• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年 ラスト洗車プチ♪

2016年 ラスト洗車プチ♪今日もとてもイイ天気でした
勿論 大掃除も無事終了
我が家では 朝から家内がおせちをDIY(笑
毎年の恒例です







旦那は暇を持て余していましたら
ご近所さんからお誘いが・・・♪♪


「2016年 ラスト洗車プチ」

いつもの洗車場に
流石 12/31 洗車場は戦場でした(^^
maigo号は既に室内外共綺麗にクリーニング済みでしたので
今日は 見学コースです(笑


ご近所さんは洗車頑張ってまぁ~~す




マジ ゆとりのない拭き上げ場・・・!



本日の収穫は
洗車カード4000円が2000円に 通常 フルコースで600円ですから300円に♪♪




洗車場が混雑しているのに
↓の珍客が何度も歩きまわっていました???


本日のランチ・・・意外と行けました


勿論 デザートも 31%引きで


と言う訳で 今年1年も あと数時間
みん友の皆さまには色々お世話になりました
来る 新しい年にも変わらず宜しくお願い致します



良いお年を・・・♪
Posted at 2016/12/31 19:18:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ 関連 | クルマ
2016年12月30日 イイね!

2016年のmaigo_2号 を振り返って!

2016年のmaigo_2号 を振り返って!

年末の今日も
関東地方は快晴 イイ天気です
自宅では南の部屋は暖房なしの春♪
北側の部屋では暖房しても寒い(^^;
と言う訳で 北の部屋は倉庫に(笑
後 24時間強で年が変わりますネ







みん友の皆さんもこの1年の振り返りブログを書かれていらっしゃいますので
少々マネっこして

「2016年のmaigo_2号」
                 を振り返ってみます!



その前に 今日のmaigo_2号は↓・・・(^^

全容の写真は 【こちら】 を参照下さい


前から・・・


後ろから・・・

変わり映えしていませんね


中から・・・チョッとだけ変わりました(笑


BMW 420i F32の登録は2014.12月 納車は2015.01月
まるまる 2年になります
新車導入時には 前車335i の様にカスタマイズには手を出さず 大人しく純正で・・・
等とウソブイテ!いたようです
本当にその時点では思っていたかもしれませんが
今回は車検には通過できる範囲でカスタマイズ・・・と言うのが言い分です(汗

結局 最初2015年の1年・・・いや1ヶ月で殆どを・・・
ブレーキ・車高調・マフラー・エアクリ・サブコン・スピーカー等などカスタマイズしていました!
得意の自作作品も適当に

2016年は もう何もカスタマイズをしないぞ・・・と決心したつもりでしたが
2016.03.22 追突事故に遭遇し・・・この際 色々・・・気分転換を・・・
ただもう余りカスタマイズする所も無く そろそろ 次車の検討をとも思っていましたが
これと言った 欲しい車も見つからず
この際 箱替え防止の「薬」をと言う事で
アルミホイールと Dシェイプステアリングの導入をしました

「5年は乗るぞ」
又 嘘にならないとも限りませんが 頑張ろう(笑



今年最後のお買いものは↓

BMW 純正付属のフロアマット 滑り止めが剥がれてしまったので お安いタイプを購入しました!
BMWの3年保証で交換も可能の様ですが・・・5年保証は対象外ですが(笑

まだ 明日は今年最後のご近所プチが・・・(^^

Posted at 2017/01/15 16:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 420 カスタマ・自作・加工 | クルマ
2016年12月25日 イイね!

2016年12月 お庭オフ & 2017NAVI地図UP♪

2016年12月 お庭オフ & 2017NAVI地図UP♪この所 真冬とは思えない
暖かさの関東地方
でも 今日の午前中は予想を外して曇り
意外と寒いかと構えて家を出たら
お昼頃から晴れて寒くは有りませんでした






首都高もがら空きついつい速度が・・・!!
でも みん友さんの教訓を生かせて大人しく・・・(汗

「第26回(2016年12月度)
         お庭オフ!」

                     参加してきました♪



今年 最後になる「お庭オフ」 いつもより1時間ほど早く現地に向かいました
・・・理由は・・・(笑
既に沢山のみん友さんが集まられ 日曜と言う事もあり 色んな車種のオフミが
何時も第4日曜は バイクも集会が有るのか爆音がサラウンドで話が出来ません(^^;



何時も大した写真じゃありませんが一部掲載になります


今回は色ものは多くありませんでした(笑




みん友さんのホイールと車高を並べてみました
4x3台分の代表アルミホイールの写真です(^^





オット 復活した「トシ棒さん号」 久しぶりのご参加です
来年早々にも コーディングオフが開催されると思いますが
その前に・・・当日の混雑を避ける為にも・・・(^^


早速 maigo_2号のNAVI地図 2016年版を⇒ 2017年版にバージョンアップ
USBデーターを使用し コードを入力して・・・丁度40分程待つと


無事 2017年版 NAVI地図にバージョンアップが完了しました

勿論 本日 ご参加のみん友さん達もバージョンアップされていました(^^
有難うございました♪♪


2017年版の詳しい内容はこちらを参照下さい
部分的には↓




こんな 珍客さんも参加されました 超大・大・中・小の4匹・・・・☆☆


勿論 ランチはサンマーメン食べ納め・・・実は久しぶり


本日 ご参加のみん友の皆さま お疲れ様でした
来る年にも 変わらず宜しくお願い致します

Posted at 2016/12/25 19:07:05 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフミ 関連 | クルマ
2016年12月21日 イイね!

冬至!柚子!銀杏!

冬至!柚子!銀杏!今日も関東地方は快晴で
意外に暖かい1日でした

今年 2016年12月21日は冬至ですネ
チョッとしたきっかけが有ったので
車ネタも有りませんし軽く調べてみました
ご存じな方も多いかと思います
興味の無い方はパスして下さい・・・(^^;





「冬至!」

北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日のこと。日照時間が最も短くなるため、1年で最も昼が短く、夜が長くなります。太陽の位置が1年で最も高くなる夏至と比べると、日照時間におよそ5時間もの差があります・・・だそうです(^^
冬至については こちら 参照下さい


「柚子!」

先ずきっかけは
先日 ご近所プチにお会いしたみん友さんから ご自宅で採れた「柚子」を頂きました
沢山お持ち頂いたのに 何時も1つしか使った事が無く↓の2個を頂きました
1つは柚子湯に・・・1つはうどん等の薬味に・・・のつもりでした!


ところが昨日 家内の知人から 宅急便が・・・
何かいい香りがしていました?
開けてみると・・・沢山の柚子・・・!!

わぉ~
こんなに沢山の柚子・・・どうしよう!?
と言う訳で ネットで調べました



「柚子湯」

お隣さんと分け合って・・・我が家でも↓の状態に
イイお湯でした♨♨


「柚子湯!」とは こちら 等をご覧になった方が解り易いですネ
科学的にも効能は有るとTVでも放送されていました(^^




「銀杏!」

と思っていましたら
宅急便の沢山な柚子の下に「銀杏!」の箱が埋まっていました(ビックリ


我が家の前には北区の避難場所を兼ねた大きな公園と神社が有りますが
ここにも沢山のイチョウの木が有ります ここで拾った訳では有りませんが(笑


勿論 茶碗蒸しや 串焼き屋で食べた事は有りますが
生(乾燥)の銀杏は子供の頃拾って遊んだ事は有りますが
これ程沢山な銀杏を手にした事は有りません

またまた確たる知識が無いのでネットが頼りですが
一応 別に難しい事でもないのでプライヤーでひびを入れ フライパンで煎って
殻を取り 薄皮をはがして少々の塩を付けて食べました
いやぁ~20個以上 食べたかも
独特の香りと味で美味しく頂きました






銀杏の串焼き・・・食べるのは簡単!作るのは面倒ですネ(笑


実はネットで調べてみたのは銀杏を処理し食べた後になりますが色々紹介されていました
特に問題なく正解だったようですが 実はもっと簡単にも出来た様ですネ
「銀杏の殻のむき方」の例は こちら こちら をご参考に

ただ 沢山一度に食べ過ぎると弊害の可能性も有る様です・・・(汗
食べ過ぎにご注意を!!
Posted at 2016/12/21 22:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月20日 イイね!

ご近所さんと久しぶりのご近所プチオフ!

ご近所さんと久しぶりのご近所プチオフ!この所の関東地方は
西高東低 典型的な冬の気候で
真っ青な青空の好天
今日は気温もそれほど低くなく
過ごしやすい1日でした





昨日は BMW 最大のイベント!
FSWでファミリエ!が開催されました
ご近所さんも夜中から・・・渋滞を避けて出発
睡眠不足で 本日の有休も予定通り・・・(^^;
そんな訳でゆっくり起床か?・・・お昼前にTELが

「ご近所 ランチオフ!」

いつものDIY広場で待ち合わせ
以前良く行った浦和御園の中華料理の唐庄酒家は閉店したので今回は北戸田店に


低層階の駐車場は混んでいましたが 流石ウイークデー 5階はガラガラです
但しうす暗いのでiphon 6+では綺麗に撮れませんね(汗



「唐庄酒家」
もう 13時をかなり過ぎていましたので混雑はしていませんネ

ネギラーメンセットとマーボーメンセット
味は浦和御園店と微妙に違いますが 美味しく頂きました

この後 デザートのアイスクリーム屋さんに・・・♪

ご近所さんは20%引きキャンペーン中のお店でお買いものゲット!
たまたま 通りすがりに電話屋!さんが・・・
この所 家内もスマホデビューを検討中で格安シムのカタログ調査しました
○Qももちろんありましたが 1,980円と言うのは嘘・・でも有りませんが
使い方(音声通話のある場合)によっては全く実用的な価格でもありません
電話機(3~5万円位)は含まれませんし 実用を考慮すると使用料は4,000円位
すなわち iphone 本体約10万円と差のみですが
家族で2台以上や 光を使用している場合は大手電話会社と変わりません
特に家内はデーター容量より音声通話が多いので格安シムのメリットが無い事に
なると思われますネ(汗
ただ 孫たちの画像の受信がガラ携では・・・(汗笑
又 メアドやTEL番号の変更も困るようですネ

もう少し調査検討の余地あり・・・と言うのが今日の結論かもです
何かイイ案が有りましたらご教示下さい・・・





ご近所さんには帰郷されていた鹿児島のお土産を頂きました
有難うございます

もうおひとりのみん友さんは 五本木で「漏れ修理?」に手間取り 
参加されませんでしたので お土産は一人占めしちゃいました(笑
Posted at 2016/12/20 09:37:30 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45 6789 10
11121314151617
1819 20 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation