
この所 関東地方では春の様な気温に
今朝は少々曇り気味でしたが
途中から晴れてきて
DIY オフミには好天でした(^^
朝から皆さん集まって いつもの・・・
「DIY 広場で
DIYのフォローを・・・!」
結局 7台?8台?でしたっけ
先ずは機材搬入車?のmaigo_2号(笑
日曜と言っても朝は空いているので DIY広場は自由に使い放題です

こちらのみん友さんの i8 には 少々アイデアとチョイ パーツのみを提供
流石 バラス自信が無いので 某ショップさんに取り付け依頼を・・・(^^;

本日のメイン作業のみん友さん号 ALPINA D3
ジャッキが必要とのご指名を受けてお届けしました
とりあえず 車輪を外して ダミーホイールがキャリパーに当たるかどうかの確認を
スタッドレス用ホイールの導入に当たって同等のホイールにてチェック中

リヤは問題ない様ですがフロントが少々ギリチョンかも??

うぅ~ん 大丈夫かなぁ~・・・と心配顔ですね
こちらみん友さんのALPINA B3 には 前後のエンブレム交換作業を
フロントは剥がすだけですがリヤはピンが有るので内貼りを剥がして
無事交換完了!

こちら 435F32 みん友さんは BMWの導入がが初めてとの事
又 オフミ参加も初めてという事でお誘いしました
導入されたばかりにしては 既に攻められていますネ♪
CEP アンサーバックシステムの調子がおかしいと言う事でご相談があり
バラシテみましたら・・・単純ミスで無事解決♪

またNAVIキャン等が未処理でしたので その道のセミプロのみん友さんが
コーディングフォローされたのですが 残念ながら通信が出来なかったそうです
ところが生産が6ヶ月新しいだけのmaigo_2号は問題なく通信できました!
キット左ハンドルはトシ棒さんしか・・・かな(笑

折角LED STOPランプ等をプレゼントし取付ましたが コーディング完了までお預け
暫く 我慢の子で・・・すね
お昼もだいぶ遅くなりましたのでランチタイム
至近に出来たスーパーに皆さんで行ってみたのですが残念ながらフードコートが無く
いつもの瀬戸うどんに・・・早い!安い!上手い?(笑

この後 shopの中の待合コーナーで 無料のお茶を飲みながら暗くなる頃まで車談義を♪
本日 ご参加のみん友さん 朝から夕方まで お疲れ様でした
又の機会も楽しい時間を過ごしましょう、宜しくお願致します☆
Posted at 2017/01/29 22:44:13 | |
トラックバック(0) |
オフミ 関連 | クルマ