
My M235ix を購入してから
もう直 1年になります
殆どのパーツが標準装備の為
DIY やカスタマイズがありません
◆現状 ギリギリ カスタマイズ出来そうなのは
・一般にフロントリップを採用される方が多いのですが現状でも擦るのでNG
・19インチのホイールは欲しいのですがインセットがNGで保管場所が無い
・車高調はアダブティブで採用が難しくダウンサスで我慢の子
・サブコンは既にパワー十分、ブーストも掛かりすぎでこれ以上は不採用
・外装はエンブレム程度の交換以外はノーマル状態が良い
そうだ ステアリングをMパフォに・・・
という訳で検討してみました
「BMW 純正パーツリスト」
で検索してみると M Performancs リストにチャンとありました
◆製品番号 30-32-2-462-906 で近年国内でも輸入販売が有ります
同製品の対応は 1シリーズ F40、2シリーズ F44、Z4 G29のようです
◆純正 128,000円 とオリジナル 158,000円の定価のようですが実売は??

DIYで取り付ければ 10万程度なので挑戦しようとしました
過去のMy BMWには全て フルアルカンターラのステアリングに交換していましたが が 良く考えてみると経年使用で擦れたり照かったりするのでグローブ使用が必須となります、加えてデザインは良いのですが ほんの一部がアルカンターラにこの価格は勿体ない、DIYで手縫いしようかとも思いましたが めんどう、徘徊していたら面白いのを発見しました
◆その実際は(^^;
カッコが悪いか?、この程度なら我慢の子か?、いかにもハンドルカバーより良いか?お試しで導入してみました


使用感は意外にステアリングの感触も良く 一段と太くはなりますが違和感は有りません、もともと 皮仕様は滑りやすく夏場に暑く冬場に冷たいのでシートも避けていましたが シフトノブもステアリングもすっかり感触が良くなりました
◆CHINA からの購入パーツは
BMWのステアリングは 太い(幅が広い?)ので取り付くか心配でしたが
格安ダメもとで購入してみました

◆超破格 でお試しには十分です
擦れたり照かったり飽きたりしたら外せば元に戻ります
何と言っても 1/100の価格メリット、少し送料払えば意外と早く着きます

さぁ~て 皆さんの評価は??
Posted at 2021/08/24 20:04:31 | |
M235ix | クルマ