• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

2018年10月度 お庭オフに参加!

2018年10月度 お庭オフに参加!この所の天候は
〇ごころと秋の空
今日はとても天気が良く
「かれんこ晴れ♪」のオフミ日和でした








「第48回 お庭オフ♪」
                    久しぶりに参加してきました


8月度 & 9月度のお庭オフには都合で参加できず ついに皆勤賞も途絶えてしまいましたが
又 引き続き 参加を続けたいと考えています
今日の大黒PAは紅葉に出かけた方も多いのかそれ程渋滞も無くスムーズに駐車出来ました
何時もの皆さんや新しく参加された方々と楽しい時間が過ごせ有難う御座いました
又の機会にもよろしくお願いいたします

久しぶりでしたので PC用に大画面にしてみました(^^;
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt


少し早めのランチは
冬場の新メニュー
サンマーメンじゃなくて なべ焼き・・・♪
alt

     他には 辛みそ定食じゃなくて 麺!
     alt

          ロースじゃなくて ヒレ!          
          alt


Posted at 2018/10/28 17:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ 関連 | クルマ
2018年10月20日 イイね!

雹被害 と デントリペア♪

雹被害 と デントリペア♪
この所の関東地方は曇りばかりで
日照時間が少ないのとパラ雨ばかりです
車のネタが無いのでmaigo_2号のメンテナンス話を・・・
実は新車の納車数日後に天災被害に会いました
処理が大変そうで諦めていましたが
やっと重い腰を上げての挑戦してみました!





2017年7月の納車されて数日後の事ですが
東京の練馬や池袋、駒込など北部に「大量の雹」が降り被害が出ました
alt

当日の状況はYouTubeより


ご多分に漏れず 自宅が北区と言う事で 青空駐車のmaigo_2号も被害に会いました
運よく ボンネットとトランクフードには全く影響がなく
フラットで強度の弱いルーフ部分に小さなえくぼが 6~7ヶ所 確認できました
自動車保険で処理も出来るようでしたが 板金塗装処理の方法は
色々ばらして大掛かりになる為 保険とはいえ諦めていました




2018年10月 今更になりますが
デントリペア処理 を行えば リーズナブルに綺麗になると紹介され挑戦してみました
一般的なデントリペアの動画例

◆今回 maigo_2号の例では
ルーフと言う事もありエクボの内側からの押し出す事が簡単に出来ない為
外部からプーリング(引っ張り出す)をしてからポンチングでフラットに調整する方法でした

alt


◆先ずはプーリングでルーフの凹んだエクボを引き出します
  (道具はスライドハンマープーラー・・・というらしい?)
alt

◆プーリング(引っ張り出す)ためにルーフにグルーと大小のプーリングプラグを使用します

alt

◆次に少々の出っ張りをポンチングでフラットに修正して完成!





◆処理前の写真が無いのですが
 処理後のルーフは全くのノーマル状態に綺麗になりました
alt

完璧な仕上がりになりました
これなら下取り時の査定には全く影響なしです♪
alt

          alt

デントリペアのshopさんはKODAMAXX さんにてお願しました


親切丁寧短時間 良心的処理費用でみん友さんも良く利用されています
塗装部分に傷無い凹み等 板金塗装処理をする前に一度デントリペアを検討されることを
お勧めします、費用と時間が抑えられます!


Posted at 2018/10/20 14:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 420 LCI | クルマ
2018年10月16日 イイね!

BMW純正ホイールセットの移送保管!

BMW純正ホイールセットの移送保管!この所 結構寒くなりました
紅葉も進んでいるようですね
最高のドライブシーズンです♪







かなり昔からお世話になっている旧オートウェーブから〇エロー〇ットに買収されてからも
何かとお世話になっている N店長さん
maigo_2号が履いているタイヤセット Volk G25を購入時に 純正ホイールセットを無料で
預かって頂ける条件で購入に踏み切った経緯があるのですが・・・

alt

今回 山荘に泣く泣く移送保管を決断しました(汗
 ・オートウエーブ時代は店舗も広く 工場内にホイールセットを保管するスペースが十分あった
 ・その為 特別?無料保管が可能でした
 ・〇エロー〇ットに買収されて合理化も有り店舗面積が減って保管スペースが無くなった
 ・保管中のホイールセットは全て レンタル倉庫の利用となり有料化された
 ・ホイールセットの管理が別会社となった為 必要時に取り寄せ時間(10日間位)が掛かる

以上の状況により ショップに有料で預けるメリットが無くなり やむなく山荘に移送しました
雪が降らなければ特に問題になる距離でもありません(汗
と言う訳でホイールを引き取り F32に積み込み一路山荘へ

alt
いざ積んでみると トランク部分には幅が狭くて1組しか積めません
ゴルフセットが積み難い訳ですね・・・・・

リヤシートを倒して後部座席部分は幅が広いので横に2組、上に1組十分に搭載できました
alt

きつめにブレーキを踏んでホイールの移動を試してから走行しましたが
問題なく動くことは有りませんでした
alt

     山荘に着いて 自身で下ろしてみるとかなり重いですね
          alt

とりあえず下ろして 後は転がして室内に
alt

保管場所として事前に空けておいた押入れの下部に
alt

余裕で納まりました よほどのことが無いと箱替えまで触れる事も無いでしょう
箱替えは無いかも?(爆
alt

     と言う訳で 今回作業は無事終了しました
          alt

で 約24ケ月分のレンタル倉庫代 48,000円はご厚意で無料にして頂きました、
N店長さん、Sチーフさん 有難う御座いました♪






Posted at 2018/10/16 11:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 420 LCI | クルマ
2018年10月13日 イイね!

2018 .10月度 Club F30 オフ

2018 .10月度 Club F30 オフ今日の関東地方は
雨の降ることは有りませんがドン曇りで
結構寒い1日でした







恒例
「10月度 Club F30 オフ」
            に参加してきました

早いもので2018年度のClub F30オフも あと2回になりました
来年末にはG30に追い出されるかも(笑
maigo_2号としては久しぶりの大黒PAでしたので張り切って出かけましたら
箱崎の合流で後ろを確認したら デイライトが眩しい位のBMWが迫ってきました
ヤベ 煽られそう・・・と加速 大黒PAには35分で着いてしまいました!

9:35大黒PAに到着! まだ早い時間なので会長車と2台のみ♪
定時の10時過ぎには結構台数も増えましたが
1週間順延と 天候がもう一つでかなり寒かったためかいつもよりは少なかったですね
ビックリしたのは いつも11時から参加のミン友さんがお連れと10時過ぎに参加されたこと
少し台数が少なかったのか BMW JAPANから i3を5台も出走してくれたこと?(ウソ
ですね

(天候が悪いせいか画像もドン曇りでスミマセン!)
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt


特別参加のi3 5台
alt

alt


久しぶりに見ましたエアクリ
altalt


今日はALPINAの代車?・・・OIL交換の為 ライオンさんでご参加!
altalt


本日 寒い中 参加の皆様 お疲れ様でした 楽しい時間を有難う御座いました
又の機会も宜しくお願いいたします







Posted at 2018/10/13 18:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ 関連 | クルマ
2018年10月07日 イイね!

これで最後の 孫の運動会!?

これで最後の 孫の運動会!?秋の運動会シーズンで
一番下の孫の運動会に行ってきました
この日は台風25号の通過次第では荒天に・・・
朝7時に決行LINEが来ましたので
頑張って出かけました




東京都下は西の方まで出かけるのは結構大変でしたが
一応 8:30までに間に合ってよかったです
一番下の孫もはや6年生になり
運動会に行くこともこの日が最後になるので朝一から頑張って出かけました


心配していた天候も何とか雨が上がり開催当初は曇り状態でしたが
(iphone ズームもここまで行けました!)
alt

1時間も過ぎると台風一過か完全な秋晴れに
暑い空気も持ってきちゃいました!
alt

かわいい1年生の徒競走も楽しそうで良かったですが
流石 6年生は皆 真剣に必死の走りです
(iphone 動画より)
alt

残念ながら孫君は2着でしたが
リレー選手ばかりの中で走ったから・・・と本人の弁解でした(笑
alt

流石 都内とは違って郊外の小学校では生徒が沢山ですね
親御さんも多く 観客で一杯でした
天然芝の校庭がうらやましいです、
教室もエアコン付きで 自分の時代には考えられません!
altalt

     6年生 定番の騎馬戦、他に組体操等もありましたが
     近年のルールが厳しいのか安全重視なのか・・・昔とはかなり違いますね
     (iphone 動画より)
     alt

          騎馬ごとに先生が安全確認フォローして・・・
          alt


今回が最後になる小学校の運動会参観でしたが
見学していましたらスタッフの方からこちらに椅子席が有りますから・・・と案内されました!
そうです「敬老席」というのが有ったんですね、
お陰様で 暑い中 テントの中で丸1日ゆっくり観戦できました(汗々
alt

と言う訳で
オフミの時にも優しく扱ってくださいネ(爆
Posted at 2018/10/07 15:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025(夏)那須山荘・避暑プチオフ http://cvw.jp/b/619121/48594547/
何シテル?   08/12 18:09
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23456
789101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation