• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

BMW 335i 左ドアの内張りを剝がして見ました(^^;

BMW 335i  左ドアの内張りを剝がして見ました(^^;今日もイイ天気
風も気持ちいい
車いじりは最高の孤高ですね

と言ってもこれと言ったカスタマは無い
が・・・??
チョットしたブツを付ける為の準備で


整備手帳も参照下さい)

 「左ドアの内張りを剥がしてみました!」

いやぁ~~~ 固い とても固い
初めて剥がすにはかなりの勇気と力が要ります
本当にここを引っ張っていいのか???  と心配になるほど


トリムを外してネジを4本+1本外して・・・・トルクスネジも固かったぁ~!


樹脂製のロックピンも固かったけど 上部の金属ロックピンが固く めげそうになりましたが・・・
2度目からゆるくなるのはいずれも同じ・・・か(笑)
次に悩まされたのが 黒くゴム状のパテでくっ付いている 保護カバーの外し・・・
引っ張れば破れてしまいます・・・・でカッターナイフで切り分ける感じで剝がしたら簡単でした(^^


これで剥がしは終了!
通線箇所をチェック・・・ウンウン(ブツの取付は調査OK」 これなら「配線も何とか通りOK」

今日は 現場調査 無事終了
後は物の発注・・・かな!
まだ 引越しの準備と後片付けもあるので しばらくは休憩ですが
とりあえず作業でした・・・(汗

ps BMW乗りじゃない方には不思議な事に気づきましたか?(笑)
  ツイーターは別にしてドアにスピーカーが付いていない!
  ミッドは内張りに付いています スコーカー(ウーハー)は床に付いています
  デッドニングは出来ませんね(笑)
  但しドアの外板には共振防止板が貼ってありました(^^;
Posted at 2012/10/14 19:44:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 335i 整備・ メンテ・他 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

全て「奥様の要望で」 リフォームの完了(^^;

全て「奥様の要望で」 リフォームの完了(^^;今日も多少暑めですが秋らしい気候
一瞬 小雨が降って
車には迷惑な天気です

我が家の全面改修を計画して
準備・引越し・施工・・・と
全部で3ヶ月
改修工事がやっと完了しました


「本日 リフォーム完了・引き渡し♪」
                            されました

正確には東ガスの都合でFF暖房機と注文の遅れたカーテンの施工が残ってはいますが(^^;
その他は完了しました
なかなか面倒で着手出来ませんでしたがやっとそれなりの我が家が出来上がりました

当然の事?かもですが 早速 新しいお風呂を沸かし入ってみました(笑)
便利になりましたねぇ~・・・ボタンを押すだけでフル自動・・・設定のカスタマイズは難しそうです


勿論 奥様の要望でお風呂は出来るだけ大きく・・・と言ってもマンションですから限界が(汗


続いて下駄箱は兎に角 多く入るように!   台所の棚は電動で・・・・ばね式にしましたが!
勿論 奥さんの要望です(汗


ウォーキングクロゼットは4.5帖に!        洗面器はワイドでシャンプードレッサーを
勿論 奥さんの要望です(汗             これは・・・普通ですね(笑)

家族も減りましたので 1部屋つぶして 風呂・下駄箱・衣装室を広くして見ました
またバリヤフリーとは行きまでんでしたが一応気にしながら ジジババの自宅はリフォーム完了


チョットだけおまけで各室にLANを引きました・・・無線は嫌いなので(^^;


総工費 my335 カスタマ付き1台分でした
家具の納期がまだ1ヶ月近く掛りますので 引越し完了は11月3日の予定です

引っ越し後 また 今住んでいる引越し先の改修が始まりますが・・・(^^;
2012年12月から賃貸に出します、どなたかご入用でしたらお安くお貸ししますよ・・・JRの駅前です(笑
Posted at 2012/10/06 16:05:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 「 BOSCH 
  キャンペーン の応募 」






■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(無) 2011年02月納車

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー:BMW/モデル:335i E92/2011年式/型式:ABA-KG35 /エンジン気筒数:6)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
(有)

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/5.ホーン

■フリーコメント
 信頼できるメーカーさん

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/05 11:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | タイアップ企画用
2012年10月02日 イイね!

リヤ走行画面のNAVI常時表示の完成!

リヤ走行画面のNAVI常時表示の完成!今日の東京は晴れ・曇り・・・
暑いのか?寒いのか?
動画を撮るには丁度いいのかも
やっと 動画を撮りました

整備手帳なども参照下さい)




 「リヤ走行画面のNAVI常時表示」
                                 をご覧ください


少々長いですが(5分30秒) 色々セレクターで切り替わり 見難いかもですが
珍案① 走行時も 「 リヤ画面の常時表示 」です





回路は至ってシンプルただのセレクターです
市販品は設置スペースを大きくとるので 今回はロータリースイッチを使用し 何時もの場所に
取付ました・・・・目立たなくていいかもですね





↓の①・②の違いは??(笑)


はギヤ→ Dで走行中に常時 リヤの画面が見れます
はギヤ→ R で通常のバック時画面に強制自動切り替えでPDCとガイドラインが見えます

発想はフロント・リヤともドラレコの出力を使用するつもりでしたが
既にフロントカメラが付いており この際 せっかく付いているバックカメラも使えないかと考え
綺麗な画質と投資ゼロで採用してみました
バックカメラは当然下向きですが 予想外にリヤ方向も確認できましたので利用しました
尚 本来のバックカメラと兼用する為 バック信号で切替式としました
(バック信号はイルミと同じく パルス電源ですので処理は必要です)
Posted at 2012/10/02 17:58:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 335i カスタマ・自作・加工 | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って5年! http://cvw.jp/b/619121/48682497/
何シテル?   09/28 15:29
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
78910111213
14 15 161718 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation