• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんのブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:カローラアクシオ 2008年式 DBA-NZE144

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:私がメンテナンスしている義父の車ですが孫の送り迎えでライトが暗いのだけが怖いなあと、いつもこぼしてます。安心して送り迎え頼めるように取付してあげたいです。取付、交換、明るさ比較は全て、みんカラにてアップしますので宜しくお願いします。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 15:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月08日 イイね!

アルミテープチューン どれ選ぶ? 3Mのカタログ

アルミテープチューン どれ選ぶ? 3Mのカタログいまだにアルミテープで遊んでいる、
こいんです(笑)


3MのアルミテープやらEMI/EMC対策
製品のカタログが出てきたのでアルミ
テープや導電性テープの選び方の参考に
してください。




3M製品は大好きですが、取引先でも
関連会社の人でもないです。
社員でもないです。こいんです(・∀・)





表紙はこんな感じですよ~(^.^)






ここも読み込むと(・_・D フムフム
なるほど!って感じですよ。



右上のシールディング、グラウンディングも使い方。
エンボスタイプと導電性粒子タイプの電気の流れ
方も理解できると思います。
最近、私はエンボスタイプお気に入りです。

デメリットは高い...(;^_^A





お待ちかねの導電性テープのカタログ部分




私が持っているのは
銅テープ
・3245 エンボスタイプ
・CU-35C 指切りやすいです(;'∀')

アルミテープ
・AL-25BT
・AL-50BT メインで使用中
・1267 エンボスタイプ こちらもメイン使用
・AL-37BLK ブラック表面導電無し





このページはクルマ使用だと関係ないかも
ノイズ抑制やシールディング関係となります。




私が持っているのが
・1383 ドラレコのノイズ防止に使おうかと...
・2465RY 使い方が難しいです。




いろいろな製品がありますね!3M
だけじゃな~い!3M....(・∀・)テイジンか

画像とか詳しく見たい方は3Mさんへ
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/company-jp/all-3m-products/~/All-3M-Products/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E8%A3%BD%E5%93%81/EMI/EMC%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%A3%BD%E5%93%81/?N=5002385+8710652+8711017+8712786+8721562+3294803017&rt=r3



高いだけに3Mは私が使う限りは効果を
感じています。

安いのとか導電性じゃないのも試したけど
やはり3Mが一番。値段も一番(汗)

同じように効果が高くてコスパ最高なのは
テラオカのアルミテープのようです。

アルミテープ師匠のトムイグさんオススメ!

結構、オカルトやら効果無い!とアルミテープは
賛否両論ですが、しっかりとした導電性テープを
使ってアルミテープチューンしてみたら?
銅でしょう(笑)

注意点としてアルミテープはペタっと貼る
だけじゃなく、しっかりと上から圧着の
ようにこすって貼って下さい。

導電性なのに導電糊面がしっかりと
張り付いてないと効果半減というか
効果無いです。

分かりやすいのがクリアファイルに
アルミテープを貼り付けると('ω')ノ

ただ貼っただけのと上からしっかり
擦って貼った違いがクリアファイルを
裏返すとわかります。

あっ...しっかり押さえ付けて貼らないと
ダメじゃん!と

長々とスイマセン。

アルミテープの独り言でした.';・ゞ(≧ε≦ )ブッ


Posted at 2020/06/08 23:01:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルミテープチューン | クルマ
2020年06月04日 イイね!

なに…このコインパーキング🤣

なに…このコインパーキング🤣今日は暑い中、ふうふう言いながら
神保町あたりを営業してます。

ふと…コインパーキングを見てみたら🧐

ん?なんか違う…

分かりますかね?違和感ハンパない











奥に…奥側に(^◇^;)








こんなん居ました🤣

ホントは重さも有るし適応車両じゃないので
利用したらダメです🙅‍♂️
駐車場の利用約款にも重さとか書いて
ありますもんね。

ヘタするとロック装置が重さで破損して
機械代まで請求されるとの事😅

一応、料金見てみました(笑)







駐車したばかりみたいですね🧐

たまに街には面白い事がおきますね(・∀・)




Posted at 2020/06/04 14:51:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 456
7 8 910111213
1415161718 19 20
212223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation