
相変わらずの凄い政策が続いています
アベノマスク第2段
一体どうなってるんでしょう(怒
ところでBMWのNAVI地図のバージョンアップが期限切れになりました
初めて車検を取ったという事は保証も地図UPも切れたという話です
BMWの地図は知る範囲では
①JAPAN PREMIUM…年1回UP
②JAPAN Next…年1回UP
③JAPAN EVO…年2回UP
④JAPAN Live …年4回UP 等など・・・
バージョンアップの方法が③から変わりNAVI地図の費用が車体価格に3年間のみ含まれ バージョンアップも自身で無料ダウンロードを行う方式となりました、デーラーに依頼すると作業料のみ有料となります
期限が切れると当然ダウンロードもできません
無料期間が終了した翌日に下記のようなメールが届きました
期限切れ前日にはアクセス出来ましたが翌日には画面はマスキングされていました
BMW ConnectedDrive にログインしてみると
これは以前から知っていましたが
費用は 7,000円+税ですが 例えばもし3年間を考えると 結構な価格ですね、バージョンアップが有料なら毎年繰り返す必要が無いという意味では良心的かもしれません
前述①や②は世間では裏技でバージョンアップ出来るようですが ③や④はどうなのでしょうね
ちなみに期限内の車種にEVO地図の使い廻しが出来ますが期限切れの車種に新しい地図をインストールしようとすると当然ですがアクティベーションコードを聞いてきます
NAVI地図の内容
NAVI地図やGoogle地図も原図が知る限り2016年頃からゼンリンでは無くなったため詳細地図(奥地や別荘地など)に対応しなくなり不便になりました
お時間のある方は下記DATAをそれぞれ検索してみると
★「結婚指輪手作り工房 青野」の例です
栃木県那須郡那須町高久乙2274-138
★
Google地図 →
★検索表示
★
ゼンリン地図 →
★検索表示
★コメント
センリンの地図は10km圏を超えると表示はパソコンのみです、表示は拡大して確認してください、多少重いかも!
違いはゼンリンは1軒1軒 家の影まで表示され詳細地番も有りますが google地図は途中から道路の表示もなく詳細地番も無く位置も曖昧です、BMWもゼンリン地図を使ってほしかったですね
BMWのNAVI 地図はゼンリン地図では有りません(><)
Posted at 2020/07/29 14:57:48 | |
トラックバック(0) |
車・色々・・ | クルマ
2020年07月03日

またまた
新型コロナの感染者が3桁に
当然自由に動き回ればこうなるでしょうね
困った事です!
さてさて 車ネタが有りません
というか雨が多くてオフミのネタも有りません
そこで全く興味のない車のお話を
一応 4シリユーザーとして知っておいた方が良いかもで少し見てみました
ただ国内発売が開始されても見に行く事も試乗もしません!
どう考えてもこのキドニーグリルは
恥ずかしい・・・そうです
下のYouTube の「コメント&字幕」が面白かったんでUPします
仰ることに全くその通りで納得も関心もしました!
約9分掛かりますが・・・
new BMW 440iの生産状況です

特に代わり映えはしませんが導入される方には参考になるかも
残念ながら組み立て最終段階のみです!
maigo_2号は車検を取得したばかりで まだ箱替えはしませんが new 4シリーズを導入することは絶対有りません、4シリは卒業して来年あたりに小型化方向に行く予定です・・・が?
Posted at 2020/07/03 16:27:06 | |
トラックバック(0) |
車・色々・・ | クルマ