• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

こんな「キリバン!」はアリでしょうか(笑)

こんな「キリバン!」はアリでしょうか(笑)今日の東京は朝から昼は晴れ
段々曇って来て
今 22時は暴風雨
ピューピュー



でぇ~台風で作業が出来ず
「 こんなキリバンは・・77・111・66・55・55
                                    は偶然でしょうか?




細かい事までナニかと投稿してしまいましたが・・・
参考になるモノ、くだらないもの・・・アクセス数も面白いDATAですね


さて
今日は本当は「珍案①」の報告動画をUPする予定でしたが ACC電源が配線内部で外れ
復旧に時間が掛っている内に台風が接近し一転にわかに 真っ暗になってしまい
走行動画を撮ることが出来ませんでした

動作は予定通りでかなり綺麗で 画角もまあまあ十分使用に耐えると思います
せっかくの画像を有効に使ってみました
結果は少々お待ち下さいね(汗
Posted at 2012/09/30 22:04:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ご近所プチオフ カロッツァ・早速取付を

ご近所プチオフ カロッツァ・早速取付を今日の東京は台風が近づいているのに
夏らしい好天 やたら暑い日でしたね

早速
今日は先日作った珍案①の取付で
「ご近所プチオフを・・」


フォトギャラリー参照)



何時もの場所に 10:30 集合
ご近所の為 結構突然でもすぐ集合出来ます(^^


それぞれ あれやこれやDIYの始まり始まり
こちらの場所はゆったりしていて DIYする方が集まってきます
空いているので1台おきでも全然問題なし(笑)



バラシた内装の置き場も気になりませんね
どんどんばらして どんどん作業と行きたい所ですが 予想に反し暑い熱い・・・
休憩してダベッてばかり・・・(笑)
それはそれで楽しいプチでした
午後は用が有ると言う事で 14時頃 お別れしましたが・・・!!
さて どちらに・・・・フフフッフ・・・♪

さて単独作業で効率よく・・・?
一応 完成状態をお見せする事も出来ましたので良かったのですが
オット 接触不良か!?
動作がおかしい・・・・・・・


せっかくまとめたのを再度ばらしてチェック
↓のJPGのように 再利用リレーの電源側が折れていました
ハンダ付けの用意をしていないので今日は終了
(再使用品は注意が必要・・・かな!)


と言う訳で片づけて帰ろうと ENGスタートしたら・・・
ポォ~~~ン!!
やっべぇ~
エアバックエラーが出ちゃった(><)
なんで?
原因が??? ナニもエアバックに関わるようなところは触っていないのに
デーラーは煩いので・・・急きょ↓に行って 消して貰いました(^^

 何時も店長さんに無理言って・・・もフォローして戴き有難うございます
帰宅ラッシュの渋滞も気持ち良く帰りました♪

ps
珍案①は天気次第で早速修理を
珍案②は準備はしていますが やめた方がイイかも?? ウゥ~ン(汗
珍案③は便利だと思ったのですが物理的に無理で残念!


Posted at 2012/09/29 22:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ 関連 | クルマ
2012年09月27日 イイね!

電装・珍案3の部品買い付けに!

電装・珍案3の部品買い付けに!今日の東京はほぼよい天気?
さわやかな薄曇り
車いじりには好都合の時期ですネ

週末の天気はどうかなぁ~
カロのPで作業でも



さて電装弄りの為に
  「珍案3件 の部品買い付けに!」
                           何時もの秋葉に行ってきました


相変わらずお嬢様方がパンフを配りながら勧誘?・・・・
そんなのには目もくれず・・・爺さんにはくれていないか(笑)
何時ものパーツ屋さんに
下のパーツを入手しました・・・・スイッチ類は意外と高いですぅ~

さて
珍案①・・・ナニに使うでしょう
       こちらは失敗無く うまくいくはずです 但しチョット面倒かな?


珍案②・・・ここれは12P ON-ONスイッチが4個も
       こんなことをする人はいないでしょうね、面白いので切り替えてみます
       チョット勇気がいりますが 簡単な話です・・・さて


珍案③・・・これは事前検討中に 不可能の様で中止にしました
       なかなか イイ案で回路は既にあるのですが・・・スイッチの加工が出来ませんでした
       計画していた動作は ギヤをバックからドライブにした時 PDC画面が何時までも残って
       いるのをD にして1秒後にマップ画面に自動的に戻す回路です・・・でしたが

スイッチが単純なプッシュSWで瞬間短絡のみでしたら オートフォグの逆の回路・・バック電源が
切れたら入るSWを付けるだけでしたが・・・残念!

改修工事も終盤に・・・・結構忙しくなってきましたがたまにはハンダ付けも・・・(汗


◆追加画像


早速①のパーツをハンダ付けしました
ロータリースイッチは使い勝手はいいのですが 端子順番が複雑なのと 端子が近すぎて
ハンダ付けが面倒ですネ
市販品もありますが 車に使いやすいものは自作しかなさそうです♪
Posted at 2012/09/27 16:20:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ
2012年09月24日 イイね!

家財道具の買い付け・・・に(汗

家財道具の買い付け・・・に(汗昨日とは打って変わって
今日の天気は最高
暑く無く 寒く無く さわやか

我が家の改修工事も 
そろそろ形が見えてきました・・・・ので




今日は
  「システム・ユニット・ファニチャー」
                          の買い付けに行ってきました


改修工事の完了は10/5ですが 段々間仕切りの仕上げも進んできて 実寸の計測が
出来る程度になりましたので 全とっかえの為 NEWの家具の準備を始めました
都内で近所にも販売店は有りましたが駐車場が無いので 少し離れた埼玉は越谷まで
このレイクタウンは在勤時の担当も一部した関係で・・・懐かしくも(^^;

一応 事前にインターネットであれこれ検討はしましたが やはり実物の確認と
きわどいところの調整も有り 今回はイージーオーダーメイド・タイプの家具としました
一部1cm単位で変更できますし 梁も上手に隠れ 天井まで収納が出来ます


さて 種類が色々 価格も色々・・・きりが有りませんね
結構 迷ったのはPCを組み込むには モニターが大きすぎて入るのがなかなかありませんでした
特にプリンターが納まり難いですね
オーディオも 近年は小型化の様で 結局こちらも新規買い直しとしました


こんなタイプや あんなタイプ・・・(^^;



おお偶然ですが キャンペーン中で10%引き
総計金額が大きいので 結構効きますね(嬉


今日は見積もりと仮発注 この後 現場の調査採寸支払い後 製作開始 30日位かかるそうです

このシステム収納家具のほか 洋服ダンスx3 整理ダンスx4 テーブル+ 椅子等などは
先週金曜日に別の家具センターで決めてきました
また 暫くしたら 今度は冷蔵庫・洗濯機など電化製品も・・・
(クーラー・照明は改修工事に含み打合せ済みで心配なし・・・です)

スケルトン改修 & 家具全交換計画ですが・・・・お父さん 懐が・・・寂しいぃ~~~って所です
my335は暫く 交換不可能ですね、我慢の子・・・です(^^;

(注)今回の撮影は奥様で古いデジカメでした(^^;
Posted at 2012/09/24 22:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月22日 イイね!

BMW 恒例 コーディング・オフ 2012.09.22

BMW 恒例 コーディング・オフ 2012.09.22今日の東京は相変わらず変な天気
朝 雨が上がって洗車(拭くだけ)
と思ったら雨
そして晴れ・・・・・勘弁してほしい



今日は予定通りの定例オフ 都内某所で・・・

 「恒例 コーディング・オフ」
     都内だとばっかり思っていましたら 間違いで場所は埼玉県でした(汗

フォトギャラリーも参照下さい)


先ずはam11:00過ぎ 意外と道路が渋滞で遅れました
既に何時もの皆さんが・・・


ほぼ通常のオフミ状態でマッタリコースです



最近はFシリーズも増えてきました
320d と320iです
ディーゼルにも先日試乗しましたが 予想外にトルクも体感できイイ車ですね
さて来年にはどんな形でクーペが出るかが楽しみです


最近ではチョット珍しい色のDRL ほのぼのとしてこちらも素敵ですね(^^



色々飛び入りも有りましたが 次はこんな車に・・・
まさか(><)


今日のお終いはこんな車も

2000ccターボですが とても純正とは思えないようなマフラー音 パワーも予想外にあるようです
メーカーが変わると内装もかなり違いますね・・・BMWは地味ですかねぇ~

皆さま 本日は有難うございました


ps 小技電装珍案が3つ程浮かびました・・・・上手く行きましたらまた ご報告しますね
Posted at 2012/09/22 20:42:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025(夏)那須山荘・避暑プチオフ http://cvw.jp/b/619121/48594547/
何シテル?   08/12 18:09
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 456 7 8
9 101112 131415
161718192021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation