• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんのブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

家の中にアルミテープチューン(笑)

家の中にアルミテープチューン(笑)そろそろ落ち着いてきた?感のある
アルミテープチューン。

自宅内にて気になった所に貼って
みました。

それは...トイレ内(爆)



ペーパーを使用していると何故か
途中で切れたり、巻き付いて取れない
ことが多くて、これは静電気では?
と思い、ペーパーホルダーの静電気を
除去!放電を考えました。

使用したのは、ヒューズにアルミ
テープ加工しようとしていた余り



こいつをペーパーホルダーと
トイレットペーパーが触れる部分に
貼り付けてみました。
おバカな実験?施工です。

プラスチック製のホルダーを上にあげ



こんな感じで貼付けました。



早速使用してみました!
お~!引っ掛からない!スルスルと
出てきます。

加工したかいがありました。

私は大満足でしたが、家族が誰も
変化に気が付かない...。

休みも少なく、天候も悪くて車を
いじれないので自宅内でアルミテープ
チューンを実施しました。

同じ悩みの方(いませんよね...)
お試しください。


Posted at 2019/07/17 14:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自宅 | 暮らし/家族

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 5 6
7 8910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation