• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

M235ixに セキュLED & アンサーバックの取付

M235ixに セキュLED & アンサーバックの取付この所 夜中にパラ雨は有るようですが
昼間はそれほど寒くなく
DIY日和が続いています







さて
「M235ix の電装DIY」
         も最終段階に・・・♪

ご存じ 趣味の電装弄りもM235ixでは殆ど有りません 少ない電装DIYもこれで終わりかな??

◆セキュリティーLEDの取付
自作のパーツも有るが L/UL信号の位置を確認するために 市販品を購入しました
しかし点滅がシンプルで自作の方がカッコいいかも♪
alt

純正LEDは明るくU型でしたのでそのまま使用しました
alt

L/ULの位置は助手席足元のヒューズ廻りのコネクターに有ります
ガソリンコック開閉用のモーター用信号を利用します
     alt

(注意)
いつも同じ注意になりますがL/UL信号を取り出す場合 上記の配線コネクターを 外す前にアースを外すか スリープモード(ハザードスイッチが消灯)になるまで待つ事、エラーは表示しませんが手動でドアのL/ULは不可になる事が有ります



◆CEP スーパーアンサーバックキット
前々車から3台に渡って移植再々使用になります
とても安くて機能は十分装備しています
alt

◆動画◆


M253ix のエンジンルームはとても狭くてスピーカーの設置場所に苦労しました
小型スピーカを破棄してしまった事を後悔しています!
alt

ノーマル状態の狭いスペース
alt

通線は一ヶ所通線用のゴムブッシュが有りました
     alt

運よく殆ど無加工で取り付け出来ましたが かすかに車体に当たっています?
alt

L/UL信号はセキュLEDより分岐
    alt

確定する前の動作確認中
alt

CEP本体はこの位置に設定
     alt

共に無事動作確認し成功しました、やっぱりLED表示とアンサーバックは有る方が開閉の確認が出来て安心です

※M235ixではスマホ or パソコンでドアなどの開閉確認が出来 又 リモートでL/ULも出来ます

Posted at 2020/11/10 16:32:39 | コメント(1) | M235ix | クルマ

プロフィール

「BMW お庭会 2025.08.02 http://cvw.jp/b/619121/48578113/
何シテル?   08/02 22:19
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 345 67
8 91011121314
1516 1718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation