
先日の関東地方は極端に寒かったのですが
昨日今日は良く晴れてイイ天気
昨日は風が強く寒かったのですが
今日は風も無く 流石の「かれんこさん日和」です♪
毎度 定例の
「2017年 新年初 お庭オフ!」 に
無断欠席無しの連続参加中です(笑
今日はそれでもがんばって am10時頃に到着しましたが
既にオフミ コーナーは満杯
それもかなりの車種が其々集まっていました
R35に圧倒されながら 何とか隙間に駐車出来ました(汗
今日も結構カラフルですね♪
Eシリーズのご参加が結構有るので懐かしいですネ☆
今回 他車種に圧倒されたのか?写真はこれだけでした・・・

今日は次の予定も有り
早々にランチして・・・
最近 定番の鍋焼きうどん みん友さんは広東麺ほか・・・

この後 みん友さん(420F36 ダウサス)が 車高調の選択を迷っていらっしゃったので
435F32 ビルのB-14と 420F32 Kw ver1 の試乗を・・・先導の小生がパーキングと
出口をを間違えてしまったので 首都高&一般道の試乗になりましたが
一応 其々のいい所♪ と もう一つの?を体験されたかと思います
さて ナニに決まるか楽しみですネ(^^;
ここでみん友さんとはお別れして ご近所さんとは一路DIY広場に
目的は
「固着スペーサーの
サビ取りDIY!」
です(^^;
早速 ジャッキアップして
将来の事も有って 出来るだけお手伝いしない様に・・・(笑
記録係の担当です・・・

予想通り 片側はスペーサーが固着して外れません
早速 M6 ボルトをゆっくり均等にねじ込みながら外していきます

対応スペーサーの為 無事外れました・・・が
ご覧の様に しっかり錆付いていました
良く起こるトラブルなのでメーカーさんも何か対応は無いものでしょうか!?
さぁ~磨いて磨いて 布ヤスリでごしごし・・・ピカピカに(笑

無事 磨き上げ完了
すっかり綺麗になり スペーサーもスムーズに装着

これで車検時にもスペーサーの取り外しは問題なく出来そうです
「2017年 新年初 お庭オフ & サビ取りDIY」 にご参加の皆さま お疲れ様でした
又の機会にも宜しく お願い致します
Posted at 2017/01/22 23:25:41 | |
トラックバック(0) |
オフミ 関連 | クルマ