• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

なめて係ったら・・!!

なめて係ったら・・!!昨日は雨で寒かった
今日はしっかり晴れて 結構暖かかった
勿論 軽く洗車
来客を迎えに行って・・・& 送って
アッシー君も・・・(^^;




少し時間が有っったので
簡単に 「BHZ」? を作ってみよう~と
「なめて係ったら 見事に失敗!」



久しぶりに ハンダ付けを
最近は確実に基板の銀色がとみに見難くなってきました・・・・(滝汗
用途は違いますが過去にも作りましたので軽く図面を書き
後は ぶっつけで・・・
チョチョイ・・・っとリサイクル品で作ってみました






ありゃ
見事に動きません!
なんじゃ トランジスターが逆じゃ・・・こんなミスは初めて(汗
でも まだおかしい 抵抗値が間違ってるようです
ハンダを外して 飛び出しテスト配線・・・繰り返して 
とりあえず この部分は完成

何時もぶっつけで作り 完成時には上手く行ったとばかりに喜んで記録しておかない為に
何時も(汗 最初から又 カンで・・・
だから 間違いを

今日は半分までで・・・又 後日に・・・

この回路 国産車用の場合なら 瞬間製作(笑 出来ますが BMWでは動作が違う為
結構面倒です
って そんなに変った事じゃ無く 有れば便利機能を自動化で

もう一つ検討中は こちらのブログが気になって
SC430等国産車では普通でしょうが BMWで不便な安全装置
自動ドアロックを解除するには内側のドアノブを2度引きしなければいけないのを
解除する方法・・・・配線図が有れば簡単なのに・・・・(^^;
Posted at 2012/12/16 19:07:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 335i 整備・ メンテ・他 | クルマ

プロフィール

「BMW お庭会 2025.10.04 http://cvw.jp/b/619121/48694726/
何シテル?   10/05 14:27
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 6 7 8
9101112 131415
16 17 18 19202122
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation