左のJPGは自作加工です
みんからからの案内などは
届いたことは無く自作加工しました
という事で みんカラ歴が満10歳になって
今回、自分自身でお祝いを(笑
「祝・みんカラ歴 10年♪」
みんカラには10年間 無料で有効利用が出来 感謝しています
(みんカラに初登録は2009/10/14)
この間 新車を4台乗り換え色々と電装関連をDIYして楽しんできました
PVも多い時は60,000/月以上とBMWのクーペではTOP 3を維持して
みんカラの皆様には沢山閲覧いただき感謝の意に耐えません
お陰で「フリマ」とタイトル書かなくても直ぐチェックメールが届き
ルール違反で売買されている方々を羨ましく思ったりする事も有ります(笑
この1年・・・??
既にカスタマイズも完了で何も有りません、気分変えの小物DIYのみでした
(詳しい内容は各整備手帳などのdataを参照ください)
◆BMW 420i LCI F32 (2017.06.30~)
前期車から乗り継いでかなりのパーツが移植でき1ケ月でほぼ完成状態に
おかげで経費も少なく以後は小物のみのDIYです
◆BMW 420i F32 (2014.12.26~2017.07.06)
335からの乗り換えで導入コストが100諭吉強とリーズナブルに箱替え出来
年齢も考慮して2000cc4気筒 ACCなど快適装備車に箱替えしました
◆BMW 335i E92 (2011.02.17~2015.01.16)
4300ccの大排気量NAから再度3000ccターボの魅力で乗り換え
BMWの楽しさにハマったとても楽しい車でした
◆LEXUS SC430 (2007.10.01~2011.02.20)
高原の観光地をオープンカーでドライブしたくて導入しました
珍しく4年も乗った素晴らしい車です、2台持ちが可能ならもう一度購入したい
当時はまだまだアナログ的車種で配線図も入手できて色々DIYが出来ました
◆コメント
そろそろ免許返納時期も近い年齢で次に箱替えできるかどうか?
特にクーペ 又はメタルトップオープン車が希望なので近年のBMWグリルには
とても付いていけない為 次期車として購入する事は無いでしょう、
BMWはとても楽しくドライブできる車なのに非常に残念です
仕方がないので暫く420iクーペを乗り続けるしかないのでしょうねぇ~
Posted at 2019/10/14 12:10:29 | |
トラックバック(0) |
420 LCI | クルマ