• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2のブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

BMW リモコン・エンジン・スタート の対象車拡大

BMW リモコン・エンジン・スタート の対象車拡大便利な機能の拡大 
必要な方には朗報ですネ 










BMWの新しい車種にリモコン エンジン スタートが搭載できるのは皆さんご存じの事と思いますが 今回 対象車種がかなり増えました



購入・登録方法の例は ABEモータースのブログを参考に


予想外に対象車が増えました



利用料の価格は1カ月2180円~
リモートエンジンスタートの価格設定は以下のように
1ケ月  2,180
1年  21,800
3年  34,800
無期限 49,800

下記の MY M235ix F44 等はパターン2の無期限タイプ



リモートエンジンスターターをメーカー・ディーラー以外のカスタムショップやセキュリティショップで後付けで装着する場合は、おおよそ10万円~15万円程度が相場となると考えると、法外に高いわけでもないと言えないこともないかも??
夏場だけ等短期間利用するのが効果的ですね
ただ My M235ix グランクーペも対象のようですが リストに表示はされていません
いずれにしても 無期限タイプなので必要性は少なさそうですね
たまたま YouTubeを見つけたので掲示しました

ps BMW JAPAN にて My M235ix の確認した所 残念ながら 非対象でした(^^;

Posted at 2025/03/10 19:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・色々・・ | クルマ
2025年03月06日 イイね!

M235ix イージーエントリーの搭載♪

M235ix イージーエントリーの搭載♪この所3月初旬という事で 三寒四温 
暑くなったり寒くなったり 
先日には雪が降って大騒ぎな東京でしたがw 







今回のブログは久し振りに車のカスタマイズの報告です

① 動作編
ご存じコーディングの項目にイージーエントリーが無く諦めていましたが みん友さんがハードで対応されいていらっしゃたのをマネッコで試してみる事に・・・
機材はOBDⅡに挿し込むだけの「デジタルワークス DEA-BM1」をヤフオクで格安に導入して動作確認をしてみました、現在は新機種が発売されています

alt

先ずは イージーエントリー の動作 をご覧ください<



エンジンOFFすると約6cm 後ろに下がり 狭い場所や2ドアの場合降り易くなります
エンジンONすると メモリーで登録した運転状態に戻ります
※使用していると多少のズレが出る事も有るそうですが、メモリーボタンで修正する

② 取付編 
DEA-BM1本体をOBDⅡに挿し込むだけですが OBDⅡカバーのドアが閉まらなくなります
OBDⅡのカバードアをきちっと閉めるためには分岐端子加工が必要になります

altalt

必要な配線をテスターを使用し絞り込み確認しました
altalt

OBDⅡのDATA取り出しは通常16ピン有りますが 実際の使用箇所は数本です
今回はCAN(H),CAN(L),ISO、RRMの4本、+12V、GND の2本は別系統から
尚 OBDⅡからの電源は常時電源で暗電流になる為、今回はIG電源を使用しました
上記の調査結果から小型OBDⅡ取り出し端子、追加の2分岐端子を作成

alt

取り外し可能な小型端子、追加分岐端子(分岐後は既存3機器へ)
altalt

最後に配線を実装し動作確認
1:マルとメーター、2:HUD、3:IG電源装置、4:イージーエントリーのOBDⅡの4分岐は全て問題なく動作しました(一般には1系統のみに制御されているそうですが?)

alt

綺麗にアンダーパネル内に納めて無事 今回の遊びは完了しました♪



Posted at 2025/03/06 22:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | M235ix | クルマ
2025年03月01日 イイね!

BMW お庭会 2025.03.01

BMW お庭会 2025.03.01今年も早3月に入りました 
今日は天候も良く 
春真っ盛りの気温でしたが 
また三寒四温で少し寒くなりそうです 






BMW お庭会 2025.03.01

今月も皆勤賞で参加して来ました
いつもの様にほぼ義務的に開催状況を簡単に紹介しています
気が付いたらご意見番としてスタッフの様です(笑
少ない記録ですが たまたまスマホに写った一部を紹介致します

春らしい天気で参加のメンバーさんも多めでした♪



ついに会長が転勤に! でも月の初めの土曜日には飛行機で飛んでいらっしゃるようです
都内の別宅にはご近所のM235ixが送迎車になるかも(笑







ワイワイ ガヤガヤ 車談議は取り留めも無く


この時期 オープンエアーは最高ですね



参加の皆様 お疲れ様でした
次は4月です どんどん今度は暑くなってきますが 皆勤賞を続ける予定です
宜しくお願い致します


ps おまけ
自宅に帰ったらポストに・・・
久し振りにおもちゃが届きました 1650円のコーディング出来ない項目のフォローです(笑



OBDⅡに4分岐しても無事動作確認できました、ラッキー♪

Posted at 2025/03/01 22:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ 関連 | クルマ
2025年02月07日 イイね!

M235ix Apple CarPlay 不思議な動作?

M235ix Apple CarPlay 不思議な動作?2月もそろそろ中旬
まいど時の流れは早いですね
今年も確定申告の時期が 
頑張って税金を取りも出さなければ







車ネタの余りない中で
  「Apple CarPlay」の不思議な動作のお話です
   ご興味の無い方はパスして下さい

先日 Remote Software Upgrade 11/2024.50 にアプデして コーディングも全て再セットアップしました
「2段階オートホールドブレーキ」と「Pに入れるとドアロックが解除」は便利な機能が追加されて快適にドライブしています


◆ 通常の動作
My Carでは「Apple CarPlay」がセットアップされており ステリングリモコンのマイクスイッチの短押しと長押しで下記の画面を切り替えていました

alt

「Apple CarPlay」はそれ程 使用はしていませんが 走行中に LINE 通話 やメッセの場合にもマイクスイッチで切り替え利用は大変便利です

altalt

又 「Apple CarPlay」がセットアップされていても
通常 地球マークを押すと「利用可能アプリ」が表示されます

alt


BMW iDriveの一覧表が表示され それぞれアプリが利用できます

altalt



◆ 不思議な動作
ところが 今回アップデート&再セットアップ後に理由は不明ですが地球マークを押すと

alt

「Apple CarPlay」の画面になってしまい
BMW iDrive「利用可能アプリ」の画面が表示できなくなってしまいました・・・(汗々

alt



◆ 解決方法
「Apple CarPlay」も「利用可能アプリ」も頻繁に利用する事も無いのですが やはり切替利用が出来ないのは不便です、そこで 下記の如く切り替えて利用する事にしました

先ずはマイクボタンを短押しして「BMW iDrive」モードにします

alt

マイクを利用して 「スマホ」とか「携帯電話」と発声すると 下記「携帯機器」画面になり
BMW iDrve」又は 「Apple CarPlay」を選択する事で目的は解決しました


altalt

◆ 最後に
「利用可能アプリ」の利用も 「Apple CarPlay」も簡単に切り替えが出来ました





Posted at 2025/02/07 18:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | M235ix | クルマ
2025年02月01日 イイね!

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP今日の大黒PAも好天で 
余り寒い感覚は有りませんでした 










先ずは定例のオフミーテイングから 

BMW お庭会 2025.02.01 
勿論 今回も皆勤賞の継続で参加しました♪ 

alt

天候も良かったので沢山のみん友さんの参加が有りました 
今回は再コーディングをお願いしていましたので記録の写真はバラバラです(汗 
一部写真をランダムに掲示となりますが!雰囲気を♪ 

altalt

altalt

altalt

altalt





今日のメインは 
Remote Software Upgrade 11/2024.50と
         再コーディングです


最終的にアプデ以前と同じになることが目的でした
Remote software upgradeでは色々遊ばれましたが 結果的にはデーラーで正規にインストールを行い全く問題なくアプデは完了しました
勿論 コーディングプログラムは全てリセットされ無の状態に!
でも 予定通り 本日のオフミ中に再コーディングし完璧に元以上に完了しました
今回 追加の新機能は Pモードでドアがアンロックされるようになりました

alt

Pに入れるとロック解除の項目が増えました
停車してエンジン起動中で1名降車時や取り合えず運転者が降車する場合便利です
(新しい車には純正で機能が付いていますがw)

alt

今回の再コーディングの項目を示します
alt

ソフトのアプデは 11/2024.50 最新版で新項目の追加

altalt

他のみん友さんも色々コーデイングや地図のアップデートを
又 Video in Motion の不具合の修正方法の教授などが有りました
使用していないので詳しいことは・・・??ですが

altalt

この場をお借りして
コーディング処理頂いた 匠のみん友さん いつも大変有難う御座いました

Posted at 2025/02/01 22:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW お庭会 2025.02.01 と 再SET UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 16:33:21
M235ix タイヤPS4S とTPMSの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 21:27:42
[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation