• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

M235ix アルカンターラ化の最終DIY

M235ix アルカンターラ化の最終DIYしっかり涼しくなりました
朝晩の温度差が大きく
風邪ひかないように注意しなくっちゃ!








M235ix も3年を過ぎ 保証も無くなったので 色々自身でメンテに気を付ける必要が、ただBSIは切れてもMy BMWには色々期限が表示され プロショップ等に行って消す必要ありに(汗
車ネタも もう有りませんが アルカンターラの超小物を見つけたのでセンターコンソール廻りのまとめを掲示します


「アルカンターラ化
      の最終DIY」


※ 先ずは初期の純正状態から

alt

3年過ぎ現在の状態
初期の黒光りのパネルは指紋が付きやすく DIYでアルカンターラ貼りして室内も落ち着きが出たと思います、付属機器類も同様に処理しました♪

alt

※ 拡大画像です(初期 & 現状)

altalt




DIY作業の時系列に順を追って表示します
左側が Before・右側が After となります

①シフトレバー1(カバー)

altalt

② シフトレバー2(内側)

altalt

③シフトレバー3(両サイド)

altalt

④idrive ノブカバー

altalt

⑤センターコンソール カバー

altalt

⑥アームレスト

altalt

⑦ギヤパネルトリム

altalt

M235ix のDIYでアルカンターラ化を進めてきたが ギヤ部のパネルが 黒光りし指紋が付きやすく気になっていた所 カットシートを発見し最後のアルカンターラ化も完了しました

alt

アルカンターラ化の出来る場所も無くなって終了です
ドアの内側にも貼りたいところですが 3次元部が大きくて流石 そこまでは引き伸ばすことが不可能で諦めました(^^;

Posted at 2023/10/25 17:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | M235ix | クルマ

プロフィール

BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 6 7
89 10 11121314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation