• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

間違いはサッサと直しましょう(汗

間違いはサッサと直しましょう(汗今日は天気予報通りのはっきりしない天気
それ程寒くはないが
雨なのか曇りなのか・・・小雨
気分を変えて





こんな時は・・・
「間違いをサッサと直して完了(^^;」



まぁ~冷静に作成すれば簡単な回路
本日は1発で完成 無事目的通りに動作しました
又 天気のいい日の車載をお楽しみに・・・・別にしてないって(汗

ところで どんな動作か・・・と言う話ですが
通常駐車する場合 ギヤをバックに入れながらハザードを点ける方は多いと思われます
暇でしたので これをバックギヤに連動させただけです

但し 国産車の場合は単純にバックギア信号でハザードSW(固定式)をアースに落とすだけですが
BMWの場合はHZスイッチを1度押してON、もう一度押してOFF(プッシュ式)の為 バック信号を
そのまま使う訳には行きません

そこでバックギアON→一瞬HZをアースに落とす(ワンプッシュ)
バックギアOFF→電源が切れたら一瞬アースに落とす(再度プッシュ)・・・・
と言う切れたらONと言うスイッチを作りました

動作は↓の様に


多少解り難いかと思いますが
プッシュ式の機器をACCのON/OFFのみに連動させる場合に使います
サンキュウハザ連もこの方法を利用しています
いろいろな場所の自動化にも使えます

電気が切れたらスイッチが入る面白いスイッチですね

ps ドアのロック自動解除はナニに連動させるか 使われる方により異なり仕様がきまりません・・・(><)

追記 後日解決 Pポジションでアースに落ちる信号を使用しました♪
Posted at 2012/12/17 16:07:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 335i カスタマ・自作・加工 | クルマ

プロフィール

BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 6 7 8
9101112 131415
16 17 18 19202122
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation