• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

タイヤ交換の前に車高調整!

タイヤ交換の前に車高調整!毎日暑い日が・・・
暑い!暑い!とつい口走りますが
事務所内に勤務の方は寒いのかな?
いずれにしても夏は暑いのがイイのかも♪








このところはメンテナンスネタしか有りませんが
今回
「タイヤ交換の前に
      車高調整!」
             をリヤのみ行いました


皆さんにmaigo号は車高が低いと言われていましたが 今回 上げました
いままでも おなかを擦るなどの経験は有りませんが
new タイヤを導入するとタイヤハウスに当たるのも心配で・・・(汗
いつもの YAITAさんのリフトの空くのを待って調整してもらいました

alt

先ずは左右の車高を計測してUP量を決定!
alt

リフトアップ
maigo号が低すぎるのか リフトアームが入りません!!
alt

カースロープを使用して少し上げてからアームを・・・(汗
alt

早速 ねじ式の車高調を締め上げて調整するだけですが・・・
ばねの圧力が掛かっているので・・・結局がサスをバラシす事に!
alt

リヤ調整前 →→→→→ リヤ調整後
altalt

調整後リヤのネジ式アダプター
普通の方は車高を下げることが多いところですが勇気をもって上げました!
alt


◆maigo_2号 調整前
フロントは指1本は入りますが リヤは全く入りませんでした
引張じゃないタイヤを履くとバウンドしてフェンダーに当たりそうです
alt

リヤのフェンダーが少しかぶってる!?
altalt

◆maigo_2号 調整後
フロントの車高は弄らず リヤのみ8mm upで指1本は入ります♪
常識的な車高になったのでは?(笑

alt

地上高の平均は105mm位になったかも?、勿論 どこに行っても問題なし(^^
altalt

◆車高の調整は完了
alt

今回の車高調はバネの経年劣化も有り初期より下がったとも思われます
安価なKW1ですのでオーバーホーするよりも買い替えもと考えましたが 現在乗り味が悪くなった訳でもないので 箱替え時期まで頑張ってくれるのを期待しています(汗々
この後のメンテナンスは保管中のnewタイヤにnew TPMSを組み込んで装着しアライメントをとって終了となります。



Posted at 2019/07/29 18:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 420 LCI | クルマ
2019年07月25日 イイね!

ボディーコーティング 定期メンテ!

ボディーコーティング 定期メンテ!
台風が来ていますが
そろそろ梅雨明けになるようですね
今日も強烈な暑さでした







早いもので もう1年になりましたので
「コーティング 1年メンテ」
           に行ってきました





いつも 同じスタッフにコーティング施工をお願しているので安心です
こちらでは高額なコーティングはせず 1年に1回を目安として施工しています
コースに関係なく下地処理がしっかりしているためメンテナンスと考えています

alt

1998年頃 所有していたARISTO君と並んで・・・懐かしい!
alt

コーテイング 定期メンテナンスの優待券の期限が7月一杯だったので
予約をして施工してもらいました 5割引きでCP最高♪
altalt

自宅に帰って 少々写真を・・・綺麗になりました
今回 飛び石痕は諦めて・・・直してもまた飛び石傷になるよと脅かされて!
alt

このところ梅雨で雨が多く ドロドロのホイールもしっかり綺麗になりました
alt




最後に残念なお知らせが
今回を最後に50%の割引が20%になるそうです
大型チェーン店に吸収されると 店長にも無理がききそうにも有りません!!
alt
クゥ~~~!!

来年からはDIYにしようかな(汗
Posted at 2019/07/26 23:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 420 LCI | クルマ
2019年07月06日 イイね!

Club F30 7月度 定例オフミ 2019.07.06

Club F30 7月度 定例オフミ 2019.07.06今日は7月6日 七夕イブですね
梅雨で雨続きですが
この日の昼間はなぜか雨は降りませんでした








大黒パーキングの工事も雨の予定?が延期され
無事に
「Club F30 7月度 定例オフミ」
             に遅れ参加してきました



このところ 天候が良くないのか パーキング廻りの工事が土日に行われるためか
F30系のカスタマイズネタが完了してしまったのか G20グリルの不人気で
箱替えが進まない為か・・・??こじんまりのオフミになることが多いですね
また 沢山のみん友さんが参加されるのが楽しみです

少ない写真ですが
alt

alt

M2 cp のニューモデル?代車?も参加されていました(笑
alt

alt


遅めの昼食 久しぶりの冷やし中華
alt




◆ご存じな方がいらっしゃいませんか?
これって 純正部品ですか?
ブラック&ブラックの82mmエンブレムなんて有りませんよねぇ~?
altalt

maigo号のブラック&ブラック エンブレムはナンチャッテものですから
良く日焼けや色むらになります、なので定期的に交換していますが
今回 予備品として購入しました、ちなみに580円+送料165円でした!!
仕上がりは完璧ですからOKでしたが

ps 調べてみました
品番は純正のリストにありましたが ノーマルの青/白エンブレムの品番です
爪付きですが勿論 F32にも爪をcutすれば使用できます
という事で黒/黒エンブレムは品番を語ったナンチャッテでしょうね(汗
Posted at 2019/07/06 22:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ 関連 | クルマ
2019年07月05日 イイね!

EneKey 2019.07..01 から採用

EneKey 2019.07..01 から採用
今日の東京は梅雨の隙間?
一日中 曇りのようで雨は無し
明日のオフミは雨の予報ですが







先月にENEOSからメールが届き
2019.07.01から 新システムが稼働しましたので登録してきました
「EneKey」


既にガソリン各社でも採用されているようですが 今回 エネオスも採用されました
 ①ENEOS クレジットカード(一般クレジットカードも可)
 ②免許証
 ③Tポイントカード(ENEOSカード以外の場合)※
を提示すると 5分程度でEneKey を作ってくれます
(7月中の登録は クオカード 500円分 ボックスティッシュ 6箱プレゼントされます)

※但し Tポイントを利用する場合はエネオス 以外の一般カードのみです
 理由はエネオスカードの方が キャッシュバックポイント%がかなり多い為です
 取得ポイントは後日カードの清算にも利用できます


EneKey 本体には ICチップが内蔵されているのでしょうね
デザインの良し悪しは・・・普通かな(笑
alt

BMW エンジンキーに取り付け
邪魔になるほどではないかも♪
alt

元々エネオスの支払いはクレジットカーですが 基本クイックペイなので
①クレジットカードをエアータッチする
②スマホでエアータッチする
③EneKey でエアータッチする・・・ のいずれの方法でもOKです
alt

エネオス スタンド以外で③が使えるかどうかは まだ不明ですが
①と②はクイックペイの端末が有れば使用できました、
色々なエアータッチの支払い方法があり便利なようですが タッチセンサーを
統一されどのプリペイドカードでもクレジットカードでも支払えるといいですね



参考ガソリン価格
エネオスカードはC/P/S と3種類あり 個人のカード使用状況で決めますが
myクレジットカードでは1L当たりの平均値引き概算金額は
基本=3円/L+QRクーポン=1円/L+各月使用金額の3%=約10円/Lで 計-14円/L位です




Posted at 2019/07/05 14:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ

プロフィール

「2025(夏)那須山荘・避暑プチオフ http://cvw.jp/b/619121/48594547/
何シテル?   08/12 18:09
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation