• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月14日

DIYの小ネタ 3件

DIYの小ネタ 3件 とりあえず暑くも無く寒くも無く
運よく作業スペースが有ったので









M235ix DIYの小ネタ 3件
ほんの暇つぶし程度のDIYです お暇が有ったらご覧ください




① デッドニング風 制振対策

先日 山荘でデッドニング風にフロントドアにレジェトレックス制振シートを貼りましたが 今回 追加購入してあったので暇に任せて追加貼りしました

alt

昨日から自宅駐車場のお隣さんが1週間位お出かけになるとの事で作業スペースが出来たので たまたま購入してあったレジェトレックス制振シート張りを・・・♪

altalt

デッドニングと言うよりもドア開閉時の音を上品?にしたかったのとかすかにビビリ音が有るのを消すためにもレジェトレックス制振シートを貼ってみました、本当はドアの外板(鉄板)の内側に貼り付けると効果が出るが 近年のBMWはビニールシートではなく密封されていて簡単には出来ません

altalt




②ACC時のブレーキング確認LED

ACC動作中の自動ブレーキングがどの程度作動しているかの確認用 赤LEDを付けてみました、先日 前の車がヘッタッピで意味も無くブレーキングしていたのを見て ACC作動時の低速走行時のブレーキングを確認したかった為です、勿論 不要時にはスイッチでOFFに出来ます

alt

車を左にずらして 運転席側の作業です、ブレーキ信号は簡単なハイマウントから取り出しました

altalt

LEDはフロントガラスの隙間に押し込み、ガラスに反射して2重に見えています

altalt



③ナンバープレートカバーの取付

ナンバープレートのカバーも色々規制が有ると聞きますが なるべく薄手でスマートなものを探していたら 某社の純正でSUS製のシンプルなのを見つけ採用しました

フロントのナンバープレートカバー
こちらは簡単に外せるので問題有りません、細目で気に入っています

alt

出来れば もう少し下に下げて直付けにしたいところですが残念ながらレーダーセンサーが有る為 これ以上下げることが出来ません!

altalt

リヤのナンバープレートカバー

封印が有る為 フロントと同じものが付けられず残念です、仕方がないのでネットでリヤ用を探し写真ではこちらも細目に見えて採用したのですが 届いたのは樹脂製でふっくらタイプであまり気に行っていませんが 封印が有るのに取り付け状態が良く前後を確認する事は無いのでとりあえずそのままとしました

alt

裏側の写真と取付説明書です

altalt

本当は フロントと同じものをリヤに採用する為 陸運局に行って 再度封印し直す方法(200円程度)も有るのですが暫くはこのままで・・・(汗

暇つぶし 3連発でした!




ブログ一覧 | M235ix | クルマ
Posted at 2021/09/15 12:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

留守番
ターボ2018さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

走行距離70007
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2021年9月15日 13:39
こんにちは、マル運です。

ACC動作中の自動ブレーキング、動作ランプ、これ良いですね(^o^)
うちのも、欲しい~
っと思ったら、アルピナには、ACCは装備されて無かった(たんなるオートクルーズ)です。。。

うちのプジョーに、マジに検討しようと思います(^^ゞ
電源は、ハイマウントから取るのが楽ですよね?
コメントへの返答
2021年9月15日 13:49
こんにちは まいどですぅ~♪

ACC、減速時や低速渋滞時などにどんなブレーキングをしているか確認したくて付けてみました、但しOFFもないと煩そうですw
ハイマウントの車速式点滅装置も付けたいのですがインターフェィスを付けないとパルス信号が取り出せませんので今回はパスです!

本当はリヤから取り出した方が簡単なのですが内貼りを剝がすのが面倒で内貼りの隙間に押し込みました
2021年9月19日 11:12
こんにちは。
DIYには良いシーズンになりましたね〜
我が車も大陸から届いたブツをこの連休に取付け予定です。

ACC時のブレーキ確認用LED自分も付けてますが、個人的には気に入ってます。
コメントへの返答
2021年9月19日 13:53
こんにちは
北海道のDIYシーズンは短いと思いますがガンバッテ楽しんでくださいネ
例のあれが届きましたか?
ACCのブレーキングは意外とエンブレが効いているのかやたらLEDが点滅しませんでした、良かったです♪

プロフィール

「東京ゼロエミポイント♪(動画付き) http://cvw.jp/b/619121/48392533/
何シテル?   04/27 11:12
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation