• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

こいんの、おバカな工作⑫...アルミメッシュでパワーアップ(/・ω・)/

こいんの、おバカな工作⑫...アルミメッシュでパワーアップ(/・ω・)/ 某希少鉱石を使用したエアクリーナーに
置くだけのパワーアップ装置?吸気
チューン装置?タンタルTA73を試して
みたい...(´;ω;`)しかしお金無い(笑)






エアエレメントに置くだけ?ホントかな?
希少鉱石じゃないけどアルミメッシュで
帯電をカット!静電気除去をねらって似た
ようなエアクリーナー上にポン!と置くの
作ってみました。



まずは型取りの準備





広げて巻きを直します。






カットは先日購入した600円位の金切り
ハサミで簡単にできました。





エアクリのゴム部に合わせてカット。
それから四隅をアルミテープで縁取り
します。





こんな感じで完成します。これで冷凍庫に
残っている正月の餅も焼けます(笑)






純正エアクリピッタリサイズ!






外周ピッタリだとエアクリーナボックス
閉りません(´;ω;`)マジか...





よくよく見たらタンタルは内部に合わせて
ました。わたしも内部の大きさに合わせて
カットして再作成。(>_<)





きれいにハマりました。しっかり蓋も
閉ります。






大丈夫かな?とボックス形状調べました。
画像は借り物ですがゴム部分は外周で
押さえて内部は所々の突起で押さえてそう
ですね。





さて、試乗です。街乗りと今回は高速含めた
長距離で2週間ほどテストしたんです。






ヤバし...(・∀・)とてもパワーアップ
トルクアップと言うのかな?
踏み込まなくても中低速がスルスルと
進みます。感覚としてセレナはNAですが
レガシィのプライマリーの加給が始まる
感じです(お約束の分かりにくさ汗)



置くだけで変わります。車種にもよる
かもしれませんが、こいんが作ったもの
にしては珍しく効果感じるかも( ´艸`)

お時間ありましたらお試しください。

純正エアクリーナーチューン!いかがでしょ?








ブログ一覧 | EMC対策 | クルマ
Posted at 2020/03/01 18:31:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年3月1日 18:38
お疲れっす🤗
なかなか良い感じですなぁ👌
やっぱりフィルターを風が通る時に、静電気が発生するんですな🤔
アザース!
これを参考にさせて頂きます🍴🙏
コメントへの返答
2020年3月1日 19:38
メッシュの大きさが良かったです。
フィルターも風が通るだけに
帯電するんですね🧐
2020年3月1日 19:04
フムフム・・・φ(。。)

真似してみるとするとエアクリ形状が
スズキ車の場合ポン置きには不向き
だから・・・何か考えねば(^^;)
コメントへの返答
2020年3月1日 19:39
こんばんは!
スズキ車バージョン楽しみです😁

効果無かったらすいません🤣
2020年3月1日 19:23
やはりそうきましたね(ゝω・´★)👍

ならば!
あっしも別角度で試します("⌒∇⌒")オタノシミニ
コメントへの返答
2020年3月1日 19:40
そうなんです(^^)
タンタルta73買えない私は
タルタルこいん3と命名させて
頂きます(๑╹ω╹๑ )
2020年3月1日 19:48
こんばんは!
効果が体感できるなら全然おバカではありませんね😏
是非ともマネしてみたいと思います。
コメントへの返答
2020年3月1日 20:04
ちょしくんさん
こんばんは。自分だけの体感かも🤣

騙されたと思ってお試しください(^^)
2020年3月1日 20:45
さすが丁寧に作ってますねー😍
ワタシも今日、同じようなことをやりました😄

こいんさんのよりだいぶ雑ですが😅
でも効果抜群でした😍
コメントへの返答
2020年3月1日 20:58
にゅるさんも餅網作りましたか🤣

冷凍庫の餅は早めに食いたい
ですからね!

感電倶楽部、考えることは同じ
オッサンばかりですね♡
2020年3月1日 22:25
こんばんは。
アルミメッシュ!上手くフィットしていますね。

自分は銅メッシュプラス銅タワシバージョンでバッチリ決めていますが、効果はありますね。
コメントへの返答
2020年3月1日 22:39
メッシュムラムラですよ😁

静電気?帯電除去?
面白いですよね🧐

久々に乗ってて楽しい車に
なりました✌️
2020年3月1日 22:27
こんばんは〜。
(^-^)

や、これまた魅力的なお手軽工作じゃないですかあ。
万年金欠なワタクシにピッタリwww

そう言えばウチにもまだお餅が残っていたので試してみましょう!(違)
ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2020年3月1日 22:41
美味しいお餅楽しんで下さい🤣

ぜひ試して下さい!効果なければ
謝りますので🙇‍♂️

義父の車に金かけても反応薄い
のでツマらんとです😁
2020年3月1日 22:44
お!
またまた凄い物作りましたね!

真似しなければ…。m(_ _)m
コメントへの返答
2020年3月1日 23:06
かんたん工作ですが良い感じ
ですよ😁

シイタケさんなら、この感じ
理解してくれると思います!
2020年3月2日 10:08
これも興味あるチューンですね……体感できるとなれば「おバカ」じゃないですよ!!
花粉症で鼻づまりが酷いので、マスクにアルミテープでも貼ってみようかな🤣🤣こちらは「おバカ」……

ホームセンターでアルミメッシュ探してみます。
コメントへの返答
2020年3月2日 10:44
こんにちは😃

コメントありがとうございます!
なかなか面白く仕上がりました(^^)

キレイに静電気を除いてくれるの
かな?と思いました。

マスクにアルミテープ、私も考え
ましたが静電気取ると花粉も
付着しない?と考え止めました🤣
2020年3月2日 11:22
こいんさん、こんにちわ(^.^)

作業&検証お疲れ様です!

結局、アルミテープでは絶対的な放電量が足りないのですね!


理想的には 静電気発生量 < 静電気放電量  にすると本来の性能が味わえるんだと思います。現在は発生量すら分りませんが(笑)

トヨタも新しく出した特許にはバッテリーアースが併用されているようです。

ちょびちょび探って行きましょう(^_^;)
コメントへの返答
2020年3月2日 13:21
kuniok2220さん
こんにちは。作業と検証と言うか
体当り、たまたまのほうが近いかも🤣

トヨタはバッテリーアース併用ですか🧐

まだまだ奥が深そうですね(^◇^;)

引き続き宜しくお願いします(^^)
2020年3月4日 0:08
こいんさん

こんばんわ・・♡

ねえ・・こいん印で売り出したらどうですか・・?(^.^)
私、特別価格にして下さいね・・(笑)
ラウム20用・・注文です・・(^.^)
これなら・・エアクリのケースにアルミ貼らなくても良いのでは・・?

私的には、最高の傑作だと思います・・こいんさん凄いわ・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年3月4日 7:13
お褒め頂き誠にありがとうございます😊

Aちゃんなら楽勝で作れるでしょ😁
2020年6月21日 11:08
こんにちは。
みん友さんからタンタルta73と言う商品しってますか?
どんなものなんでしょう?
ちょっと気になって居ますと尋ねられたので、クグッテ見たらこいんさんに出会いました(笑)
これって本当に商品名なのですか?
レアメタルのそのままの鉱石の名前だと思うのですが。
更にこのタンタルは極微量の放射性物質になります。
SEVのモナザイト石と同じ扱いになります。
SEVはモナザイトを使っていないのがバレましたが(笑)
もし、本当にこの石を使う場合は安全を確保しなければならない筈で、きな臭いニオイがする商品に感じてしまいます。
そして、そこらへんで売って居ない?

この自作品良いですね。
私も挑戦してみようかな(^.^)
コメントへの返答
2020年6月21日 14:32
ノンタマさん

こんにちは(^^)

タンタルに近づいてきましたね😁
私は買えないので似たように作成
してみました。
基本は放電?帯電除去でタンタル?の
イオンか何かがプラスアルファなのかな
と思いました。

商品自体は怪しく感じましたが
某アース用品を作成、販売している
方もベタ褒めでしたので何かしら
効果はあるのかなあと(^^)

私もその方の商品、買ってます🤣

メッシュシート良いですよ。ぜひ
ノンタマさんにも使ってもらいたい
です。余ったら自宅にも使えますし🤣

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation