• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

免許の更新してきました。New二俣川(・∀・)

免許の更新してきました。New二俣川(・∀・) 久々に免許の更新してきました...(;^_^A

過去2回は当日発行の警察署にて
更新作業してきましたが昨年の娘の
誕生日の日に皇居前で白バイに御用と
なりゴールドからブルーに格下げの
為、久々に二俣川へ。

相鉄の二俣川駅から歩くのも面倒
なのでバスに乗ります。
免許センター循環バスへ乗車





5分くらいで到着。新しい免許センターへ






昔と違い、上手く流れるような設計で
書類作成、印紙購入、視力確認、写真撮影と
その後、1時間の講習でした。

講習室の撮影は出来ませんでしたが新しい
免許センターは旧センターの向かいに
新築されてました。試験コースは前からの
場所にありました。

20年前位に仕事の休日を利用して大型の
1発試験を受けに来ましたが3回目で
休みもなくなり諦めたことを思いだし
ました(;^_^A




そういえば高校サボって小型2輪や中型2輪の
一発試験に通ってたなぁ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/27 19:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

次男とツーリング②
ベイサさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年9月27日 19:41
二俣は随分立派になっているんですね😲

あらっ、こいんさんは9月産まれなのね。
アタスと1ヶ月違い。うちの長男は9月30日ですが。

ゴールドなんて夢ですね😅

ちなみにうちの保険は、かみさんメインでゴールド割引してもらってますぅ。
コメントへの返答
2020年9月27日 20:52
10月生まれなんです😅
来月は忙しそうなんで早目に更新
しました。

今まではゴールド割引ですが来年
から高くなるのかな(^◇^;)
2020年9月27日 19:49
なまじ免許なんか持ってるから更新しなきゃならんのだろ?

オラァ免許なんか持ってないから行かなくていいんだぜ✌️
コメントへの返答
2020年9月27日 20:57
ギベリン様は殺しのライセンス
お待ちと聞きました🤣

とあるマツダ車オーナーには
優しいコメント入れていて私と
ShiNさんには厳しいコメントを
入れられていて、愛をストレートに
表現できない可愛い方なんだなと
思いました。そろそろ私達にも
ストレートに愛情表現して頂いて
大丈夫ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

早目にヤリスの制作日記見せて
下さいね(^^)
2020年9月27日 19:51
更新お疲れ様です♪
自分も今年初めて新しい試験センターに行きましたが、綺麗になりましたよね~✨

そして、自分も今年から5年のブルーに…
ブルーの期間は5年じゃなくて
3年でいいのになぁ~って思うのでした😅


コメントへの返答
2020年9月27日 20:59
たしかにブルーは3年でよかですよね

5年もブルーな気持ちは🤣

たまねぎばかりのカレー出す食堂
どこだかわかりませんでした(^^)
2020年9月27日 20:00
ワタシもよく更新行きました😃
行きはバス、帰りは歩き。

ゴールド免許はまだないです🤣
コメントへの返答
2020年9月27日 21:01
にゅるさん飛ばし過ぎだから🤣

10年、ゴールドだったのが久々の
ブルーになりました。

バイクに乗ってたほうが捕まら
なかった気がします。

周りを見ていたからかな🤔

怠慢な運転スタイル改めます🤣
2020年9月27日 20:25
こんばんは(^-^)/

ブルーに格下げですか(>_<)自分は前々回からゴールドに戻って何とか維持してます(^-^)

またいつブルーになるか分からないので用心しなければですが(^_^;)
コメントへの返答
2020年9月27日 21:28
格下げしちゃいました😅

死ぬまでゴールドだと勝手に
思ってましたが(^◇^;)

また頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
2020年9月27日 20:42
オヤジもブルーに格下げ中です。次回もブルー決定です。
ゴールド維持は難しいというか、運次第ですかね。
コメントへの返答
2020年9月27日 21:32
たしかに運もありますよね😅

いつもはココに白バイ居ないのに
とか、なんでココで取締り…って
ありますよね😅

20台の頃は噛み付いてましたが
時間の無駄と気が付いて、今は
ハイハイ、ご苦労さまです!から
入れるようになりました🤣
2020年9月27日 21:05
埼玉の屑野郎のようなコメントをしてほしいのですね。

承りました。
コメントへの返答
2020年9月27日 21:40
埼玉の屑野郎がわかりません。

秋田の若王子と神奈川の貴公子
ですが何か(๑╹ω╹๑ )
2020年9月27日 21:49
あなたの目は虫食いの節穴なのでしょうか?

それともあなたも字が読めないのですか?

前ブログ2番目にコメントしている人間(形だけ)に対する印象を300字以内でレポートしなさい。
ああなってはオシマイの見本です。

ワタシは彼に心暖まる優しいコメントを残しております。
コメントへの返答
2020年9月28日 8:18
どうも、目から筋子でした。
奥深く拝見しました。

私共はまだまだだと理解でき
ました。

今後ともご指導、ご鞭撻宜しく
お願いいたします🙇‍♂️
2020年9月27日 23:07
あれ❓こいんさんは綺麗なお姉さんの日本花子さん❓それかギンガムチェックのおじさん❓(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)

同じブルーインパルスにようこそ😁
コメントへの返答
2020年9月28日 8:23
こいんは紫色の髪逆だてた
パンクロッカーです🤣

ブルーインパルス😍モノは
言いようですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2020年9月27日 23:42
花子さんにお会いしたら、結婚とかお好きかどうか聞いておいてください。

イッパツ・ギャグに免許が必要だったとは、なんとも奥ゆかしい時代だったのですね。

しかし、ワタクシーが思いますに、イッパツ・ギャグというのは非常に会心率の低い乗るか反るかむしろ反る方面・通勤快速か、という危険な技ですし、ライセンス保持者だけに許される高等技能なる考えは理にかなっていると思います。

かくいうワダツミもイッパツ・ギャグの生涯ヒット率は二割程度ではないかと思います。

ハーレ・クイン様は大型ライセンスまでお持ちとの由....

たまげたなぁ....
コメントへの返答
2020年9月28日 8:34
おはようございます。

花子さんは結婚されていて
旦那さんの名字だそうです。

免許マニアで巨人好きとの事。

確かにイッパツギャグは危険ですね。
無免許の若者も多く見ます。
取締りが必要な感じですよね。

たまげたですが、母の実家方面
だと、たまぎだなっすと言います。
2020年9月28日 7:35
こいんキング🤴さぁ~ん❤️
おはよう❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿

今回GHIVRINRIN❤️沢山米してる💡
愛があるねぇ~🤣👍

よぉこそブルートゥースに👮
私はゴールデンボンバー〰️💣💥
こちらの仲間になるのは5年後だね❤️

安全運転🚗💨が肝心ですよ(笑)🤣

ガッコーサボって一発で普通受かりません💡
何処かで沢山乗ってましたね(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
悪い子だぁ~🤣

私は小学生から車運転してましたよ(笑)🤣
自動車学校では君運転上手だね💡本当に初めてと(笑)🤣
当たり前田のクラッカー🎉です(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
コメントへの返答
2020年9月28日 8:38
おはようございます。

ギベリン様ですが、私達の愛
からか、やっと心を開き始めた
ように感じますね。

引き続き頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

私は自動車学校で無線教習は
指示だけしか聞こえないと思い
歌いながら運転していたら怒られた
記憶があります。

こちらの声も聞こえるとは当時
思いもしませんでした🤣
2020年9月28日 18:59
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

ボクは、現在ゴールドですが…
次回は同じく青の5年(^_^;)

2輪は、中免は教習でしたが、その後、大型も取りましたよ😄
でも、現在、普通に教習所で取れるのがなんか腹立たしい(-_-メ)

もう30年前の話です😅
コメントへの返答
2020年9月28日 19:08
こんばんは\(^o^)/

大型、今は教習所でも取れます
もんね(^_^;)

私も大型二輪は一発です。
何故かZX10に乗って試験受けに
行ってました(笑)

ちょうど試験車はVFRに変わって
いたのですが1台だけ残っていた
FZX750に当たると、あ〜今日も
落ちたと落ち込みました(笑)
2020年9月28日 21:33
限定解除のブログにいいねありがとうございます。

どんな人かな?
と覗きに来たら、私と同じような遍歴ですね。

高校生の時に二俣川で
125→400→750→普通車
と一発受験し、20代後半の頃に大型一種を3回位で諦めたのです。

5年前の夏に一時停止違反で捕まり。
久しぶりに更新時講習を受けました。

その時に、限定解除するとマイクロバスに乗れる。という甘い言葉を聞き、受験したくなり、3回で合格しました。

次に大型特殊と普通二種にチャレンジして、普通二種を4回で合格しました。

大特は、6回受けてもまだ受かりません。

先日けん引を受けたら、生まれ始めて運転したのに、受かっちゃいました。

今現在の受験申請中の免許は
中型二種(次回2回目)
大型特殊(次回7回目)
けん引二種(今度が初めて)
大特二種(今度が初めて)
です。

大型一種と大型二種は
仮免許と路上練習が必要なので、
生まれて初めて教習所のお世話になるかもしれません。

こんな感じで、ゲーム感覚で免許に挑戦しています。
コメントへの返答
2020年9月28日 22:15
こんばんは(^^)

素晴らしいチャレンジですね😍

20代は平日休みだったので私も
チャレンジしましたが諦めました😅

私の友人に大型のみのヤツがいます。

自衛隊上がりですが🤣
2020年9月28日 23:08
ZX10に乗ってって、今だったら無免許(笑)
当時は条件違反ですよね💦
眼鏡と同じ扱がウケるwww
V型のVFRはトルクフルで乗りやすい感じですかね?
FZXの様な並列は乗りにくいですか?
ボクが取った時は、GSX750E(GSX-Rではないwww)とうい馴染み薄いバイクでした💦
コメントへの返答
2020年9月28日 23:18
あははは😅
条件違反上等みたいな感じでした🤣

小型から中型の時もWOLF250で
言ったら帰りに検問(^◇^;)
若いおまわりさんが単車見て
あっ小型だね!高校生なんだから
気をつけてね!と送りだして
くれました。

VFRは乗りやすかったです。
FZXはエンジンよりも前輪が
16インチで切れ込んで乗り
難かったです(^◇^;)

GSXはベコと呼ばれてたやつ
ですか?

私が大型受けに行った時に急制動
でフロントロック、ジャックナイフ
からのぶっ飛びの方がいて一同
おののきました🤣

その時、私は受かりませんでしたが
一本橋30秒とかいいから、ちゃんと
安全確認しなよ!と怒られました😅
2020年9月28日 23:25
アハハ~、250と小型、ナンバー違うだろう(≧▽≦)
気付かないなんて( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

GSXはホントに知らなかったんです💦
ベコって呼ばれてたんですか?
フロント16インチはキツイですね、フレディ・スペンサーじゃあるまいし、って言ってる事分かる?💦
分からないよね<(_ _)>
コメントへの返答
2020年9月28日 23:47
スペンサー懐かしい😍
私はクリスチャンサロン.';・(;゚;ж;゚; )ブッ

じゃなかった、ケビンシュワンツ
世代です(^^)

フロント16は私には無理でした。

原付は18インチのRZ50で、大型は
友達のフロント19?の750刀で
練習したので16インチは未知の
世界でした🤣
2020年9月30日 23:38
こいんさん

こんばんわ・・♡

あら・・こいんさんて、私と同じで女性って思ったら・・(笑) 見本ですね・・
そんな事をしていたのですね・・
高校をサボって・・免許を取りに行っていたの・・?
先生・・!この子、自動二輪の免許取ってますよ・・!(笑)
見つかったら、坊主で、停学になりますよ・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年10月1日 8:14
おはようございます(^^)

こいんさん、担任に好かれていた
のかバイク登校の見回り日とか
教えてもらってました😅

他の友達は見つかる→親呼び出し
停学ではなく2週間の別部屋指導
でした🤣

Aちゃんも高校の頃はグラサンして
タバコ吸っていたんですよね🤔
2020年10月2日 7:47
なぜか毎回ブルー更新の私。
不思議と三年に一回くらい何か起きる。
いやいや、安全運転の神様が
慢心を諫めてくれていると
思って受講してます。

府中で大型一種、一発合格でした。
練習場に通ってエアーブレーキ慣れるのに時間かけました。

ちょうど中型創設直前でしたので
予約が取れなくて困ったことと
大型一種受験者に女性が多かったのを記憶しています。
コメントへの返答
2020年10月2日 8:25
おはようございます(^^)

大型凄いですねぇ。とても
欲しかったです😅

ゴールドだと即日発行の警察署
で1時間で終了。ブルーだと半日
潰れて損したなぁと落込みました
が5年のうちの1時間?半日?
関係ないな🤔と持ち直しました

慢心運転(^◇^;)わたしも心を
入れ替えます。

女性の大型ドライバーも増え
ましたよね。バスにも増えてきた
感じですよね🤔

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation