• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんのブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

うれCIMA たのシーマ🤭

うれCIMA たのシーマ🤭






朝はHONDAで泣き、事務仕事。
午後から銀座周辺の取引先へ

と、くれば空いた時間にココですね🤭










銀座のNISSANショールームですが
1階の展示には目もくれず🤣








横から2階へ向かいます…
実は私、何回も来てますが2階があるの
知りませんでした(笑)








ご対面〜🤩
伊藤かずえさんのレストア終わった
シーマですね(๑•̀ㅂ•́)و✧








レストアに辺り、心臓部のVG30DETは
エスコートの鍛造ピストンで3.2l化
タービンはハイパワーを求めない
街乗り重視の伊藤かずえさんの希望に
より純正改ハイフロー&ボールベアリング
軸受に変更されました。









エキゾーストはFUJITSUBO&オーテック
共同開発の純正形状としています。
こちらでシャシダイ上で380ps程度に
ピークを抑え、トルク重視にセッティング








もちろんATなのでシュヴェーレンにて
強化ATを組んでおります。









ブレーキに関しては重量車との事と
純正形状を求められた伊藤かずえ様の
要望によりZ33の純正ブレーキを流用。

サスペンション関連はシーマのままで
とのご要望でしたので純正エアサスの
オーバーホール&データシステム様の
エアサスコントローラーを装着。









半分以上、嘘の内容でした(笑)
しかしキレイに直ってます!これは
伊藤かずえさんも嬉しいでしょうね!

当時は緑色?のシーマばかりだった
記憶があります。

撮影している隣でセカンドバッグ持って
防寒ズボン履いたお爺ちゃんが見て
ました😀

きっと、俺も工務店やってた頃、これに乗って
たんだよなあ〜と思い出に浸っていたの
だと思います。

私のシーマの思い出だと運転して
デカいなあ、重いなぁ😅と記憶が
ありましたが、今見ると小さく感じ
ました。久しぶりに会ったお婆ちゃんが
小さくなったなぁ…と感じる感覚
ですかね🤔

何はともあれ、日産頑張った!
伊藤かずえさんも末永く乗って
頂きたいですね☺️
Posted at 2021/12/16 16:11:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月16日 イイね!

HONDAに泣かされた😭

HONDAに泣かされた😭今更感ですが電車の中で泣きました🤣
ホンダがF1最終戦の朝に出した新聞
広告なんですが通勤電車で見てて…

自分、最初のクルマがインテグラで
その後、少しシティーターボ🤣
途中でちょっと彼女のEF9も挟み
ましたがエンジン以外、良い思い出が
少なかったんですよね…

この広告の最後の言葉で不覚にも
涙がポロっと(笑)

「じゃ、最後、行ってきます」

マジ泣きですよ🤣

バイクの時から本田って優等生キャラ
なんで避けていたんですが、今は感動😍

海外の新聞広告なんて、ラスト・ダンス…
ヤバい😭カッコ良すぎる。








次のクルマ選びは、またスバルに戻るか?
そろそろベンツのワゴン?妻は次はAudiと
言ってますがHONDAも候補に入りそう🤭
Posted at 2021/12/16 10:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 34
567 8 9 1011
1213 1415 1617 18
19 202122 23 24 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation