• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

早速!届きました(^^

早速!届きました(^^いやぁ~今朝から
東京も雪が・・・・
もう溶け始めたかな?明日は15℃とか

早速ですが
 「新HIDフォグ」
              届きました

  



早速 取り付けたいのですが 流石アンダーパネルまでは自分で外せないので・・・



球は 6000kのPHILIPS製ですキャンセラーも リレーユニットも付属です
元々滅多に点灯はないフォグ 見た目 白ければ良いので この際 超破格キット に挑戦です
バナーも青く無く 白いので消灯中も青っぽくならないと思います

まだ設置できないので とりあえず裸で点灯テストしてみました まぁまぁ~ヘッドに近いかな
安物買いの銭失い・・・にならないとイイけど 保証は3年だから心配なさそうです(^^
完成は今しばらく・・・(笑
Posted at 2012/02/29 19:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ
2012年02月26日 イイね!

3度目の正直!?・・お勧めです☆

3度目の正直!?・・お勧めです☆ イヤぁ~はっきりしない天気ですが
 昨晩 届いた 3台目(^^;

「 Full HD ドラレコ 」




整備手帳も参照下さい)



天気はドン曇天でしたがかなり綺麗な動画でした
これはお勧めです
但し過去のドラレコ 2,000円~5,000円では無理でしたが みなさんお勧めの機種です
2諭吉さん少々でしたが 機能満載で納得の品物でした

少々取付が曲がっていましたが・・・(汗


以前の韓国語&英語のみでしたが 2012年から日本語対応・マニュアル付きになり安心ですネ


単純にACCを接続するだけで とりあえず無設定で使えますが、PC等で色々設定 出来ます
こんな事も・・・出来ますので・・・うっかり ばれないように(笑)



GPS搭載ですので時間調整も無く 時速も地図も軌跡も連動します、いずれも選択可能ですから
表示を消す事も出来ます、これは意外とお薦めかもですネ

勿論 設定も日本語です


お陰さまで過去のドラレコは順次降格で リヤに そして室内用セキュカメラに変身します
・・・動画はまだですが(笑)

Posted at 2012/02/26 20:01:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 335i カスタマ・自作・加工 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

30 Dynamis 6900K 要りませんか(^^;

30 Dynamis 6900K 要りませんか(^^;昨日の夜は
 それなりに寒かったですが・・・

 ご近所さんと・・・HID比較・確認プチオフしましたが
 予約を 「キャンセル」されたので
 フォグが余ってしまいました


 



       BELLOF

    「30 Dynamis 6900K フォグキット」
                                  要りませんかぁ~(^^;
    

◆処分完了しました・有難うございました



◆不要になりましたのでお安くお譲りします・・・(^^;
  品物はこちらです
 
  興味ある方は メッセージ下さい


------------------------------------------------------------------------------
突然とは言え 何時でもOKのお約束でしたから 15分で現場に・・・・(^^;
目的は HIDフォグの色み確認です
デジカメで撮ると大幅に色めが違いますねぇ~~~
目で見ると これほど違いは無いですが


車種はE92の前期車と後期車です


ヘッドはベロフ6500kとフィリップス6000kで フォグはベロフ6900k
実際目で見ると 後期車の6900kフォグは 前期車の6500kヘッドライトに近い白でした
後期車の6000kヘッドライトと6900kフォグ(shopに付けられてしまった)はかなり色みが違い
NGですネ(汗

このフォグはお譲り交換する事に決定
さて何にしようかお迷い中で発注した所し終わったら→突然キャンセルでショック(><)

1・6000kのHIDフォグに交換(又合わないかも)
2・6500kで色みは違うが LEDにしてポジションとする
3・2500k位にし 本来の黄色フォグにする(HID or ハロゲン)
4・諦めて純正に戻す
(注)フォグの使用は殆どないので点灯時の色は余り気にしないが 消灯時の球が黄色だったり
   青かったりするのは好まない
   しかし 色み合わせは難しいですネぇ~~~
Posted at 2012/02/26 10:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月24日 イイね!

今年もこの時期に・・・

今年もこの時期に・・・ まだまだ寒いがそろそろ春に
 毎年の事ですが
 この時期は
 
 「確定申告」
             を提出しました





サラリーマン時代と違い年金生活になると毎年「確定申告」が必要になります(汗
勿論 盗られる「所得税」がそのままで良い方は不要ですけどね・・・!!

今回は特に昨年度「住宅耐震改修」を行いましたので「控除対象」になりました



予想外の「高額控除」でしたので 昨年度の所得税は結果的に1,900円となり昨年支払った
所得税が殆ど戻ってきます・・・・ラッキー これで又335に投資が出来ますね(笑)

ところでご存じかとは思いますが給与所得者の方々で源泉徴収されている方も必要経費
(主として医療費が多い)を申告されると 意外と所得税が戻ります
理由は所得ランクが変わり税率が下がる事が有る為です

確定申告は一見難しく面倒な感じですが疑問は税務署で詳しく教えてくれます、この5年
相続税・不動産譲渡所得税の支払い義務で自宅に国税が入ったりしてかなり知識は増えました
税金と言えども考え方・折衝の仕方で変わってくる事が解り 他人に任せず納得できるまで
戦う(話し合う)事ですネ

もう一つ イイ話は 耐震改修をしたら 平成24年度・25年度の固定資産税も免除だそうです
これは2軒分なので かなり大きい効果です

しかし 他にも色々税金が有り大変ですネ、全く!!消費税が上がる前に次の車は買えるかなぁ~
Posted at 2012/02/24 10:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月21日 イイね!

ドラレコ・フロント&リヤカメラの動画(^^;

ドラレコ・フロント&リヤカメラの動画(^^;先日の オフミ 参加時
R34 & BMW335 のドライブ動画です

「ドラレコ
 フロント&リヤ動画」

   




◆関越・三芳PA~圏央・鶴ヶ島までのほんの少しの走行動画の編集7分程度です

・フロントカメラの時間が何処かでRESETされ狂っていますが リヤカメラの時間がオンタイムです
・画質はどちらも公称1080ですが・・・(F)4,000円と(R)2,000円程度のドラレコですから我慢の程を
・元のAVIはWin7のライブ・ムービーメーカーで直接編集が出来ない為 一旦YouTubeにuploadして
downlodoしファイル変換mp4にしてから 再度編集してYouTubeにuploadしたモノです
  (有料編集アプリのいいものが有りましたら ご紹介下さい)
・走行ノイズが大きいのでボリュームは小さめで・・・(笑)



なかなか リヤの動画は珍しいかもですネ
ナンバー消しの為 少々画質を落としてあります・・・が(笑)
Posted at 2012/02/21 10:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ

プロフィール

「2025(夏)那須山荘・避暑プチオフ http://cvw.jp/b/619121/48594547/
何シテル?   08/12 18:09
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
567 891011
12131415 16 17 18
1920 212223 2425
262728 29   

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation