• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ご近所 DIYプチオフ・SABの取り付け☆

ご近所 DIYプチオフ・SABの取り付け☆今日は朝は曇り気味でしたが
お昼前から超好天 薄着で出かけましたが
作業中は暑くて暑くて・・・
シャツ1枚で十分でした

みん友さんの宅配ボックスにブツが届いたとのことで
2日酔いらしき方を 真昼の太陽の基に引っ張り出して・・・



今日の主賓は↓のお客さん
 「CEPのサウンドアンサーバックキット」 
ミン友さんのBMW 435 に取り付けです



通常 CEP/SABといい 
ボイス警告タイプも有りますが 一番 シンプルなバージョン

BMW等 輸入車には ロ○ク音を設置される方が殆どですが
たまたま LEXUS SC430→BMW335に移植した経験から みん友さんにお薦めしました
本体のみですと1/10程度の価格(¥3,340)です


さて 先日 五本木さんで ダミーセキュリティー取付時に LUL信号の分岐配線を
準備しておきましたので 今回の取り付けは至って簡単でした

少し心配しましたのはBMW E32系は ロック中にロック信号が アンロック中にアンロック信号が
出てしまいます、旧バージョン(my420用=ver2.41)では自作回路で対応していますが
今回の新バージョン ver5.1ではどうなってるかが心配でしたが
いざ取り付けてみると 対応がされており テストのまま完成となりました
お陰でチャチャット簡単取り付けを・・・お薦めです♪ (回しモノです



この後は いつもの「お片づけ名人」と交代してカメラマンに(笑



予想外に早く終了しましたので 少し遠くまでランチに
浦和美薗のショッピングモールへ・・・


みん友さんの435が汚れていましたので 洗車も目的でこちらに



リーズナブルで広く混み合わない とてもいいコイン洗車場です
シッカリ拭き上げて 本日のプチオフは終了しました

と言う訳で 無事取り付け完了し一安心いたしました
ランチ&ジュース ご馳走さまでした
又 来週 トレインで・・・宜しく

ps 明日 用が有るのに夕方バラシテしまい真っ暗の中でDIYを・・・でもほぼ完成!
Posted at 2015/03/28 21:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ 関連 | クルマ
2015年03月27日 イイね!

秋葉原に部品買出しに・・・♪

秋葉原に部品買出しに・・・♪いやぁ~~春ですねぇ~♪
20℃を超えて5月の気候とか
今日はとあるアイデアが浮かんで部品を調達に
イイ天気でしたので セーター1枚でOKでした(^^
玄関を開けたら駅前の「こぶしの花」が満開でした
桜が満開になる前にいつも先に咲きます♪
コレが咲くと いつも春に・・・(^^




と言う訳で 電車に乗って7分 久しぶりに
   「秋葉に買出し・・・に♪」



いつもと違って 殆どが完成部品を・・・なので出費が多めでした
購入部品は↓です・・・
が今日現在は内緒・・・(笑



メインの部品は↓です
少々試作するには大変 & 逆にコストも掛かりますので完成部品を・・・


さて ナニが出来るかは少し先に・・・
乗りかかった船を降りられず 何とかするのがDIY

机上テストでは目的の動作が確認できました
次は車載して確認
その後 制御リレーなども組み合わせ 納得いく状態にしたいと考えています
・・・と言っても 純正動作と同じにしたいだけですけどね(汗々

明日は みん友さんのDIYの応援準備に・・・
キット いつものDIY広場にいます お近くの方は宜しかったら遊びにおいで下さいネ
Posted at 2015/03/27 19:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 420 カスタマ・自作・加工 | クルマ
2015年03月25日 イイね!

my420i ちょっと DIY&調整を!

my420i ちょっと DIY&調整を!今日は風が強く晴れていますが
意外と寒い1日です
週明けは花粉が酷く吹き荒れ&パラ雨
黒のmy420がまっ黄色にラッピングされていました
この時期は 所によりパラ雨が良く有るので
洗車は迷ったのですが 
つい天気が良いと綺麗に洗いたくなりますネ(^^;



と・・・所で!
今回のmy420i にはシートに青が含まれていましたので予定はしていませんでしたが
やはり 気になって「ポチッて・・・」しまいました
そうですぅ~~またまた(^^;
「カーボン エンブレムを採用!」 しました

本来のBMW エンブレムに失礼かもですが
やっぱり黒い車に 青が合わず・・・オプションの青キャリパーも嫌った位で・・・(汗

変わり映えもしませんが・・・

フロント エンブレムはベースが樹脂の為 ピンタイプではなくテープの貼りつけでした
リヤエンブレムはベースが鉄板の為 ピンの挿しこみ式の為 ぴったりくっついていて
前面からはとても外せず トランクフードの内張りを剥がして裏から押し出して簡単に
抜けました・・・(335E92では無理して傷を付けた失敗による経験から)




可能な限り 全て交換を
残るはエンジンカバーとリモコンキーはまだですが・・・(笑



ついでに・・・・ マフラーの調整DIY

マフラーカッター部が 少々出っ張っていましたので ほんの少し引っ込んで貰いました(^^

Mパフォーマンス デフューザーや 社外品デフューザーを使用する場合は バランスが良い長さだと
思いますが BMW435用の純正デフューザーの場合 内側にRが掛かっている為 マフラーの
出っ張りが目立つ為 少々引っ込めて見ました・・・・

・調整前


・調整後

多少上品になったかもです(^^
Posted at 2015/03/25 16:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 420 整備・メンテ・他 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

みん友さん イチゴ狩りオフ にお誘い頂きました ♪

みん友さん イチゴ狩りオフ にお誘い頂きました ♪今日は昨日は違い 好天
ドライブには最適の1日でした

みん友さんのオフミが有り
東北道や首都高が混むのではと早めに出発しました
昨日 土曜日はかなりの渋滞でしたので心配でしたが
渋滞も無く 羽生まで快適でした
皆さんも早く到着だったようで
トシ棒さんまで時間前でした(笑

と言う訳で
「イチゴ狩りオフミ に行ってきました ♪」

JPGが沢山?ですが適当に・・・(^^;
先ずは「イチゴ園に到着したmy420i」




朝 9:30 羽生PAに集合・・・・ウダウダ♪



全員集合し 東北道~一般道を12台トレイン走行で 「イチゴ園」に到着



予想外に?大勢のお客さん 多少紛れても(笑


うぅ~~ん 甘い
不運な方は XXX(^^;


今さっき イチゴをたらふく食べたのに まだ足りないようです(笑



この後 ランチは土地柄 佐野ラーメンを
続いて近くのスーパーカーミュージアム見学




スーパーカーもイイのですが BMWの群団をバックに記念写真を撮っていた家族も(^^
確かにこれだけ BMWが並ぶと壮観ですネ♪



スーパーカーのほんの一部です・・・きりが無いので・・・!




おおお M1も♪



オフミと言えば・・・必ずDIYは付きモノ!
みん友さんが頑張っています イテテテテ手!


サクッと外して i8 が M3仕様に(笑






この後 フリータイムとなり 蔵の街見学の方や・・・そのまま帰宅の方・・・となりました
my420iは いちご園で何故か飛来して来た何かの灰が車の中に・・・
途中 渋滞の高速を降りてコイン洗車場で綺麗に吸引して無事帰宅しました(^^;



本日 「イチゴ狩りオフ」に参加の皆さま お疲れさまでした
イチゴ狩りなど楽しい時間やお話で1日 有りがとうございました
又 定例オフなどでお会い出来ると思いますが  宜しくお願い致します
Posted at 2015/03/22 23:54:56 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2015年03月21日 イイね!

ご近所 プチオフ 送迎車付きで♪

ご近所 プチオフ 送迎車付きで♪何かはっきりしない春の天気で
気分はもう一つ

今日はご近所さんが納車されて
まだ2週間ですが
先週までは 移植作業を
次は五本木さんでカスタマイズの開始をと言う事で





先ずはお昼のランチを
レパートリーが少ない中で駐車場の有るラーメン屋さんに


この後 まだ五本木さんの予約時間には早いので
次期車 購入予定?のこちら↓の車を見に・・・


えぇ~~~ ご近所さん まだ買ったばかりなのに・・・
もう次期車の検討ですかぁ~~
まさかの坂(爆
でも 435と似たような価格帯も有るんですネぇ~
ただ 今回は幅1940mmとかで 駐車場に入らないので諦めたそうです?(爆



さてさて 本日のメイン作業
 「みん友さん号に
     ダミーセキュリティーを」


早速 ピットイン!


まいどお馴染みでダミーセキュリティーはDIYでも取り付けは可能ですが 
my420もそうですが 結構取り付け作業が面倒ですので 今回もプロにお願されました
チャチャット 取り付け完了!
PIT長のSさんの手際良さにはいつも感心致します
と 何時もちょっとしたテクニックを教わったり・・・盗んだり(笑
有難うございます・・・トトトトットmy420とは 関係無かったかな!?


今回も ここまで配線出しをお願いしました・・・(JPGはmy420)

この先は 五本木さんの仕事を横取りして・・・
作業の続きを請け負う事になっています・・・ラーメン1杯かな(笑

ご近所さん 今日の1日お疲れさまでした 又続きを頑張りましょう
カスタマイズ楽しみにしています♪
Posted at 2015/03/21 23:33:57 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフミ 関連 | ニュース

プロフィール

「BMW お庭会 2025.08.02 http://cvw.jp/b/619121/48578113/
何シテル?   08/02 22:19
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 5 6 7
8910 111213 14
15 16171819 20 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation