• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

2025(夏)那須山荘・避暑プチオフ

2025(夏)那須山荘・避暑プチオフ関東地方もやっと?雨が・・ 
毎日暑かった東京も 
少し気温が下ったようですが
写真は避暑プチオフの前日入りで 松ヤニを避けてハーフカバーを掛けました






恒例の那須山荘 避暑プチ開催準備で前泊し荘内の軽い掃除と布団乾燥機処理や温泉浴槽のお湯張り、一番は沢山ある雨戸開けが意外と面倒です(笑
皆さんと楽しい時間を過ごすのが楽しみで後期高齢者ですが もう少し頑張ります(汗

先ずは皆さん大好きな丸信ラーメンを食べるためにこちらに集合、買い物して山荘に



山荘に到着(今回は車の写真が殆ど有りません)
遅れて参加のフェアレディーZのみん友さんも参戦、翌日の小雨の画像です



山荘の気温は 22~23℃ 、小雨も降ったりして少し湿度が・・・
でも皆さんも涼しい風も有って気持ちいい避暑が出来たと思います



何時もは山荘でBBQが鉄板ですが 今回 皆さん所用で参加人数が少なかった事も有り たまには外食もイイとの意見で 色々予約TELをしましたが全敗、飛び込みで名前だけを記載しましたが 1時間以上待ちでこちらもOUT、夕食難民に!
という事で少し遠い所に車の中からのTELでやっと予約が取れました(^^;



ここのビーフシチューは最高です


何時ものコース
(ビーフシチュー、パン、サラダ、デザート、アイスティー)
 おなか一杯になりました♪







山荘に戻って 遅れていたみん友さんが到着
アルコールに乾き物で二次会?
いつもみん友さん持ち込みの楽しいゲームを・・・
今回はユラユラの台の上に変形ブロックの積み上げで壊れたらOUT
童心に帰ってキャーキャーと・・・(爆



勿論 合間に 温泉三昧、寝起きにも入湯出来るのが自宅のイイとの事です♪♪



管理人はゲームの合間に フェアレディーZ 用の電源の加工を・・・







みん友さんが帰還されて 準備の逆向き作業で後片付けをし避暑プチも無事終了しました



管理人も往復とも国道4号線で無事帰還しました!
避暑プチオフに参加の皆さんお疲れ様でした、又次回もよろしくお願い致します


Posted at 2025/08/12 18:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 那須山荘 | クルマ
2025年08月02日 イイね!

BMW お庭会 2025.08.02

BMW お庭会 2025.08.02真夏の真っ盛りの8月
運よく台風9号が通過し
大黒PAは灼熱に・・・







今月も恒例の
BMW お庭会 2025.08.02 
に皆勤を守って参加して来ました


alt

今回は4月に転勤されて以来 5か月ぶりに会長が参加されました
台風一過?で大黒PAは超夏日 集合も夏時間でしたが集まってきたのはいつも通り
最近参加車が少ない中ではまぁまぁでした

alt

ALPINA D3 の代車で参加のみん友さん
新しい車種の BMW 120d ご存じスイッチ類が無くなってチョット不便ですね
アイドリング時にステアリングな触ってみましたが超軽いのにはびっくり 走行時は重くなるのかな?

altalt

My Carも5年になるので普通に検討対象になる同じフロントフェイスの M235x でしたが グリルデザインが我慢できず 現在の M235ix の走行距離や性能を考慮すると今更 800万円オバーを出費する気にはなれませんでしたので今月末に5年目車検の予約をしたところです(汗

altalt

今回は駐車場では熱中症になりそうで フードコートに逃げ込んだものの食事を採って早々に解散しました、今年は極端に暑く注意が必要ですね



本日参加み皆様 酷暑の中 お疲れ様でした
まだ 来月も暑いと思いますが お会いできるのを楽しみにしています

Posted at 2025/08/02 22:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月25日 イイね!

Conected Drive 省コスト化!

Conected Drive 省コスト化!酷暑の毎日ですが 
My Car はもう直 5年の車検が来ます 
新車から3年以上乗るのはARISTO以来です(^^; 
Conected Driveの更新も・・・!! 

(タイトル画像は昨年のJPGです)







Conected Drive の更新の前に色々調べてみました

2020.09納車のBMW M235ix の例です
 (近年の新しい車両の場合は色々新機能が搭載されています)

alt

昨年契約2度目の更新していた ブースターパッケージは少し前から無くなっていました
M235ix の場合も時々メニューが変わりますが下記の如くシンプルになっていました
特にリモート・エンジンスタートが無いのは残念です(><)

alt

既にご存じな方も多いかと思いますが同様の機能が必要な方は下記の
コネクテッド・パッケージ・プロフェッショナルを契約する必要になります
これは過去のブースターパッケージにUSBマップが同時にセットされたパッケージですが
時代と共に機能が増えたかも知れませんが詳しいことは知りません

alt

さて 個々人により機能の利用度や必要性で変わりますが
( M235ix 2020製の場合の1例です)
コネクテッド・パッケージ・プロフェッショナル
の機能は知る限り下記【A】【B】【C】の機能が含まれます(あくまでも参考です)
  詳しくはBMW JAPANにて確認ください

【A】基本機能(スマホでリモート操作)
1:ドアのロック&アンロック機能
2:ヘッドライトの点灯機能
3:ホーンの雷鳴機能
4:換気の起動停止機能
5:燃料レベルの監視機能
6:自車の位置監視機能
7:目的地のNAVI転送機能
8:走行DATAの表示機能
10:その他

【B】:使用可能アプリ(車体メニューで操作/詳細は知りません)
①コネクテッド・ナビゲーション
②Amazon・アレクサ
③BMWオンライン(ニュースと天気予報など)
④コネクテッド・ミュージックspotify
⑤リモート3Dビュー
⑥Automate my habits
⑦EXPERIENCE MODESとCARING CAR
⑧オンライン音声認識NAVI
⑨その他、詳しいことは知りません、最新アプリの使用が可能

【C】USBロードマップ

移行期の注意
ここで ブースターパッケージとUSBマップデーターの契約満了期間(移行期)が異なると
重なった契約期間が無駄になり再契約の場合は遅い方の満了期に合わせるのが良いでしょう
プロフェッショナル版の隙間期間はBMWリモート・サービス(無料)で補完とします






という訳でアプリなどを利用していない My Car の場合
Conected Drive 省コスト化 を

My M235ix の場合 プロフェッショナル(ブースター)版とUSBマップデーターの満了期間が異なり重複機関が無駄になる為と 上記プロフェッショナル版の【B】の使用可能アプリの利用度が無いことも有り省コスト考慮し今回以降は下記の如くに変更します

BMW リモート・サービス

alt

基本機能はプロフェッショナル【A】と同じでアプリ【B】は有りません
2年に1度位 USB マップデーター(別に単独契約)を更新するかもしれません

alt

Conected Drive のコストを比較すると

【イ】::コネクテッド・パッケージ・プロフェッショナル → 19,900 円/年
【ロ】:BMW リモートサービス+2年に1度のUSBマップデーター→ 3,450 円/年

アプリの必要性と利用頻度の違いが有りますが
My Carで地図更新の必要性が無くなったら ランニングコストはゼロになります
ガソリンが毎年 約120L近く購入できますから(笑




尚 10年近く経過した BMW車両 (整備手帳参照)は
  2026.3.1以降 デジタル通信サービスが全て使用できなくなりますのでご注意を


alt

最後に個人の責任の上、使い勝手を考慮しつつ判断はお任せします


Posted at 2025/07/25 18:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | M235ix | クルマ
2025年07月22日 イイね!

M235ix ハーフ・ボディーカバーを導入

M235ix ハーフ・ボディーカバーを導入いやぁ~毎日 暑いです
お隣の車のフロントのカバーを 
マネッコして 買ってみました
(涼しくなった夕方の写真で暗いですが)









ハーフ・ボディーカバーを購入してみました

alt

alt

導入の理由は青空駐車の為
1:日除け(黒のボディーの高熱を少しでも避ける)
2:雨対応(ウオータースポット)
3:猫対策
4:鳥の糞対策
5:落葉対策(山荘)
6:樹液対策(山荘)

altalt

取付は下記に樹脂のフックを引っ掛けるのみ
1:フロントバンパー部
2:ドアミラー部
3:後輪部
4:リヤバンパー部

一番の決め手は 過去にフルカバーを導入しましたがのカバーの取り付けと取り外しが予想外に大変、大きく重い、強風に弱い
ハーフカバーは取り付けが意外と簡単、片付けも楽で軽くて収納も小さい



という訳で
山荘の樹液を避けるために時々使用していましたが 面倒なので今回ハーフカバーを採用してみましたが さて使用感はまだ不明ですが(^^;

ps 心配なのは
1:雨上がりのぬれている状態の片付け、収納
2:強風時の取付、取り外し
3:カバーによる車体への擦り傷(もう5年も過ぎているので気にしない事に)
4:安物(2,600円)の耐久性、破れやすい





Posted at 2025/07/21 21:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | M235ix | クルマ
2025年07月16日 イイね!

2025.07 今年も草刈に

2025.07 今年も草刈に台風が来たり 雨雲の大群が来たり
関東地方も天候が乱れ
豪雨だったり小雨だったり
晴れたり分け解りません!






今年も例年通り 山荘の草刈に
運のイイ事に 作業中には雨は降らず 曇~晴れ・・・夜に雨とラッキーでした
草刈が終わってからは突然の土砂降りも有りましたが影響なしでした♪

草刈り完了の図

alt

刈払い機のエンジンが1年ぶりでなかなか掛りません
でも プラグをガスコンロであぶったら簡単に起動しました(^^
またチップソーを新しく交換したので作業も早く終わりました
バリカンも便利でした

altalt

奥の方は未処理、毎年処理しているので多くなくなりました、右は入口辺りです
刈りっ放しなのでカットした草が残って違いが分からないかもw

altalt

ハサミの作業に比べバリカンは楽ですが刈り込み過ぎないように注意です!

altalt

外気温は 22~24℃ 涼しいけれど 休憩もとって 最後はゴミ捨てして終了

altalt

いつもの様にのんびり温泉とこの日の外食・・・♪



夏の準備は完了です


Posted at 2025/07/16 10:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 那須山荘 | 日記

プロフィール

「2025(夏)那須山荘・避暑プチオフ http://cvw.jp/b/619121/48594547/
何シテル?   08/12 18:09
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation