• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

悩ましい「非常点滅表示灯」の点滅回数

悩ましい「非常点滅表示灯」の点滅回数2011年も今日で・・・
  前から気になっていましたが・・・

  「悩ましい点滅回数」





BMWで人気のコーデイングによるダブルブリンク・ハザードの点滅について・・・・
まだ「車検に通しました」の実績確認は無いのですが 持ち込み車検なら
ウインカー「右良し」 「左良し」・・・OKっなるのかな??(笑)

◆先ずは現状を・・・(^^; 以前と変わらない動画ですが


◆では固い話で

道路運送車両の保安基準
構成の第3章 道路運送車両の保安基準の抜粋の抜粋・・・??
第41条(方向指示器)
第41条の3(非常点滅表示灯)
関係のありそうな所の こんな所での解説ですが

<方向指示器>
第41条 自動車には、次に揚げるところにより方向指示器を備えなければならない。
  (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7) ・・・・・・
2 方向指示器は、次の基準に適合するものでなければならない。
  (1)(2)(3)
3 方向指示器は、前項に揚げる性能を損なわないように、  かつ、次の基準に適合するように
  取り付けられなければならない。
  (1) 方向指示器は、毎分60回以上120回以下の一定の周期で点滅するものであること。

<非常点滅表示灯>
第41条の3 自動車には、非常点滅表示灯を備えなければならない。
2 非常点滅表示灯については、第41条第1項第1号、第2号及び第5号から第7号まで、
  第2項並びに第3項の規定を準用する。
3 非常点滅表示灯は、前項に規定するほか次の基準に適合するものでなければならない。
  (1)(2)

◆早い話
1分間に点滅は60~120以下で一定の周期で点滅する事・・・なりますね(汗

◆さて実際は


動画を60秒連続で記録してみました・・・・回数は??(>_<)
皆さま カウントはお願いします・・・です(笑

悩ましい点滅回数  ですね!?


************
今年も一杯 勝手気ままなブログを閲覧戴き 大変ありがとうございました
新しい年も どうかよろしくお願いいたします
Posted at 2011/12/31 17:06:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ
2011年12月30日 イイね!

BMW 335i リヤフォグ・ブレーキライト化

BMW 335i リヤフォグ・ブレーキライト化今日もイイ天気  でも風が強く寒いです・・ 
  
  今年はカスタマ終了でしたが
  途中のママは気になって・・・

  「リヤフォグを
    ブレーキライトに・・」


整備手帳も参照)



リヤフォグをブレーキライトとして点灯する コーデイングが有るそうですが
以前 リヤフォグの点滅回路をほんの少し追加変更するとブレーキライト化出来るため
配線替えなどをしてみました

◆先ずは動画を・・・(点滅やダブルブリンクも追加しましたが)

動画を撮ってみるとリヤフォグが眩しくて夜には上手く撮影できず今日昼間に撮り直してみました
色などの感じが多少違いますが雰囲気は・・・(汗

◆少し配線替えとダイオードの追加


◆スイッチが一杯になりましたが 操作ミスを防ぐため形の違うスイッチを使ってみました




こちらにコーデイングの例もあります(^^
点滅回路の例はこちらで・・・・点滅しなければ車検はOKです・・・が(汗
Posted at 2011/12/30 16:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 335i カスタマ・自作・加工 | クルマ
2011年12月28日 イイね!

2011仕事納め&大掃除!

2011仕事納め&大掃除!毎日寒いけどイイ天気!

今年も後わずか・・・今日は

「仕事納めに 大掃除!」





って! とうに退職してますが・・・・
今年  最後の電装基板?製作・・・・完成は寒いので 年越し?かな
適当に中止して
今年一年のお世話になった(^^; 道具や機材を整理しました

これでも一部ですが・・・棚の中にまだ一杯残骸が・・・


↓12年位前からの部品や配線がなかなか処分できず


今年 委託受注を終了しましたので 不要なモノを思いっきり破棄しようとしましたが
やっぱり・・・(汗
と言う訳で 余り整理が付いていませんが 気分だけはスッキリと

まだ少し早いですが 色々お世話になりました
来年もよろしく お願いします かな(^^;
Posted at 2011/12/28 13:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 335i カスタマ・自作・加工 | クルマ
2011年12月23日 イイね!

my335の周りで・・・(笑)

my335の周りで・・・(笑)もう昨日の話になりますが・・

  キャンペーン中の
  「ボデー強化」 を・・・




詳しくは「整備手帳1
     「整備手帳2」・・・等を参照下さい




でぇ~~昨日の現場の一部を
先ずこんな 金属プレートに交換して・・・


取り外した・・・純正パーツ


my335 の横では 内張りの切り抜き・・・排ガスにまみれて
頭 くらくら・・・・(><)


my335の後ろでは・・・最近 店長の仕事(笑)
リモート操作中


チョット 油断をしていると・・・何かを外している(汗
結果が良ければ・・・良かったのですが・・・残念(><)


そうこうしてるうちに 内張りが完成 パワーブレースの取付
意外と大変でしたPIT長!


ブレースが完了したら リフトアップして 今度は強化プレート・・・
休み明けで少し元気になった PIT長・・何時もお疲れ様(^^


完了して ホッとしている間もなく お友達が来店
全く同じになった ダイノックカーボン仲間(笑


まだまだ 夜遅くまでお仕事だったPITの皆さま お疲れ様でした

そうそう ボデー強化のインプレは
SHOPへの行き帰りに注意深く走行してみました、以前よりパワーブレースのリヤはフロントより
体感がし易いとの情報通り 何か走りは変わりました、丁度 以前リジカラを入れた時のように
ギャップを乗り越える時感じが大人しくなりました、キット測定器で測ったら振動の納まりが
抑えられていると思います、リジカラ、エーモン、cpm、ARCの相乗効果ではないでしょうか(^^

逆に剛性が強くなり振動を感じ易くなったと言う方もいらっしゃいますが 固め大好き高速大好きな
自分には キャンペーンにノリ 正解だったと満足しています・・・・と思います(笑)
Posted at 2011/12/23 12:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 335i カスタマ・shop | クルマ
2011年12月23日 イイね!

マフラーカッター・・・!!

マフラーカッター・・・!!チョット悪戯で
お友達の320に・・・

「マフラーカッターの試着」







お車はE92 320ですが アーキュレーの4本出しマフラーとC&Cのデフューザーが付いています
少々細く見えるので 



マフラーカッターを被せてみましたら・・・・
ピッタシカンカンでした

カッコイイぃ~~~~~





左右はサンプルなので2個づつしか無く 色が違います
皆さま チタン風(左)とブラックメタリック(右)はどちらがお好みでしょう?



4個付けると お安いマフラーが買えそうですが
運がイイ事に???my335 3Dマフラーは少し太くて取付は出来ません
残念・・・(笑)
Posted at 2011/12/23 00:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ

プロフィール

「BMW お庭会 2025.08.02 http://cvw.jp/b/619121/48578113/
何シテル?   08/02 22:19
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 8 9 10
111213 14151617
18 192021 22 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation