• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

ドラム式洗濯機の整備 アルミテープ&ラバープロテクタント

ドラム式洗濯機の整備 アルミテープ&ラバープロテクタント本日は土曜日...みんな疲れが溜まって
いるのか起きてきません(/・ω・)/

ウチのAライドライバー「にゅる侍」
さんは家族置いて美味しいコーヒー
飲みに行ったようですが









私は好きな事?やりたい事を始めました。
和室のエアコンの室外機が音出て
ましたのでバラして清掃してから
ベルハンマー&放電索遊びしてから
洗濯機の整備へ(^^)











下回り?開けましてから内部確認









ダンパー3本清掃してからモーターの
見えるベアリングだけベルハンマー(笑)










ダンパーは安い原チャリみたいなグリス
封入タイプみたいなのでロッドには
シリコングリス塗り込んでからボディ?
カバーにはアルミテープ(笑)貼りまして
静電気除去して動きを良くしてみたい
と思います。











奥のダンパーなど結構面倒でした。

ゴムパイプ部は流石に屋内使用&湿気も
無い環境なのか良さそうな具合でしたが...










まわりに飛び散らないようにゴム部
保護の為、ラバープロテクタント(笑)










こんな感じで整備しました(/・ω・)/










配線類もノイズ除去(笑)の為、余っている
3MのECMテープ貼り込みました(爆)











妻も子供たちも起きてきて寝室に
アクセスできるようになりましたので
子供部屋用のエアコン室外機も
音が気になり始めていたので
バラして清掃&グリスアップ&帯電
除去始めました。









久々に自宅回りの整備で楽しめました。
何気に奥まで見えないのでLED整備灯と
ヘッドライト付けて整備していたので
顔洗いに来た娘の視線がとても冷たかった
感じです...(^_^;)

掃除?ですか昨夜帰宅後にお風呂掃除&
トイレ掃除も終えてます。

息子のチン〇ンが何処向いているのか
分かりませんが便座裏の黄ばみ落としが
結構、疲れました( ゚Д゚)


Posted at 2023/04/22 23:32:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23456 78
9101112 131415
161718192021 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation