• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

送迎車付きで 東京モーター笑へ

送迎車付きで 東京モーター笑へ今日もイイ天気
今日はみん友さんと東京モーターショーに
ビックサイト辺りの駐車場は当然混む事を予想し
お迎え付きで E92 1台で

送迎車&ドライバー様)
ナビゲーター様)



フォトギャラリー


 「送迎付き 東京モーターショー!」


早朝に 早速のお迎え

自宅前までお迎えに来て戴きました
楽ちんですネ(^^;


景色も楽しみながら ビックサイトから少々離れて屋上に駐車
空き空き・・・(ニコッ

チョット 寄り道の・・・・・(笑

ここで ↑の珍しい電気自動車に みん友さん が試乗予約も
左ハンドルでしたが 右が輸入されたら・・・・近郊の試乗にまた同行を(^^

この後 
初めて「ゆりかもめ」に乗って会場に
皆さま 超沢山の撮影をされたでしょうから ここは妄想のお話だけを
先ずは↓の方に お願いして ドアを準備・・・


と言う訳で 好き放題に妄想を
発売されたら 購入予定の車を・・・

コレ↓がいいな

こんなドアミラー本当に付くんだろうか?



我慢して↓でもイイけど チョット変わり映えしないかなぁ~!





まぁ~これ↓でもイイけど ドアが4枚だから ヤッパ クーペがイイ(><)


って 誰が支払いしてくれるのかな?
やっぱり寝言ですネ

現実的なのは↓・・・・今日はクーペの展示は無かったかも?


それとも AMG

でも ドアの枚数が
悩む・・・・・ 
超現実に戻って・・・
暫く諦めて 335で我慢の子ですかネ(汗



お昼には・・・・・チョット 穴場で お腹一杯 食べたし


トイレに行って 大人しく帰りましょうか



既に外は
クルシミマスツリーが・・・・・(^^;


結局 約6時間 13,000歩位 歩いた様です
ナニかと 言いたい放題 家まで送って戴き とても楽しい1日でした
コンセプトカーが実車になるとイイですネぇ~(笑

皆さま お疲れ様 有難うございました♪
Posted at 2013/11/29 23:16:05 | コメント(9) | トラックバック(2) | オフミ 関連 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

酉の市!(^^;

酉の市!(^^;毎日 イイ天気が続き 超乾燥ですネ(^^;
今日も晴れて来ました

車ネタも無いので 雰囲気を変えて
昨日は久しぶりの・・・で柏に
友人がお店を開いてると言う事も有って





 「柏 大鳥神社の酉の市に・・・」


酉の市と言えば 関東では草 鷲神社新宿 花園神社が有名ですが
お店のある柏市の大鳥神社で酉の市が有り こちらで「くまで」を・・・・

今年の酉の日は 一の酉 11/3 二の酉 11/15 三の酉 11/27で
昨日は今年 最後の酉の日でした




と言う訳で・・・
この先はコマーシャルです(^^;
「くまで」を飾るお店は
以前 一度 紹介したかと思いますが

「ネールサロン EIMY」 

ホームページは 「こちら」 を参照下さい



柏本店・柏駅東口駅前店・小岩店 が有ります
ネールアートは勿論 最近皆さんが悩まれている「巻き爪」の処置もされています
(美容では無く 医療になるとか・・・??)
詳しい事はお店に問い合わせ下さい



★ 巻き爪でお悩みの方やネールに興味のある方は是非 こちらもご利用下さい(^^
Posted at 2013/11/28 12:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月25日 イイね!

ご近所 出張オフミ③ in 那須山荘

ご近所 出張オフミ③ in 那須山荘今日の東京は曇りのち雨に・・・なりそうですが
週末は好天続きで
ご近所の方々と最高の出張オフミでした

皆さんの受け入れもアリ
22日は前泊し落ち葉一部片づけ
23日は喜多方までドライブ&ラーメン♪
24日はモニター洗車(^^;

フォトギャラリーも参照下さい)


 「ご近所 出張オフミ③ in 那須山荘」  
                                 が無事終了しました(^^ 




◆最初の22日に戻って 毎年の事ですが落葉樹の葉っぱ限りなく落葉(汗
せめて駐車場だけでもお片付けを(^^;



多少綺麗になったとこで my335を洗車してスタンバイ(^^;

◆翌23日は東京から直行のご近所さんと那須高原SAで待合せてメインテーマ?の喜多方へ
ラーメンもイイですが 快適なドライブでした♪

↓抜きつ抜かれつ・・・白のE92(アク号)


夕方 急きょ チン黄号 がふうふう! フッ飛ばして! 那須に集合・・・
何時もの焼き肉パーティー + アルコールは中止で フレンチ?+ ノンアルコールを(^^;
後は温泉三昧 ・・・と夜食+ダベリング(笑



◆明けて24日はモニターコーテイング検証の日(笑
my335はGlass powerで完了済 飛沫を受けないように退避を(汗



皆さん 頑張ってレポートを書かないと 大金を請求されます?ので(笑


と言う訳で 全車ピカピカ状態♪になり 無事 東京に帰還し
ご近所 突然 那須~喜多方オフミは無事終了しました・・・

が 一部 不思議な症状が・・・近々報告が有るかもです(爆

ps ご参加の皆さま 遠い所お疲れ様でした、又 有難うございました
  又 次回にも 温泉部活動としておいで下さいネ♪
Posted at 2013/11/25 12:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

空気圧センサーTPMSの検証とメンテナンス

空気圧センサーTPMSの検証とメンテナンスこの所の関東地方は好天続きですネ
今日もポッカポカ 勿体ない様な天気です
何かカスタマイズしたい所ですがナニも無くて
メンテナンスのお話です(汗

先日 タイヤをRFTからラジアルに変更して
TPMSを取り付けましたが
表示圧が心配で・・・・



    「TPMS表示の検証!」
                         をしてみました・・・


タイヤ交換をしてN2を充填しましたが 前後2.5kg/cm2程度にmy335に常備のエアゲージで
調整して走行していました、RFTとは異なり my335らしくない非常に乗り心地良い柔らかさに!?
但し高速でふわふわ感が有り再調整を・・・
2.8kg/cm2にUPしてみたら 今度は踏切などで跳ねる感じになり 再々調整を


本日 最終的な調整圧ですが


当然の事ですが気温・気圧にタイヤ内の温度によりTPMSの圧力はどんどん変化して行きます
myビル足はかなり硬めですのでタイヤの空気圧はもろに影響が有るようですね
そんな訳でこの調整圧が果たして正しいかどうかが??ですが

上記同条件時のリヤを測定したmy335常備のエー○ン・エアゲージでは

(TPMSの表示はkg/cm2、エー○ンはkPaです)

ところでこの表示数値は正確かどうかが不安にもなり 少ない機材でその差を検証してみました

↓ shop & GSのエアゲージ             ↓ my335常用のエー○ン・エアゲージ

実際のshop & GSのエアゲージの単位はkg/cm2 で調整しました、エー○ンはkPaです

尚換算値は

が参考となりますが kg/cm2とkpaはほぼ桁が違うだけで同じと考えて良いかと思いますので
エー○ンのエアゲージが10kPa、1kg/cm2 多めに表示されているようです
即ち搭載のTPMS 空気圧モニターはshop & GSの設定値と同じで正確な事が解りました

さて空気圧が表示通りと言う事が解り安心はしたものの
まさかの時はやはり心配で
こんなモノや



またはエアコンプレッサー(常備中)
に充填剤(マニュアル投入or圧力注入タイプ)が必要に

この充填剤は水洗いで簡単に除去でき TPMSのセンサーにも影響は無いと記載有ります・・・が?
他の製品でエアバルブから圧力投入するタイプの場合内部にゴム類が貼り付き修復が難しいと
言われている様です・・・!?

またまた メーカーさんの廻し者になりそうですが・・・
他に良いものが有りましたら是非ご紹介下さい・・・ネ

ps 今週末は皆さん意味の薄い連休ですネ(笑
  今年 最後の独り温泉部活動に山荘に行きます、お暇な方は・・(^^
Posted at 2013/11/21 20:40:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 335i 整備・ メンテ・他 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

無事 退院しました(^^

無事 退院しました(^^今日の東京は快晴 気温も上がって過ごし易い日に
朝 起きて見ると車が濡れていました
夜中に少し雨が降った様で・・・(><)
今朝は 何時もの様に車の拭き掃除を・・・


家内が入院して早いもので約2週間


やっと?
「無事 昨日 退院しました!」

 皆様には ご心配を頂き大変有難うございました

入院して翌日手術をし その翌日から既に元気な家内でしたが
手術の都合でリンパ管を一部切除する必要が有り
そのドレンを外部に配管で取り出していましたが この量が少なくならないと
体内に溜まり痛みを伴ったり 取りだしたりする再手術が必要になる為
体内に吸収可能な微量になるまで入院期間が延びてました
もしこのリンパ管に影響が無かったら3~4日で退院できたかもです(^^;

本人は毎日 家事に追われること無くのんびりと過ごせた2週間を休暇になったと
意外にも「ケロッ」としていましたが
そんな訳で至って元気で今日は早速ダイレクトメールが来ていたお店に出かけて行きました
・・・・いいのかなぁ~(笑

この2週間 本人も大変だったかとは思いますが
娘や妹が毎日 お見舞いに来てくれ退屈しないよう話し相手になってくれ
食事に困るだろうと 小生の為に毎日お弁当も作って持ってきてくれました
滅多に家には立ち寄らない 息子も病院に来てくれました
病気で入院などはしたくありませんが 皆の気持ちを感じ とてもうれしく思っています

又みん友の皆さまにも励ましのお言葉等頂き 心強く有りがたく思っています
このブログにて お礼申し上げます 有難うございました

家内は病巣の分析結果によっては継続治療が有るかも知れませんが
至って元気にしておりますのでご安心ください
Posted at 2013/11/16 14:40:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
17181920 212223
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation