアガード
(37円/個x4=148円)
色々なカラータイプがある中で一番小型で柔らかく黒のみゴムタイプで衝撃吸収がベスト、但しゴム製の為 艶が無く違和感が少しある
alt


③ゴム製のデザインタイプのドアガード
(55円/個x4=220円)
ゴム製なので衝撃吸収は一番ベスト、ただ多少大きいのと少々派手かもで今回は保留に



④ビニール製の透明テープタイプのドアガード
(73円/mx3=219円)
透明テープでカーブや内曲げに便利かと購入してみましたが、使ってみると厚みが有る為 曲げ部分に皺が出るのと写真のような断面のブルーラインが目立ち不採用、ただ保護テープとして他の場所に利用可
alt


⑤硬質プラスティック製のドアガード
(113円/個x8=904円)
残念ながら 硬くてBMW F32には全く使用できなかったのでゴミに!
価格は大陸から①~④直輸入の合計と⑤楽天の金額とほぼ同じで割高でした
alt


ブログ一覧 | 420 LCI | クルマ
Posted at 2020/03/27 18:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

青空の下賑わう五色台。😊
TOSIHIROさん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

VWジェッタ
avot-kunさん

GW旅 その2(寂しい別れ)
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年3月27日 20:05
こんばんは、マル運です。

昔ローレルに乗っていた時に、ディーラーOPのドアガード、アルミ調のを装着していました。
車種専用品だったのでピッタリフィットしておりましたが・・・今は装着している人をほとんどみないですよね

目立たないタイプと考えると、A例の品が良いように私は思いますが(^^ゞ
コメントへの返答
2020年3月27日 21:59
こんばんは Aに1票ですね♪

ドアガードという商品名ですが今回の目的は自車用ではなく お隣の車に傷を付けないよう気遣いが面倒なのを解消することです
そんな訳で軟質樹脂よりゴム製の方が効果大なので迷うところです

暫く左右別々で行きますので次の機会に実車でご確認くださいネ
2020年3月27日 20:23
私は①で。
コメントへの返答
2020年3月27日 22:02
こんばんは
Aに2票目ですね♪
オフミで実車をご確認を、4月は中止かなぁ~!
2020年3月29日 21:21
こんばんは!
ドア大きいクーペには必要ですかね。
自分も①が好きかな〜
コメントへの返答
2020年3月29日 22:11
こんばんは
①番 有難うございます、隣の車に傷つけないのはゴム製の②③ですが①は少し硬いので迷っています(汗

プロフィール

「東京ゼロエミポイント♪(動画付き) http://cvw.jp/b/619121/48392533/
何シテル?   04/27 11:12
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation