• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんのブログ一覧

2021年09月13日 イイね!

GTKを斬る!...うそうそ(笑) 不思議ですね(^^)

GTKを斬る!...うそうそ(笑) 不思議ですね(^^)C25の前車セレナ号の時にたっぷりと
購入したGTK製品が私の宝箱(段ボール)
から出てきました。








GTK-Ⅲ ST
スタンダードな安いヤツと(笑)










GTKステルスだったかな?
黒いシールのヤツ








25セレナの時は足回りに貼ってみて
妻も珍しく変化に気が付きました(笑)
最近はアルミテープオンリーな私ですが









ずっと放電やら静電気除去がGTKの秘密
なんだろうな?と思ってました。
静電気計測器がありますので秘密が
わからんかな?と計測してみると









ふむふむ...貼付け状態ではないので
GTKもステルスもアルミテープも
大気中?と言うのかな?帯電量は
ほぼ変わらずでした(^^)

でも静電気放出とかでしょ!と思いまして
表面の導通をテスターでチェック!

GTKステルスの表面の触りごごちは
3Mの非導電性アルミテープと一緒な
感じでした('_')

さてテスター当てまして表面の導電
調べると....(;^_^A

GTKはなんと表面の導電が無いです...









とても不思議です。私は貼ると効果を
感じました。もちろんプラセボじゃないと
思いますが、嫌いな人やオカルト現象を
信じないのは当たり前ですよね。

中古で購入した静電気計測器ですが
セットで入っていたアタッチメントで
簡易イオン測定も出来ることに気が
付きました(^^ゞ

暇な時に調べてみようかと思います。

先に言っておきます!
私はGTK好きです。お金あれば買いますが
子供の教育費が最近どんどん向上して
おりますのでアルミテープです(爆)

今あるGTKは私のローファースポーツが
抜けてきたかな?と感じてきたら
貼り付けしようかと思います(笑)

何が言いたかったのか分からなく
なってきました。

おやすみなさい(/・ω・)/



Posted at 2021/09/13 22:37:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    12 3 4
567 891011
12 1314 15 161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation