• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

アルミテープチューンで電磁波🤯…身体に悪影響って🤣

みなさん、盛り上がってますかぁ〜♪
DJ KOOです🎤

本日は赤坂から始まり、何故か草加市の
ホンダ開発行きまして電車の中から
リポートです(๑•̀ㅂ•́)و✧

関東感電倶楽部会長の、コッペパパさん
からオモローな話し聞きました🤭

アルミテープチューンは車外は良いけど
車内は放出された静電気が電磁波となり
身体に悪影響与える!とのコメントが
あったみたいです🤣

なんじゃそりゃ(゚∀゚)

ずっとググってました🤭



これなんか見たらスグ解決しそうですが
https://www.jeic-emf.jp/explanation/1015.html

車 電磁波で検索するとスグに出ます☺️







いろいろ調べると…

電気自動車は車内が電子レンジ状
なんじゃそりゃ🤣








嘘なのか心配煽るような記事ばかり😅
よほどスマホとか高圧線下の方が
危険と思いますが…








調べ過ぎでワンサカと広告も表示される
ような状態に…(^_^;)

こんなのや











こんなのばかり😂









車内計測してた方もいましたが検査機関
ならまだしもAmazonで購入した電磁波
測定器って…(^_^;)合ってんのかな。

電磁波じゃなくて磁力測定している可能性
もありそうですね🤔

まあ普通車で計測するとオルタ付近やら
スピーカー付近は電磁波出てそうですよね。

これが悪影響与える程の量だとしたら
若い頃600w位でウーハーをズーン!
ドドン♪ズーン、ドドンドなどと鳴らした
時期が少しありましたが、私の頭が
おかしいのは、この頃が影響している
のかもしれまてん…


(画像は借り物です)







一時期話題になったプリウスミサイル?も
車内の電磁波の影響で乗り手がおかしく
なるんですかね…(^_^;)









いろいろ煽る事書いてる人いて面白かったです。

ちなみに車内、車外問わず私はアルミテープ
たっぷりですが極めて健康です(๑•̀ㅂ•́)و✧

家系的に血圧が心配ですけど🤭

あっ(^^)、でもやっぱり恐いと言う方は
身体中にアルミホイル巻いて白い布
被れば大丈夫だと思います😍
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/02 16:48:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

揺れる心
アンバーシャダイさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年2月2日 16:56
わはは🤣 パナホームじゃなくてパナウェーブ🤣


うちに電磁波測定器ありますよ😃 前に鶴見の森永工場の変電所脇のマンションにいたとき買いました😆
低周波の電磁波が凄くて引っ越しました🤣

32の中も電磁波凄かったですよ😅あと高圧線⚡️の下もですが、変電所は凄いです🤣

あと放射能測定器もあります。お客さんが家買う時に貸してます🤣ついでに電磁波測定器も。


コメントへの返答
2022年2月2日 19:13
鶴見🤣飲み屋も豊富だし正月は
駅伝で寝られん!みたいな…

もしかして居住中は低周波治療器
の効果で毎朝快調( ´∀`)bグッ!
とかないですよね…😅

32の電磁波🤔?それは多分オーラ
だと思います😍

今日の一言
もしこのRが普通のNAエンジン
ならその排気量2600ccしか
空気は入らない…

それをタービンで圧をかけ押し込む
大気圧+2バールだ
つまり3倍、単純計算で7800cc分の
エンジンになる

化け物マシーンができあがるワケだ🤭
2022年2月2日 17:31
昔、試作段階の電気自動車に乗ったジャーナリストの方が書いていたのですが

確かに過敏な人は具合が悪くなったりするらしいです(気持ち悪くなったりとか)

一時期ハイブリッド車は子供だったら小児ガンを発症する程電磁波が出てるとか

ペースメーカーを埋め込んでる人は誤作動起こすから乗っちゃだめとか言われてましたが

その理屈だと毎日通勤電車に乗ってる人は、皆んなガンになっちゃうんですが

この前話した真空ポンプ使った工場なんて、俺の周りで高出力のモーターが常に12台回ってましたが、10年以上経ちますがガンになってないけどなぁ

コメントへの返答
2022年2月2日 19:20
エンジン車よりは出てるのは
当たり前ですが、ホントに体調
わるくなるんですかね?

嫌いな人が悪く言ってるだけ?
なのではと思っちゃいます。

高出力モーター12台…凄い!
電磁波のシャワーや🤣

電磁波浴びて魚の目出来た…って
人がいて腹がよじれそうでした😂
2022年2月2日 19:02
お疲れ様です。(^o^) っという事は?😥要約すると、電気自動車には乗らない方がイイと言うことですね?😱

何より高うて😤よう買いまへんけど・・(^_^;)・・😅😔😭 (ToT)/~~~
コメントへの返答
2022年2月2日 19:23
いやいや😅私は乗りたいです!

お金有ったら🤣

電気自動車よりもスマホを頭に
近づけたほうが、まだ危険なの
ではないかと思ったり…

私?私は全く気にしません。
電磁波で頭良くならないかなぁ
なんて思っちゃいます🤯
2022年2月2日 19:05
お疲れっす🤗
ハイブリだと交流モーター使っているから、多少は大きかもですね☺️
結局、アルミテープを放電アンテナって読んでるから、そこから電磁波も増幅されて飛んじゃう的なイメージがあるのかもですね。

根本的に直流か交流かの違いがあるんだけど😆
コメントへの返答
2022年2月2日 19:29
電磁波を利用した健康増進法…
とかでトヨタが出願しませんかね🤣

なんか利用方法あっても良さそう
ですよね🤔

電磁波吸収シートとかは吸収した
電磁波を熱に変換とかありました。

スマホ用電磁波除去シートって
胡散臭いですが、使用している
電波の減衰とか無いんですかね🤔
2022年2月2日 19:31
こいんさん

こんばんわ・・♡

いや、それを言い出したら、スマホの電磁波の方が怖いと思いますけど・・
確かに、ハイブリット車って、電磁波凄いかもしれませんけど・・
普通の車なら、それほど影響があるのでしょうか・・?(笑)
スマホでの電磁波の方が強いかもですよ・・
電子レンジを使うなら、HIも同じなのでは・・?(^.^)
じゃあ、料理も出来ないじゃん・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年2月2日 19:48
本日もお疲れ様🥳

ホント人それぞれ面白いなあと
思いました(笑)

電磁波?はっ?て感じの私ですが
スマホだと5Gは脳に悪影響とか
書いてるのもありました🤣

日本は何処へ向かうのでしょう…

私と息子は電磁波よりママが
怖いです( ̄ー ̄)bグッ!
2022年2月2日 20:39
こんばんは(^-^)/お疲れ様ですm(._.)m

ハイブリッド車やアルミテープが悪影響及ぼしてるなら販売してないと思いますよ😅

電気自動車は高くて買えないのと、田舎はインフラが整ってないから現時点では使い勝手悪いですね😓

雪国だと冬場は不安ですよ😣
コメントへの返答
2022年2月2日 21:15
ホントですよね〜😁

私は絶対に電気自動車やアルミテープ
貶めたいヤツが言ってるのかと
思います🤔

まあ書くのは自由だし信じる人は
信じますけど何が本当に正しい
のか判断しないとですね😳

冬場の雪国…そしてGC8…
全てが楽しそうですね😍
2022年2月2日 20:42
こいんさん、こんばんわ(^.^)

変態は

何を浴びても

大丈夫!

お後が宜しい様で・・・^m^
コメントへの返答
2022年2月2日 21:20
お疲れ様です😁

大丈夫

私の身体は

放電索🤣

超電磁ロボ コンバトラーVなんて
乗ったら身体壊すんですかね😁
2022年2月2日 22:37
Djkooo さん❤️
こんばんは❤️🙋

ウマイ💡うまい🍴旨い🍖
明石家さんまもビックリだな(笑)🤣

古いスマホ📱から新しい📱へデータ移行で電波飛び交っている私も何にも影響無いですね(笑)🤣

私は何処にも行ってないのにスマホは青森まで旅行に行ってきてズルい(笑)🤣
コメントへの返答
2022年2月2日 23:27
何なんでしょう電磁波…🤔
宗教みたいなもんか🤣

新しいスマホは慣れましたか?

ウチは息子の3Gキッズ携帯が
回線終了なのでガラケー変更
します。

息子がスマホがイイとわめいてます
がパパは君に電磁波浴びてほしく
ないんだよ!と伝える予定です🤣
2022年2月2日 23:23
今日の名言いいですね🤔
うちのはブースト1.5だから6500cc🤩

電磁波測定器どっかにあるから探します🔍
たしか9V電池でした🤔

家電とかはセンサーをくっ付ければそこそこ高かったですが、1センチも離せばカスみたいな電磁波だったなと記憶してます🤣

今度ハイブリッド測ってみます🔍

コメントへの返答
2022年2月2日 23:44
何故、今湾岸ミッドナイトなのか
私達は名言?迷言にハマって
ますね🤣

にゅるさんにお願いがあります!
ハイブリッドも計測!そしてこの前の
テスラも口説いて下さい😍

電磁波じゃなくて放射能出てます…
とかのオチは困りますが🤭
2022年2月3日 14:25
こいんさん コンニチワ(^_^)

600㍗ウーハーはイカツイですね♪

僕も、人より常に耳が遠いのは、シルビアの直管に乗りすぎたせいだと思っています。
エンジン切ってから余韻でよくワーンと耳鳴りがしてました。(笑)

プリウスロケットが多いのは、車がドライバーに何も訴えて来ない過ぎるのでしょうか?
プリウス借りた時は、車の声が聞こえるまで踏もうと、下道160とかでも声が聞こえませんでした。(笑)

あ、耳が遠かっただけか!(笑)
コメントへの返答
2022年2月3日 15:09
えくしーさん、お疲れ様です。

シルビア直管🤣
クルマだと車内反響しますもんね😁

自分、車は無いですがカワサキの
1000の時はツキギのレース管
でしたので、ほぼ直管でした(笑)

お互いバカな時代があったようで😅

車の声🤭セレナからは、もうやめて!
と聞こえます(笑)

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation