• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月27日

ふと...バイク整備では無くレストアしてるのかと考える...( ゚Д゚)

ふと...バイク整備では無くレストアしてるのかと考える...( ゚Д゚) 毎週毎週、セレナは、さておきスクーター整備を
楽しむ、こいんでございます。

ふと...整備中に思いました。








特殊なネジやボルトが多いんですよね。
わざわざ純正部品頼みに行くのも高いし
時間もないし('_')











サビサビネジを再生できないのか...











ちょうどよい容器が無かったのでチオビタの
瓶にネジ入れてみました










灯油で洗うのも面倒なのでチオビタの瓶に
CRC-556をスプレーして液体を出します。

何故、CRCと思ったか...(-_-;)

それは宝箱片づけていたら556が3本出てきた
からです。増量缶とか見ると買ってしまう
私の悪い癖が露呈しました...最近はベル
ハンマーしか使用してないのに










スプレー噴出すると液にガスも混じるので
少し置いてガス分を抜いてからチオビタに
蓋して何十回、何百回とカラカラ振ります。

その後、ネジ達が擦れて若干錆が落ちます。

落ちたのがコレ










油分吸い取ってから台所洗剤で洗浄&脱脂











その後、黒スプレーで仕上げて行きました。










冬休みに取付と思っていたのですが、これって
整備よりもレストアに片足突っ込んでいるの
では...(-_-;)

と恐ろしくなりました。

私は大丈夫なのでしょうか...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/27 23:30:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2022年12月28日 0:06
こんばんは🌆

わかりますよその心境😏
ワタシもスクーターはメンテよりもレストアに近かったです😅
サビたワッシャやボルト・ナット磨きにドレメルのリューターが活躍しています👍
コメントへの返答
2022年12月28日 6:58
おはようございます!
リューター😍それは気が付きません
でした(๑•̀ㅂ•́)و✧

う…(;・∀・)また無駄遣いしそうな…
2022年12月28日 0:19
SD爺ズですよ、SD爺ズ🤣

次はジェンダーになるしかないですよ🤣

レストアは楽しいですね。
コメントへの返答
2022年12月28日 7:07
SD爺ズ…未だにバッチ?ブローチ?
胸に着けてる人見ると詐欺師に
しか見えません🤣

なんでだろう🤔
2022年12月28日 0:23
こんにゃんば♪

元来、レストアと言うのは修復・復元と
いう意味でとっても範囲が広いにゃ♪
一般生活カテゴリーで表現すれば料理と
表現するもの全てを指すのと同じにゃ。

対して整備とかリペアは使用過程の中で
発生した不具合を元の状態に戻して再び
正常に使える様にする事にゃ♪
一般生活カテゴリーで表現すれば三度の
食事を作るようなもの。

まあ、何処までをメンテナンスと言い、
何処からをレストアと呼ぶか?にゃんて
実を言えばその人の意識の問題であって
やってる事は殆ど同じにゃwww
ネジ一つ、お金を掛けたくないから錆を
落して防錆処理して再利用するのは整備
でもレストアでもする作業にゃ。
ココに純正のオリジナルパーツである事
に拘る気持ちが有るのか?無いのか?
違いが有るとすればその一点だけにゃ♪
コメントへの返答
2022年12月28日 7:30
おはようございます!

純正には拘らないけど品質と
価格に拘りたいと言う矛盾が
生じてます🤣

しいて言うなら愛車には元気に
気持ち良く走ってもらいたい
感じです🥰
2022年12月28日 6:15
お疲れ様です♪

あんまりにもイジってないと、ネジを緩める時に折れちゃうから、怖いですよねぇ。
ネジなら良いですが、穴の方がヤラれるとショックがキツイです。

気になる所も、今日はここをやろうとか少しだけにしておけば、キツく感じる事も少ないかと、、、
(;^ω^)

自分の単車は乗る前に必ず、何処か直すかイジるかしないと動かすのさえ困難なので、普通に動く状況を楽しんで下さいね~♪
コメントへの返答
2022年12月28日 7:34
おはようございま〜す(・∀・)

穴のほうがヤラれる…その
ショックわかります🤣

毎週、休みが楽しみでセレナ
とは疎遠になりつつあるのが
悩みです…

明日はアドレスのタイヤ交換を
楽しみたいと考えてます😍
2022年12月28日 7:12
楽しんでやれれば、何でもいいっす(^ー^)
コメントへの返答
2022年12月28日 7:37
そうなんです🤭楽しすぎて…

学生の頃は学校、空いてる時間は
バイトだったのでオッサンになると
休日があるのが、とても素敵だと
気が付きました😆

冬休みはアドレス君の塗装作業
入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
2022年12月28日 7:45
塗装作業
行きますかーーー
乾燥してていいですが
気温は大丈夫です?

もう こいんさんが
楽しんでやってるのが
ビシビシ伝わって来ますよー(ㅅ´ ˘ `)♡
このアドレスレストア計画
最後まで見届けますからね〜

頑張ってくださーい╰(*´︶`*)╯
コメントへの返答
2022年12月28日 8:01
家族の白い目🤣顧みず塗装作業
突入しま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧

気温はデカいダンボールとストーブ
使って簡易塗装ブースで凌ぐ予定
です。年末で家電の買換?多いのか
マンションの粗大ゴミ置場には
大型ダンボールがゴロゴロして
おります🤣

楽しみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
2022年12月28日 7:46
確かに🤣お花畑の人が多いですからね〜🤣
綺麗事にはウラがある💀

コメントへの返答
2022年12月28日 8:04
ジェンダー問題とかも怖いですね

杉田水脈とか気持ち悪い…😭
2022年12月28日 8:00
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

スクーターばかりにゾッコンになって
セレナちゃんヤキモチ焼いてませんか?

少なからず
私は焼いてます←|ω◦) プッ
コメントへの返答
2022年12月28日 8:07
🤣たしかに…
浮気がバレないように昨夜、洗車
しましたがコーティングもしない、
タイヤワックスもかけない…

浮気がバレているのかも知れ
ません…😅

あっ🤔スクーターには出来ない
室内掃除でも、してあげよう🥰
2022年12月28日 13:20
このアドレスV100は27歳なので、レストアの方がしっくり来ますね♪

なるべく今ついている部品を綺麗にして組みなおそうと思った時、それがレストアだと思っております(´Д` )
コメントへの返答
2022年12月28日 13:46
27歳…(;・∀・)
年齢聞くと少しビビります😅
2022年12月29日 11:59
名前がおかしい🤣

すいみゃく🤣
コメントへの返答
2022年12月29日 13:14
名は体を表すと言いますからね🤣

汚染された水脈かもしれまてん😂
2022年12月29日 14:38
リユースリデュースリサイクルの3R精神
素晴らしいと思います(^^)
トリプルアールではないですか

DJ-1RRを超えるRRRですよ(^^)
コメントへの返答
2022年12月29日 17:52
お褒めの言葉ありがとうございます

ドルフィンジャンプのDJ1よりも
せめて現行のCBR1000RR-R
と呼んでください🤣

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation