
先日 久しぶりに雨が降り
特に雨降りの泥跳ねでホイールが汚れ
気になっていました
しばらく前に購入していました洗車セットを
やっと使う事が出来その効果を・・・(^^;
「SONAX
洗車グッズの効果!」
沢山の種類がある中今回は下記を使用してみました
①SONAX エクストリーム ホイールクリーナー 230200
②SONAX ホイールコーティング 436300
③SONAX ブリリアントシャインディテイラー 287400
&
④ タイヤワックス ノータッチUV
先ずは
◆簡単に水洗いをして
◆SONAX エクストリーム ホイールクリーナー 230200 を
ホイールやハブに吹きかけ 5分程度待ちます
当初 液体は白濁していましたが・・・
段々赤みを帯びてきて
かなりの異臭?を感じましたが 以前 思ったよりは弱めになった気がします!
ブレーキダストが付着していたところはかなり真っ赤になってきました

この後 高圧スプレーを掛けると
添付のブラシや隙間の汚れ落とし器を使う事も無くスッカリ綺麗になってビックリです
次に
軽く拭きあげてから ホイールのコーティング
◆SONAX ホイールコーティング 436300 を
ホイールやローターハブやキャリパーに・・・ローターにも掛かっちゃいましたが
アルミホイールも ローターハブもキャリパーまで スッカリ綺麗になりました
10本有るスポークの裏側まで スッカリ綺麗になりました
タイヤにはタイヤワックスのノータッチも塗布してスッカリ綺麗になり
キャリパーの赤がアルミホイールの内側に反射して少し赤身がかって見えます♪
最後にボディーコーティングを 以前 ミン友さんに頂いた
◆SONAX ブリリアントシャインディテイラー 287400
で磨き上げて完了です
このコーティング剤は効果は長持ちして素晴らしいのですが 磨き上げが少々大変で
ゼロウォーター等簡単な製品を使う事が多く 余り使う事が有りませんが(汗
◆コメント
実はホイールクリーナーやホイールコーティング剤を使うのは生まれて初めてでした!
現状はM パフォ付属のパッドを使用しており効きはイイのですがダストが多いですね、
ただ洗車すればイイやと処理剤は使っていませんでしたが 今回 SONAXを使用して
細かい所まで 綺麗になるので今後は使おうと思っています♪
Posted at 2019/01/19 14:51:39 | |
トラックバック(0) |
420 LCI | クルマ