• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

那須山荘プチ②・みん友さんと山荘メンテを!

那須山荘プチ②・みん友さんと山荘メンテを!今年は山荘の紅葉は後少しですが 
でも それなりに落ち葉が一杯  
温泉を目当てにw みん友さんが応援に










◆ 落ち葉の片付け
昨晩はしっかりおなかを満たし 運よく天候も雨も降らず
早速 みん友さんの応援で朝から落ち葉の片付けを



今年は気温が高く 標高 600mの山荘辺りは まだまだ落ち葉が少なく
今回は 駐車場所の部分的片付け応援をして頂きました
それでも ブルーシートの2回分の廃棄でした



何れ 落葉樹から全て葉っぱが落ち 風で駐車場所に集まってきますが
取り合えず 一部でも事前処理をすると来年3月末オープン時に助かります
お疲れ様 応援ありがとう、この日はそれなりに綺麗になりました



◆ 車のメンテ
山荘には松の木も多く樹液の落下が結構あり 車のボンネットがプツプツになり
みん友さん所有の処理剤で綺麗になりコーティング効果でピカピカになりました



◆浄化槽ブロワーの交換
先日偶然 見つけた故障のブロワーを購入、山荘に持ち込んで交換しました



かなり高額なブロワーも有りましたが故障し易いとの事でリーズナブルなタイプに



◆水道凍結防止ヒーター用節電器
またまた偶然 凍結防止ヒーター用サーモスタットの電源パイロットが不点灯で故障しているのを発見し早速入手しました、真冬前に発見したのはラッキーでした





色々 お手伝い頂いたみん友さん お疲れ様 有難う御座いました
今回もみん友さんの大好物 温泉を楽しまれたと思います、疲れも取れたかなw




お陰様で今年の山荘クローズの準備も順調に
毎年11月一杯で山荘はクローズしますが 雪が積もらなければ12月にも・・・
天候次第ですが 普通4か月前後の閉山です でも真冬に超特別利用の方もいますが(^^;





Posted at 2024/10/31 23:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 那須山荘 | クルマ
2024年10月29日 イイね!

那須山荘プチ①・みん友さんと紅葉を求めて♪

那須山荘プチ①・みん友さんと紅葉を求めて♪2024.10 長い夏もやっと終わり
この所涼しくなりましたが
まだまだ 本格的な紅葉はもう少し先かな?







那須山荘は 海抜600m まだまだ紅葉には・・・
とはいっても那須地方の紅葉はモミジは少なく余り紅い感じにはならなく どちらかと言えば黄色っぽい落葉が多いようですね
今回はみん友さんと紅葉を求めて走り回りました



◆ 深山湖(深山ダム) 標高 約950m



◆ 揚水発電の下池
昼間と夜間では水位が変化します



◆ 沼ッ原調整上池 標高 約1,250m
揚水発電で夜間に下池からくみ上げ 昼間に水力発電する
標高が高く 残念ながらガスっていて何も見えませんでした
沼ッ原湿原が有りハイキング客で駐車場は一杯車が来ていました



◆板室温泉辺り
もう暫くすると山の景色が綺麗ですが まだまだでした!



◆ 今回はオール外食でしたが その一部を

古民家ファンタジア 黒毛和牛のビーフシチューが絶品
みん友さんはビーフシチューセット+ハンバーグのダブルディナー・・・w
流石 高齢者には無理でビーフシチューセットのみです!



サラダに デザートも



お昼は当然の 大人気のチャーシューメン 特盛り & ノーマル+ネギダブル
何度食べても美味しいラーメン 何度通ったか数えられませんw





◆おまけ?
こんなことも有りました、真っ暗な駐車場でアラームは信用しましょう
車を降りてフロントを確認してビックリクリ・・・
もしぶつけたら 20万円オーバーかな?、超高額なディナーになりそうでしたw




続・山荘での作業編に・・・


Posted at 2024/10/29 15:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 那須山荘 | クルマ
2024年10月14日 イイね!

那須山荘の紅葉 まだまだ早い!!

那須山荘の紅葉 まだまだ早い!!10月の連休という事で 
例年は秋のオフミ開催時期ですが 
今年は皆さん 所用で中止に 
毎日いい天気でしたが残念でした 







この時期 山の上では紅葉が始まりますが 今年は気温が高くまだまだ早いようです
奥日光に行こうかとも思いましたが みん友さんのブログでは 後2週間位先が見ごろとの事で中止しました

那須山荘でも まだ青々・・・オーバーかな
まだ紅葉も落葉もほんの少ししか進捗していません



落ち葉も栗の木の葉っぱばかりで これからが本番です



気温はこの時期の山荘としては17~19℃と暖かい方です、深夜でも10℃位でした
気温も快適で 自宅では狭くて出来ない 配線の修復&グレードアップ等 のんびり 作業が出来ました



帰る時に偶然トラブル発見!
浄化槽の ブロワーが振動していない!
調べたら 価格もリーズナブル 次回に購入してDIYで交換します



経験のない故障でしたが 調べてみたら フィルターの清掃 年2回、ダイヤフラムの交換 年1回とありました、その実際は山荘建造してから約35年以上、全くのノーメンテ そりゃー壊れますねw

今回も土曜の高速は 部分渋滞で オール一般道でのんびりと、帰りも結局 一般道でガラガラでした 白〇イが怖くて・・・4号線の制限速度は○○km/hの様で快適にドライブ&道の駅を楽しみながら帰還しました

Posted at 2024/10/14 22:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 那須山荘 | クルマ
2024年10月14日 イイね!

みんカラを始めて15年になりました

みんカラを始めて15年になりました色々な車に乗ってきました 
始めて運転したのは 
65年前に スバル360 
自動車練習場でしたが(^^;









確かみんカラが出来てから20年(こちら参照)とか
始めてみんカラに登録したのは 2009.10.14でした
早いモノで登録して15年になりました



みんカラ登録時点からの車種



みんカラ歴 14年10ヶ月時点のDATAでは



現在の所有車




参考にこの1年間のカスタマ&メンテ(2023.10.14~202410.13)

Fドアエッジプロテクション交換
1年点検整備(4年目)
ブレーキフルード交換
エンジンオイル交換
ワイパーブレード 交換
Cnnected Booser 2度目更新
ステアリング の交換
BOSCH BLACK-AGM バッテリー交換
タイヤPS4S交換
TPMS交換
エアコンフィルター交換
サブコン STP3 搭載
マフラーカッターカバー取付

Posted at 2024/10/11 17:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ
2024年10月08日 イイね!

ようこそ画面の呼称変更について(スマホ用追記)

ようこそ画面の呼称変更について(スマホ用追記)やっと涼しくはなったかと思うと
まだ暑い日が有り・・・
と思うと又寒くなったり衣類が・・・ 

※タイトル画像は呼称変更後です  








車のネタが無くなってきましたが
My 整備手帳も他愛ないのも含めて140以上になり 項目の整理もした方が良さそうですね 
最近 整備手帳のネタに質問メッセージが続いたので、以前にも書きましたが再度掲示してみます 

「ようこそ」 画面の呼称変更 について

BMWでは M235ix に限らず 最近の車は
アンロック、ドアを開けたと同時に ウエルカムの「ようこそ」 画面が表示されます
BMW 公式ホームページで登録した姓名 or 名前がそのまま「ようこそ」 画面に表示され、好ましくない場合が有ります、出来れば登録姓名を表示したくない、もっと言えば表示自体を無くする事が出来れば良いのですが残念ながら発見できていません
(リンクを解除をしたら消えるのかな?ご存じな方はお教えください)


◆ アンロックしドアを開けると・・・

alt

M235ix 等では「ようこそ」 画面が表示されてから地図になります
数年前のBMW 例えば F32時代は 初期がら地図が表示されたと思います

alt


◆「ようこそ」画面の呼称名変更

そこで 本人の名前やフルネームを表示しなくても良い方法の紹介になります
ご存じかもですが BMW公式ホームページにログインしマイプロファイルを選択
個人データーを選択し 右端の編集を選びます

altalt

ここで 名前をハンドルやニックネームなどに書き換える
この例では 車種名の「M235ix」としました、その他は変更はしないで下さい

alt

◆車内に戻って少々設定を

プロファウルを選択し 設定からプロファイルの同期を選択
(BMW公式HPで登録し同期をしないと呼称が表示されないかも?、My BMWとは無関係かどうか関連については未確認です)

altalt

次に設定中で呼称設定を選択し「名で」を選ぶ
プロファイルを見てみると! ユーザーの選択可能な画面になります

altalt

今回設定した ハンドル名やニックネームなどが キーDATAにも登録されていて
My Carでは常時 下記画面になります

alt


◆最後にご注意を

通常の利用には何も問題有りません BMW公式ホームぺージの名前もハンドル名などに変わりますが 注意が必要なのはBMWから何かアプリなどを購入する場合にクレジットカード使用時の前に再度 正規な本名に書き換えておく必要が有ります、又 ハンドル名などには購入後再度設定替えします

◆ スマホの場合の追記
下記画面で 姓名の 名を変更する





保存して終了

Posted at 2024/10/08 10:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | M235ix | クルマ

プロフィール

「BMW お庭会 2025.08.02 http://cvw.jp/b/619121/48578113/
何シテル?   08/02 22:19
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 234 5
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation