
みんからから 納車2年経過の案内が届いたので
簡単に振り返ってみようと思います
M235ix 新車登録 2年過ぎました!
M235ix 導入の経緯は・・・
3年前ごろに
BMW Z4 20iを1週間借りましたが 足が固すぎたのと パワーが物足りないのと まだ 420LCが2年足らずだったので導入には至りませんでした

それから時が流れて2年程前に 再度デーラーの営業さんの売り込みで
M235ix の試乗車を1週間貸してくれたので色々 走り回ってみました・・・
この時は306HP 450Nm 4駆という事で山登りも全くストレスなく快適にドライブを♪

借りていた 青い?M235ix をデーラーに返却に・・・
と・・・いつものパターンで 預けていた 420LCIは査定され M235ixの見積もりが提示され しっかり営業されました(笑
店内には 黒のM235ix が 丁度その日の朝に展示されたとの事で 再確認を 青い試乗車とはイメージがかなり異なり 黒が好みでしたので なかなかイイ感じでした
元々クーペが希望でしたが 好む車も無く 4ドアも仕方ないかと考えていた所 営業さんには価格交渉をした訳では無く 4台目の購入という事も有り下取りも含め破格の提示も有り結局その場でサインをしてしまいました! まぁ~いつものパターンで即日現金払いに(爆
営業担当の都合で契約日は9/30日 、納車は420LCIの純正戻しの為 10/10にお願いしました
早速 可能な限り420の純正戻しを開始 まだ当時はDIY広場があり助かりました!

外したパーツ類は 皆さんのご協力のお陰で完売し購入価格の50%以上回収出来ました
という訳で その後早いもので 2年経過しました
最近のBMWはCANで制御されており 素人電装DIYがほぼ出来ないのは残念でしたが おかげで デーラーに入庫しやすくなりました、パワーもトルクも後期高齢者には十分で弄らないで大人しく乗っていますいますw
さて 今までは2年を過ぎ 3年経過前に箱替え計画の準備に入るのですが どう考えても BMWに候補が有りません、という訳でこのまま 免許返納まで乗り続ける予定です、また嘘つきにならないとイイのですが(^^;
Posted at 2022/10/03 22:33:23 | |
トラックバック(0) |
M235ix | クルマ
2022年10月01日

久しぶりの週末の秋晴れ
真夏の様に日差しが強く
首の後ろが真っ黒に(^^;
この日のタイトルは Club F30ではなくww
「お庭会 2022.10.01 オフミ♪」
この所 コロナが長く続いている為か F30オフの集まりも少なく この日は「お庭会」
まぁ~どちらでも同じようなパターンで いつものメンバーがw
いつもの様に余り写真を撮っていないので・・・(汗

元 BMWユーザーさんも
カイエンが小さく見えてします レンジローバー♪

アッ! チョットくどいですが折角ですから 年内迄には完璧に修正を(笑
※番外編
そろそろ帰ろうとしていましたら
珍しく My M235ix と同車種の みんからユーザーさんが
グリルなど ブラック化の車と 純正のままの違いです

こちらのユーザーさんにはフォロワーとして応援して頂いていますが 某Freund〇〇 のスタッフさんの為 みん友にはしていません
Posted at 2022/10/01 17:59:44 | | クルマ