• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

那須山荘の紅葉はまだまだ!

那須山荘の紅葉はまだまだ!先週末辺りは
予想通りの変な天候でした
晴なのか曇なのか雨なのか雹なのか
運よく被害にはなりませんでしたが







先々週に行ったばかりでしたが 所用が有って山荘に行ってきました
後期高齢者の夜間走行は控えたいところですが 久しぶりの高速道路を、いつもはのんびり国道4号線の道の駅を散策しながら、この時期 かなり早く暗くなってしまうので高速で・・・(^^;



朝起きて紅葉を期待したのですが 標高600m地点では まだまだ紅葉には早かった様です、夜間は10℃を下回りますが 昼間は20℃近くまで上がります
今日あたりは竜頭の滝辺り歩見どころで混雑しているでしょう

※竜頭の滝(借用画像)
 朝から いろは坂を含めてさぞ渋滞した事でしょうね!



※ 那須山荘では
(左jpg)2023.10下旬     (右jpg)2022.11中旬
 山荘でも半月後で紅葉(落葉)となるでしょうネ



まだまだ山荘の樹木の落葉は控えめ 来月には全て落ちて片付けが大変です



※今回の試しに燃費計測を
 高速走行80%程度で滅多に使用しないエコモードで走ってみました、
 ①過去3年間の平均燃費のDATAは9.0km/L
 ②ECOモード80%程度600km走行の平均燃費は12.5km/L
条件次第で燃費数値は大きく変わりますが ECOモードの効果は有りそうですね
勿論アイドリングストップはエンジンに負担を掛けるので不使用ですw
306HP のガソリン車としてはマアマアの燃費です、走行距離も短く気にした事は有りません!


 
Posted at 2023/10/29 17:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 那須山荘 | クルマ
2023年10月25日 イイね!

M235ix アルカンターラ化の最終DIY

M235ix アルカンターラ化の最終DIYしっかり涼しくなりました
朝晩の温度差が大きく
風邪ひかないように注意しなくっちゃ!








M235ix も3年を過ぎ 保証も無くなったので 色々自身でメンテに気を付ける必要が、ただBSIは切れてもMy BMWには色々期限が表示され プロショップ等に行って消す必要ありに(汗
車ネタも もう有りませんが アルカンターラの超小物を見つけたのでセンターコンソール廻りのまとめを掲示します


「アルカンターラ化
      の最終DIY」


※ 先ずは初期の純正状態から

alt

3年過ぎ現在の状態
初期の黒光りのパネルは指紋が付きやすく DIYでアルカンターラ貼りして室内も落ち着きが出たと思います、付属機器類も同様に処理しました♪

alt

※ 拡大画像です(初期 & 現状)

altalt




DIY作業の時系列に順を追って表示します
左側が Before・右側が After となります

①シフトレバー1(カバー)

altalt

② シフトレバー2(内側)

altalt

③シフトレバー3(両サイド)

altalt

④idrive ノブカバー

altalt

⑤センターコンソール カバー

altalt

⑥アームレスト

altalt

⑦ギヤパネルトリム

altalt

M235ix のDIYでアルカンターラ化を進めてきたが ギヤ部のパネルが 黒光りし指紋が付きやすく気になっていた所 カットシートを発見し最後のアルカンターラ化も完了しました

alt

アルカンターラ化の出来る場所も無くなって終了です
ドアの内側にも貼りたいところですが 3次元部が大きくて流石 そこまでは引き伸ばすことが不可能で諦めました(^^;

Posted at 2023/10/25 17:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | M235ix | クルマ
2023年10月20日 イイね!

運転免許証!を未だ返納しません(^^;

運転免許証!を未だ返納しません(^^;東京は暑いのか寒いのか?
良く分からない天気で
今日は半袖でお出かけを!







早いものであれから3年も過ぎ
「運転免許証更新
   のお知らせ」
          が届きました


勿論 後期高齢者なので事前に認知症検査や実車教習が義務になりクリアー済みで誕生日の前後1か月待ち状況でした
早速 書類を持って 近くの神田免許センターに行ってきました

alt

必要書類は下記のみです

alt

altalt

免許センターは空いていて殆ど待ち時間なしで順調に
①番窓口で 書類確認と申請書類を受け取り(待ち時間共で1分)
②番窓口で 書類記入の確認(待ち時間共で1分+書込み1分)
③番窓口で 手数料 2,500えんを支払い(待ち時間共で1分)
④番窓口で 全書類の提出と内容確認と視力検査(待ち時間共で1分)
⑤番窓口で 写真撮影(待ち時間共で2分)

写真撮影後 新免許証が完成まで 5分にはびっくり、早くなりました
免許センターに滞在時間は 15分は掛かりませんでした

※ 免許更新に関わる経費
 認知症検査:1,500円
 高齢者講習:8,000円 (実車講習)
 免許更新 :2,500円 合計 12,000円

※コメント
チョット残念なのは 無事故無違反 5年間に2ヶ月足りなく青空免許です
違反はACC運転で大型保冷トラックに追従して走行 黄→赤信号で白黒バイクのお姉さまとデートした為です、都内なら違反にはならないかも!!
まぁ~自動車保険の割引が無いだけですが・・・
という事で これから 3年間は M235ix で飛ばせます(笑



Posted at 2023/10/20 21:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ
2023年10月15日 イイね!

すき焼きのタレ♪

すき焼きのタレ♪短い秋の
良い気候になりましたが
那須山荘はかなり寒く
今日は雨でした(^^;









今日のテーマは
すき焼きのタレ です♪

ご近所さんと 2泊2日?のプチオフを久しぶりに・・・♪



たまにすき焼きをしますが この 「すき焼きのタレ」を使うのは人生初めてでした
スキヤキの味付け方法は関東と関西(中部辺り~)とは違うようです
小生は名古屋生まれなので関東式のタレを使用せず 醤油と砂糖を個別に使用します
このバランスをうまく調整できるのが「すき焼きの鍋奉行」と言われていまして実家や我が家では通常 奥様ではなく主人が行うのが昔からの風習でした(笑



今回は2人で国産黒毛和牛 計600グラムくらい
簡単にする為 鍋用のカット野菜セット、焼き豆腐、こんにゃく(関東では白滝?)、生卵 、〆のうどん と男どうしの料理とした楽ちんですね(^^;





ボリュームも一杯 美味しく頂きました♪

Posted at 2023/10/15 23:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 那須山荘 | クルマ
2023年10月11日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!10月14日でみんカラを始めて
14年が経ちます!
これからも、よろしくお願いします!










早いもので この14年間で BMW 4台 LEXUS 1台乗り継ぎました
14年間の中で大きな出来事は
①に 一番大きな変化は 今回初めて車検を取得し M235ix を乗り続けると決めた事
②に 理由は予想外のパワーが有る事と1800wの条件に合う 気に入る車が無い事
③に 14年前の335i時代と異なり近年CANの普及で電装DIYの楽しみが無い事
④に そろそろ免許返納も考慮しなくてはいけない年齢である事

この1年では
電子化された車という事も有り 電装DIYやカスタマイズは余りありません
気に入っているのは
・キャリパーとローターの加工(見た目Good)
・IG電源支援システムの導入(エンジン連動で電源の即ON/OFF)
・2段階 オートホールド ブレーキのコーディング(とても便利になりました)
・小物色々・・・位です

ps
この「祝・みんカラ歴」の通知はスマホのみんカラアプリのみで PCには通知されません、すなわち一旦スマホでUPしその後 PCで編集しています



Posted at 2023/10/11 21:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW お庭会 2025.08.02 http://cvw.jp/b/619121/48578113/
何シテル?   08/02 22:19
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 6 7
89 10 11121314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation